江戸川公園
夜桜見物も楽しめる、神田川沿いの桜の名所
江戸川公園は神田川に沿って東西に細長く広がる公園です。川沿いに桜並木が連なる桜の名所として知られており、シーズン中はお花見客でにぎわいます。園内には提灯が吊るされ、町内会による桜のイベントも行われるので夜桜見物も楽しめます。子ども向けの遊具もいくつかあり、中でも公園の斜面を利用した二本の長い滑り台は有名です。
基本情報
- 住所
- 東京都文京区関口2-1
- アクセス
- 地下鉄江戸川橋駅からすぐ
アクセス
東京都文京区関口2-1
周辺のスポット
東京カテドラル聖マリア大聖堂
東京カテドラル聖マリア大聖堂は、1899(明治32)年に聖母仏語学校の付属聖堂として造られました。当初は木造のゴシック式聖堂でしたが東京大空襲によって焼失し、1964(昭和39)年に再建設されました。ユニークな外観の建物は、中に入ると窓から光が差し込む荘厳な空間となっています。東京教区の母教会として、ミサや講座だけでなく大きな行事や集会なども盛んに行われています。
江戸川公園から452m
史蹟 関口芭蕉庵
関口芭蕉庵は江戸時代の有名な俳人、松尾芭蕉が生前4年間ほど住んでいた住居の跡にある史跡です。芭蕉の33回忌にあたる1726年には芭蕉や弟子たちの像を祀った「芭蕉堂」が、1750年には芭蕉を供養するための「さみだれ塚」が、関口芭蕉庵の敷地内に建立されました。他にも味わい深い池や庭園、句碑なども点在しており往時の様子を偲ぶことができます。
江戸川公園から459m
鳩山会館
有楽町線江戸川橋駅から歩いて行ける距離にある鳩山会館は、第52~54代の内閣総理大臣を務めた鳩山一郎氏の邸宅だった屋敷です。「音羽御殿」という通称でも知られており、現在では修復され建設当時のままのような館内を見学することができます。戦後政治史の舞台となった第2応接室をはじめ、鳩山氏の愛用品や居間、バラが咲く庭など見どころも豊富。美しい洋館とリアルな政治史を同時に楽しめます。
江戸川公園から478m
アユミギャラリー
アユミギャラリーは地下鉄神楽坂駅からすぐの場所にあるギャラリーです。1953年に建てられた英国のハーフティンバー風木造建築を利用しており、有形文化財としても登録されています。内部には漆喰や木の自然素材が使われた風情ある空間が広がっており、絵画や写真、彫刻など様々な展示会が行われています。入場無料なので気軽に立ち寄れます。
江戸川公園から935m
穴八幡宮
穴八幡宮は1062年に鎮座し、江戸の頃からパワースポットとして信仰を集めているです。蟲封じや商売繁盛、開運にご利益があるとされ、特に冬至から節分までの期間限定で頒布される「一陽来復御守」は金銀融通のご利益で人気が高く、毎年多くの人で賑わいます。撫でると願い事が叶う布袋様や10月に開催される高田馬場流鏑馬も有名です。
江戸川公園から1,035m
神楽坂若宮八幡神社
神楽坂若宮八幡神社は1189年に源頼朝が奥州合戦へ向かう際、この地で下馬宿願したのが始まりです。その後頼朝は奥州を平定し、鎌倉・鶴岡の若宮八幡宮をここに分社しました。1945年の空襲で焼失しており、現在見られるのは1999(平成11)年に造営された社殿です。小さな神社ですが、室町時代に太田道灌が江戸城を築城した際には城を鎮護する役割を与えられ、かつては広大な神領を持っていたことがうかがえます。
江戸川公園から1,603m
飯田橋ラムラ
飯田橋ラムラは飯田橋駅の目の前にある総合ショッピングセンターです。ファッション、生活雑貨、書店、100円ショップなど多彩な店舗が入っており、飲食店も寿司やそば、タイ料理、カフェなどバラエティ豊富に揃います。1階から2階への吹き抜け部分の 正面から向かって左は千代田区、右側は新宿という区境にある大きなステンドグラスも必見です。
江戸川公園から1,767m
早稲田松竹映画劇場
高田馬場駅から徒歩7分ほどの場所に位置する早稲田松竹映画劇場は、1951年に開館した老舗の映画館です。過去の話題作や世界の名作など、厳選した映画作品を二本立てで上映しており、古くから早稲田大学の学生を中心とする若者たちから親しまれてきました。上映作品は週ごとに変わるので何度訪れても飽きずに楽しめるのも魅力です。
江戸川公園から1,794m
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
白山駅から徒歩10分の場所に広がる東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、「小石川植物園」の名で親しまれているスポットです。1684(貞享元)年徳川幕府によって造られた「小石川御薬園」が前身で、1877(明治10)年に東京大学の付属植物園となり一般に公開されました。広大な敷地内には梅や桜から熱帯、亜熱帯植物まで、長い歴史の中で育まれてきた様々な植物や遺構が見られ、散歩や散策にも最適です。
