稲村ケ崎温泉
お肌がツルツルになる黄金の湯を堪能
稲村ケ崎温泉は湘南の海を見渡しながら温泉を楽しめるスーパー銭湯です。「黄金の湯」と呼ばれる褐色がかった黄金色の温泉はお肌がツルツルになる美人の湯。海の近くにありながら塩分を全く含んでないので、湯上りもべとつかずさっぱりとしています。18歳未満の利用は不可となっているので、静かで落ち着いた雰囲気の中のんびりと温泉を楽しめます。
基本情報
- 住所
- 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目16−13
- アクセス
- 江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩5分
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目16−13
周辺のスポット
極楽寺
極楽寺は1259年に北条重時が創建した、鎌倉で唯一の真言律宗の古刹です。地震や火事などに苦しめられ現在は本堂の吉祥院のみが残っています。実質的な開祖は僧忍性であり、忍性の墓は「極楽寺境内・忍性墓」として国の史跡に指定されています。春には宝物館前にある市内唯一の八重一重咲き分け桜の古木や参道の桜並木も見どころです。
稲村ケ崎温泉から863m
鎌倉大仏殿高徳院
高徳院は鎌倉大仏(長谷大仏)を本尊とする浄土宗の寺院です。街のシンボルでもある鎌倉大仏は鎌倉唯一の国宝仏像であり、大きさはもちろんのこと宋の様式と慶派の影響が融合した鎌倉の仏像特有の美しさも魅力です。他にも大仏サイズの巨大なわらぞうりや徳川秀忠ゆかりの観月堂、2体の仁王像が安置される仁王門など多くの見どころがあります。
稲村ケ崎温泉から1,831m
鎌倉文学館
鎌倉文学館は鎌倉ゆかりの文学者をテーマにした資料館です。常設展では作家の直筆原稿、手紙、愛用品などを鎌倉文士、古典文学、明治・大正の文学、昭和から現代の文学の4部構成で紹介。企画展やワークショップなどのイベントも開催されています。庭園の樹齢200年を超えるオオムラサキツツジやスダジイ、美しいバラ園も見どころです。
稲村ケ崎温泉から1,891m
鎌倉市農協連即売所
鎌倉市農協連即売所は「レンバイ」の愛称で親しまれている農作物直売所です。鎌倉市内と近郊の生産者が販売する四季折々の野菜は安心安全で鮮度抜群。カラフルな鎌倉野菜も種類豊富に揃います。生産者と直接話して野菜の説明や美味しい食べ方などを教えてもらえるのも魅力。朝食処やデリカッセン、パン屋さんなどもありますよ。
稲村ケ崎温泉から2,875m
銭洗弁財天宇賀福神社
銭洗弁財天宇賀福神社は境内の銭洗水でお金を洗うと何倍にも増えて戻る、商売繫盛のご利益があると言われている神社です。源頼朝が巳年の巳の月、夢のお告げで霊水を見つけ宇賀神を祀ったことに始まり、後の北条時頼が銭を洗って一族繁栄を願ったことが言い伝えの起源とされています。現在でも、特に巳の日の縁日には多くの参拝者で賑わいます。
稲村ケ崎温泉から2,976m
源氏山公園
- 紅葉
源頼朝の鎌倉入り800年を記念して1965年に整備された公園です。この地には頼朝の祖先・源義家が白旗を立て戦勝祈願した伝説があり、「白旗山」「旗立山」とも呼ばれています。春の桜、初夏のアジサイ、秋の紅葉、冬の雪化粧など四季折々の美しい景観も魅力。公園近くにある自然豊かな古道・鎌倉七切通しの一つ化粧坂もおすすめのスポットです。
稲村ケ崎温泉から3,141m
鎌倉小町通り
鎌倉小町通りは鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ向かう途中のメインストリートで、鎌倉らしいショップや飲食店が軒を連ねています。フォトジェニックなモチモチのお団子や名物の鎌倉揚げ、老舗クレープ店など気軽に楽しめるグルメも豊富。ただし、現在は食べ歩きが禁止されているので、イートインか近くのベンチに座って食べるようにしてくださいね。
稲村ケ崎温泉から3,168m
鎌倉市川喜多映画記念館
鎌倉市川喜多映画記念館は日本映画界の発展に貢献した川喜多長政、かしこ夫妻の記念館です。常設展示では夫妻の紹介やゆかりの品々を展示、企画展ではテーマに沿った映画資料などの展示を行っています。実際に触れることのできる体験型展示や映画の上映、トークイベントなども開催しており、様々な視点から映画を楽しむことができます。
稲村ケ崎温泉から3,451m
江の島ヨットハーバー
江の島ヨットハーバーは1964年の東京オリンピックに際し、日本初の競技用ハーバーとして建設された東日本最大級のヨットハーバーです。ヨット好きの憩いの場として多くのヨットマンで賑わいます。タイドプールや海釣り広場など、一般向けの施設も充実。冬には「ハーバーイルミネーション」が開催され、幻想的な夜景を楽しむことができます。
