札幌ステラプレイス
札幌駅直結の大きなショッピングセンター
札幌ステラプレイスは、JR札幌駅に直結している複合商業施設です。ファッション、コスメ、生活雑貨などのショップや、多彩な飲食施設が220軒もそろっています。また北海道で最大級のシネマコンプレックスも備わっており、最上階では開放的な屋上テラスでのびのび過ごすことも。イベントも随時開催されていて老若男女を問わず楽しめる場所として多くの人でにぎわっています。
![札幌駅直結の大きなショッピングセンター](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/137/b9fb8a3e18c4d0dd49ecabc23ec82bd7f5833547.jpeg?w=514&h=325&fit=cover&fm=auto)
基本情報
- 住所
- 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
- アクセス
- JR札幌駅からすぐ
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
周辺のスポット
![北海道庁旧本庁舎](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2559/963c540fd0bfd0ec967f7de18efcdbe8676a3a52.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
北海道庁旧本庁舎
北海道庁旧本庁舎は北海道札幌市中央区にある明治時代の建築物で、現在は北海道開拓記念館として一般に公開されています。1888年に建設された煉瓦造りの建物で、当時の欧州建築様式を取り入れたデザインが特徴です。国の重要文化財に指定されており、建築史や文化財保護の観点からも価値が高く、貴重な歴史的建築物として位置づけられています。庁舎は北海道開拓の中心的役割を担い、庁舎の建設には当時の北海道知事であったクラーク博士が深く関わっています。
札幌ステラプレイスから547m
![札幌市時計台](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2557/13ba36aa8a545b6a3e8862cf7cbb080324c60fea.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
札幌市時計台
札幌市時計台は、北海道札幌市中央区にある、明治時代に建てられた歴史的建造物です。建物は木造2階建てで、当時の西洋建築様式を取り入れたデザインが特徴的です。この時計台は、当時の北海道庁が政府機能を行っていた札幌に、正確な時刻を提供するために建設されました。現在は、札幌市のシンボルの一つとして市民や観光客に親しまれており、2階には歴史展示室があります。また、時計台周辺には、歴史ある建物や公園が点在し、札幌の魅力的な景観の一部を形成しています。
札幌ステラプレイスから671m
![さっぽろテレビ塔](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2558/1b88c87c21161c9f7924b81c4bcc9f8bdaf9a0ec.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔は、北海道札幌市中央区の大通公園内にある、高さ147メートルの電波塔で、札幌市内の観光名所の一つです。塔の上部には、高さ90メートルにある展望台からは、360度のパノラマビューを楽しめます。展望台には、カフェやレストランが併設されており、地上からの景観とともに食事やドリンクを楽しむこともできます。夜になるとライトアップされ、札幌市内の夜景を一望することができます。
札幌ステラプレイスから918m
![大通公園](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/138/368b1630a5c64d7c8b0317e606e1e170b0491115.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
大通公園
- 春
国内有数の規模を誇る大通公園は、札幌中心部の道路沿いに約1.5㎞にも渡ってのびる公園です。4,700本ほどの木々が立ち並び、その周りには花壇や芝生、噴水などが美しく配されています。また園内では毎年、札幌雪まつりやビアガーデン、イルミネーション、ライラックまつりなど季節ごとのイベントを数多く開催。地元の人から観光客まで大勢の人が訪れます。
札幌ステラプレイスから1,073m
![二条市場](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/141/112d3606775f3976e2ec6744300661cdfabcca71.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
二条市場
札幌市内の中心部から歩いて行ける距離にある二条市場は、100年を超える歴史を持つ札幌名物の市場です。新鮮な海鮮や青果などの店舗が約60軒も連ねっており、市民の台所としてにぎわいを見せています。市場ならではの豪華な海鮮丼や寿司を味わうこともでき、観光者にも人気です。周辺にはレトロな飲み屋街「のれん横丁」もあり、お酒と一緒に北海道の味覚を楽しめます。
札幌ステラプレイスから1,223m
![北海道大学](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2605/7ce4031a926cbfd1acedba7d849df297c51e8647.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
北海道大学
- 秋
北海道大学は、札幌市中心部から北に広がる国立大学で、歴史的な建物や博物館、そしてエルムの森などがある緑豊かなキャンパスです。特に、秋にはキャンパス内の約70本のイチョウ並木が黄色く色づいて美しい景色を見せてくれます。イチョウ並木は約1.5キロメートルにわたって続いており、散策に最適なスポットとなっています。
札幌ステラプレイスから1,300m
![札幌市中央卸売市場 場外市場](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2642/486c5adcf3495ad70f049e188913c66e5d844ea9.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
札幌市中央卸売市場 場外市場
札幌市中央卸売市場の近くにある場外市場は、食品店や食堂が集まるエリアで、北海道産の新鮮な魚介類や野菜、乾物などを扱う店舗が約60軒あります。さらに、海鮮丼や寿司などの美味しい料理を提供するお店も多数あります。
札幌ステラプレイスから2,536m
![中島公園](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/144/095c6fd9b730bb915e2b72ff9c4b7b1f531e062f.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
中島公園
札幌の中心部に広がる中島公園は、北海道の自然と文化を感じられる都会のオアシスです。桜や藤、菖蒲といった四季折々の草花を眺めながら散策をしたり、菖蒲池でボートに乗ったりと癒しのひと時を楽しめます。敷地内には文学館や人形劇場、コンサートホールなどの文化施設も点在。また国の重要文化財に指定されている江戸時代の茶室「八窓庵」も遺されており、情緒ある日本庭園とともに味わい深い風景を作りだしています。