江戸川公園から1,891m
小石川後楽園
- 紅葉
小石川後楽園は徳川二代藩主の光圀が完成させた、江戸期を代表する回遊式築山泉水庭園です。随所に中国の名所の名前が付けられており、日本各地の湖や山を模した景勝と中国の名所を巧みに配置した、和洋折衷の景観が特徴です。豊かな自然と四季折々の花々が見どころで、のんびり歩いているだけでも次々に景色が変わっていく様子が楽しめます。
江戸川公園から1,978m
法明寺
法明寺は創建から1200年もの歴史がある古刹です。池袋駅から徒歩圏内にあるとは思えないほど、静かで落ち着いた空間と豊かな自然が広がっています。参道は江戸時代から桜の名所として知られており、お花見スポットとしても人気。散策をしながら境外仏堂で安産・子育のご利益がある鬼子母神へお参りするのもおすすめです。
江戸川公園から1,995m
東京大神宮
東京大神宮は伊勢神宮の遥拝殿として1880年に創建された神社で、「東京のお伊勢さま」として親しまれています。日本で初めて神前結婚式を行ったことから縁結びのご利益があると言われており、「恋のパワースポット」としても有名。種類豊富なお守りはお土産にもおすすめです。イベントやワークショップ、文化講座なども定期的に開催されています。
江戸川公園から2,058m
古代オリエント博物館
古代オリエント博物館はサンシャインシティ内にある、日本初の古代オリエントに関する専門の博物館です。西アジアや中近東の考古資料や歴史資料、美術品の他、シリアでの発掘調査で出土した品々などを分かりやすく展示しています。年に2回ほど行われる特別展では、体験教室やギャラリートークなどのイベントも開催されています。
江戸川公園から2,121m
ナンジャタウン
ナンジャタウンはサンシャインシティにある屋内型テーマパークです。園内は3つのエリアに分かれており、西洋風、昭和レトロ、もののけの街というそれぞれ違った雰囲気になっています。13のアトラクションとナンジャ餃子スタジアム、福袋デザート横丁で遊んで食べて1日たっぷり楽しめます。アニメとコラボしたイベントなども随時開催中です。
江戸川公園から2,177m
サンシャイン水族館
サンシャイン水族館はサンシャインシティ屋上にある都市型高層水族館です。大きくオーバーハングした水槽「天空のペンギン」や日本初のクラゲトンネルなどのユニークな展示で、水に住む生き物の世界を五感で体験できます。子どもから大人まで楽しめるイベントや、生き物の自然な姿を見ることができるパフォーマンスも開催しています。
江戸川公園から2,177m
池袋サンシャインシティ
池袋サンシャインシティは池袋のランドマーク的存在として親しまれている複合商業施設です。水族館・展望台・プラネタリウム・ショッピングモールなど施設が充実しており、1日たっぷり遊べます。噴水のショーや展示会など、各種イベントも毎日開催。和食・イタリアン・中華料理・カフェなど飲食店もバラエティ豊富に揃っています。
江戸川公園から2,204m
東京ドーム
東京ドームは1988年に開業した日本初のドーム型球場で、プロ野球チーム読売ジャイアンツの本拠地です。天候に左右されない全天候型多目的スタジアムとして、野球だけではなくコンサートや展示会など様々なイベントが開催されています。ドーム内の1Fコンコースにあるグルメストリートでは多彩なジャンルの料理やスイーツも楽しめます。
江戸川公園から2,217m
靖国神社
靖国神社は、幕末の動乱から世界大戦に至るまでの時期に、日本国家のために命を捧げた246万6千余柱もの英霊を祭神として祀る神社です。1869(明治2)年に明治天皇の意向で建てられた「招魂社」が前身で、1879(明治12)年には明治天皇によって「靖国神社」改名されました。境内には戦没者の遺品や宝物を展示する「遊就館」や、気象庁が指定する桜の標本木などもあり、春には桜の名所としても有名です。
江戸川公園から2,221m
東京ドームシティ ラクーア
東京ドームシティ ラクーアは東京ドームシティ内にある、スパ施設メインの複合商業施設です。リラックス&リフレッシュをテーマに天然温泉のスパやエステ&リラクゼーションサロン、約70店舗のショップやレストランなど「トータルでキレイがかなう」癒しの空間となっています。仮眠できるラウンジは女性専用のエリアもあり、女性一人での利用も安心です。
江戸川公園から2,319m
外濠公園
外濠公園は江戸城外濠を利用して作られた公園で、往時の姿がそのまま残る国指定の史跡です。公園は飯田橋駅付近から四ツ谷駅南側までの約2kmにわたり細長く続いており、春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約240本の桜でお濠が彩られます。遊歩道が整備されているので、ゆっくり1時間ほどかけて散歩を楽しむのもおすすめです。
江戸川公園から2,358m