稲村ケ崎温泉から3,692m
披露山公園
披露山公園は逗子海岸近くの披露山山頂にある公園です。標高93mの頂からは逗子の街並みや相模湾の海岸線を一望でき、晴れた日には江の島越しに遠く富士山までも見渡すことができる絶景を見ることができます。ニホンザルやクジャク、モルモットなどの動物を見たり、遊具で遊んだり、春には桜の下でお花見をしたり、家族で楽しめるスポットです。
稲村ケ崎温泉から3,701m
浄智寺
浄智寺は1281年創建の長い歴史と格式を備える、鎌倉五山第四位の隠れた名刹です。推定樹齢700年のコウヤマキをはじめとする大木に囲まれた自然豊かな境内は国の史跡に指定されています。風情あふれる石段や三世仏像が祀られている曇華殿など見どころも豊富。鎌倉七福神の一つである布袋尊像のコミカルな姿も必見です。
稲村ケ崎温泉から3,891m
江島神社
江島神社は辺津宮・中津宮・奥津宮の 三社からなり、日本三大弁天の一つに数えられる神社です。辺津宮の境内にあるご神木「むすびの樹」が縁結びの名所として知られています。お参りのために石段を登るのは大変、という方は有料エスカレーター「エスカー」の利用がおすすめ。4つの区間に分かれているので、途中で神社に立ち寄りながら山頂まで登ることができます。
稲村ケ崎温泉から4,086m
新江ノ島水族館
新江ノ島水族館は江の島の湘南海岸公園にある「わくわくドキドキ冒険水族館」がコンセプトの水族館です。相模湾を再現した2万匹の魚が泳ぐ大水槽や14種類のクラゲが漂う癒しのクラゲファンタジーホール、迫力満点のイルカショーなどたくさんの見どころがあります。閉館後の生き物を見られる「日帰りナイトツアー」もおすすめ。多彩なイベントも開催されています。
稲村ケ崎温泉から4,137m
衣張山
衣張山は鎌倉市街の南東部に位置する標高121mの山です。山の名は、夏の暑い日に源頼朝が妻・政子のために山に白衣を張り、冬山に見立てて涼んだという言い伝えが由来となっています。山頂からは眼下に鎌倉市街が広がり、由比ヶ浜のカーブと相模湾を望む絶景を楽しむことができます。鎌倉の名所を巡るハイキングコースもおすすめです。
稲村ケ崎温泉から4,153m
建長寺
建長寺は鎌倉で最も格が高い五山の第一位であり、日本で初めての禅宗専門寺院です。谷のある地形を生かした総門・山門・仏殿・法堂が一直線に並ぶ伽藍配置が特徴。境内が国の史跡に指定されている他、国宝や多くの重要文化財を有しています。桜やアジサイ、紅葉の名所としても知られており、シーズン中は特に多くの観光客で賑わいます。
稲村ケ崎温泉から4,228m
明月院
- 紅葉
明月院は1160年創建の明月庵を起源とする、山里にひっそり佇む古刹です。本堂の「悟りの窓」からみる景色は鎌倉を代表する絶景として知られており、丸い額で切り取られた絵画のような四季折々の美しい風景を楽しむことができます。また、あじさい寺として全国的に有名なアジサイの名所である他、秋の紅葉や冬のロウバイも見どころです。
稲村ケ崎温泉から4,275m
円覚寺
- 紅葉
円覚寺北条時宗が禅宗を広めるために1282年に創建した禅寺です。鎌倉有数の巨刹として知られており、北鎌倉では建長寺と並んで有名な観光スポットとして常に多くの観光客で賑わっています。境内には舎利殿と梵鐘の二つの国宝の他、多くの重要文化財があります。紅葉の名所でもあり、秋には山門近くや庭園で美しい紅葉を楽しむことができます。
稲村ケ崎温泉から4,362m
江の島岩屋
江の島岩屋は島の最奥部にある、波の浸食により形成された洞窟です。富士山の氷穴に通じるとされる第1岩屋と龍神伝説で知られる第2岩屋で形成されています。江の島信仰発祥の地として古くから崇められており、弘法大師や源頼朝も訪れたと言われています。照明や音響などで演出された石仏や岩壁が、神秘的なムードを醸し出しています。
稲村ケ崎温泉から4,419m
報国寺
報国寺は「竹寺」の名で知られる臨済宗建長寺派の寺院です。約2000本もの孟宗竹が天高くそびえる竹の庭は鎌倉を代表する観光名所として人気があり、庭内の茶席「休耕庵」では、青々とした竹林を眺めながらお茶とお菓子をいただけます。毎週日曜の朝には迦葉堂で座談会を開催。予約不要で誰でも参加できます。枯山水の庭園や春の桜、秋の紅葉も見どころです。
稲村ケ崎温泉から4,473m
稚児ヶ淵
稚児ヶ淵は稚児の白菊が断崖から身を投げたことが名前の由来となった、江の島の西南端に広がる海食台地です。晴れた日には富士山まで見える眺望と夕景の美しさ、砕ける白波が印象的な絶景スポットで、「かながわの景勝50選」に選ばれています。絶好の磯釣りポイントとしても知られており、休日には多くの釣り人で賑わいます。
稲村ケ崎温泉から4,560m