札幌ステラプレイスから2,753m
![円山公園](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/143/476fdd5c3037ad374d7e230f014cb2f46d989980.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
円山公園
- 春
札幌市街地の東部に位置する円山公園は、「北海道神宮」とともに古くから桜の名所として知られる公園です。園内各所に史跡や記念碑が点在しており、散策しながら地域の歴史や文化に触れることができます。また北海道ならではの自然に出会える天然記念物の原始林や動物園、スポーツ施設なども見られ、観光地としてだけでなく市民にとっての憩いの場としても親しまれています。
札幌ステラプレイスから3,505m
![北海道神宮](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/139/bb2545b7a0c687037bf10885a42a3ef2b70c4034.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
北海道神宮
- 桜
- 春
北海道神宮は1869年に創建された、北海道の総鎮守です。毎年6月に催される北海道神宮例祭では、神輿や山車(だし)がお囃子とともに札幌の街を練り歩く勇壮な様が見られます。梅や桜の名所としても名高く、周辺には動物園や公園、美術館なども点在しており、散策しながら神社ならではの神聖な雰囲気を楽しむのもおすすめです。
札幌ステラプレイスから3,862m
![円山動物園](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2560/c9dec50d14aa5464cd827bea966ad7c392a78993.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
円山動物園
札幌市円山動物園は北海道札幌市の中心部に位置する、北海道最古の動物園です。1901年に開園し、現在では約200種類の動物が展示され、年間約140万人の人々が訪れる北海道屈指の観光スポットとなっています。円山動物園は、世界中の動物を展示しており、北極熊やライオン、キリン、ゾウ、ペンギンなど、人気の高い動物たちが飼育されています。また、円山山麓の自然にあるエリアでは、野生の鳥類や小動物も見ることができます。
札幌ステラプレイスから4,247m
![札幌もいわ山ロープウェイ](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2564/11cec548fdf4e0d7062f5481ee5a8dd24fc7c4c9.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
札幌もいわ山ロープウェイ
札幌市内にあるもいわ山ロープウェイは、標高531mの藻岩山(もいわやま)を結ぶロープウェイで、札幌市内を一望できる景勝地として観光客に人気のあるスポットです。ロープウェイに乗って藻岩山頂に行くと、札幌市内の美しい景色を360度見渡すことができます。特に、夜景は美しく、市内のライトアップされたビル群や、夜景名所であるテレビ塔の美しさを堪能できます。藻岩山は、春には桜、夏にはハイキングやジョギング、秋には紅葉、冬にはスキーやスノーボードが楽しめる自然豊かな山であり、四季折々の美しい景色が楽しめます。
札幌ステラプレイスから4,288m
![藻岩山](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/142/46b525d63b6c41fa2894deee247b71951de90ee5.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
藻岩山
藻岩山は札幌中心部の南西部にある山で、山頂まではロープ-ウェイやケーブルカー、自動車道、登山道が整備されています。山腹には藻岩山神社や仏舎利塔などの見どころもあり、北海道の自然に触れられる散策スポットとしてもおすすめ。山頂展望台では石狩平野や石狩湾を一望しながら食事をすることもできます。札幌の市街地を望む夜景スポットとしても評判です。
札幌ステラプレイスから5,621m
![白い恋人パーク](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/136/fc972b3f986f465bd40ac54cab5058b3bc85805b.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
白い恋人パーク
札幌にある白い恋人パークは、大人も子供も楽しめるお菓子のテーマパークです。北海道を代表する銘菓「白い恋人」の製造過程を見られる工場をはじめ、お菓子作り体験工房やオリジナルスイーツを提供するラウンジ、ミュージアムといったあらゆる方法でチョコレートを楽しめます。また屋外にはフォトジェニックなバラ園や、ミニ鉄道、子どもの街などもあり、1日たっぷり遊べます。
札幌ステラプレイスから6,905m
![札幌ドーム](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/148/6a0cdbf98022be661ffc33edbdecc5d9d642ebc2.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
札幌ドーム
札幌市街地の南東部に位置する札幌ドームは、全天候型ドームの中では日本の最北に位置する、北海道最大級のドームです。野球やサッカーの試合はもちろん、アーティストのコンサートなどの会場としても利用されています。イベントがない日はドームの内部を見学できるドームツアーを開催。施設内には展望台やレストラン、メモリアルコーナーなども設けられており多くの人に親しまれています。
札幌ステラプレイスから7,573m
![さっぽろ羊ヶ丘展望台](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2562/e286af75c2fd69eceef82a5085754a319c8fa6f0.jpg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台は北海道札幌市南区の山の上にある展望台で、市内を一望できる観光スポットです。高さ約50mの大観覧車「モンベル・エクスプレス」があり、展望台からさらに高い位置からの眺めを楽しむことができます。また、展望台の周辺には、遊具やアスレチック、バーベキュー場、テニスコートなどの施設もあり、ファミリー向けのレジャースポットとしても親しまれています。19世紀に北海道開拓に尽力したクラーク博士の像があることでも有名です。
札幌ステラプレイスから8,484m
![モエレ沼公園](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/140/91d3fbf350ec803b1bba4c9b519495cc2a9aeffe.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
モエレ沼公園
- 桜
札幌の郊外に位置するモエレ沼公園は、世界的彫刻家イサムノグチ氏が設計した公園です。約188.8ヘクタールにも及ぶ広大な面積を持ち、公園そのものをキャンパスに、自然と芸術を融合させた美しい彫刻作品の数々を楽しめます。ダイナミックな動きが楽しめる「海の噴水」や126基の遊具がある「サクラの森」など、ユニークなレジャー施設もあり親子連れにもおすすめ。桜から雪景色まで四季折々の表情が見られるのも魅力です。
札幌ステラプレイスから8,944m