1. 観光
  2. 九州 観光
  3. 熊本 観光

【2025年】熊本観光・名所!熊本旅行おすすめ人気スポット23選

熊本に来たら、人気おすすめ観光スポットをピックアップ!「武者返し」で知られる難攻不落の名城 「熊本城」,動物とのふれあいも楽しめる動植物園 「熊本市動植物園」,水と緑、四季の花々が美しい日本庭園 「水前寺成趣園」,多ジャンルのアートを楽しめる都市型美術館 「熊本市現代美術館※当面の間休館」,加藤清正公を祀る熊本城内の神社 「加藤神社」,美人の湯として名高い熊本の奥座敷 「植木温泉」など、熊本の観光にピッタリなスポットやおすすめグルメもご紹介!

熊本のおすすめスポット

熊本城

熊本城

「武者返し」で知られる難攻不落の名城

熊本城は加藤清正が7年の歳月をかけて1607年に築城した天下の名城です。「武者返し」と呼ばれる石垣が特徴で、難攻不落の城とも言われてています。桜の名所としても知られており、春には花見スポットとしても人気。秋には「銀杏城」の名前の由来となった大イチョウが黄金に色づきます。なお熊本地震後、本丸エリアへの立ち入りは制限されています。

熊本市動植物園

熊本市動植物園

動物とのふれあいも楽しめる動植物園

熊本市動植物園は江津湖のほとりに位置する動植物園です。動物ゾーンでは約120種・700頭を飼育展示しており、ヤギやヒツジとのふれあいも楽しめます。植物ゾーンは四季折々の花や日本庭園の美しい景観が魅力。10円~というリーズナブルな料金で遊べる遊園地ゾーンも併設されているので、小さな子ども連れのファミリーにもおすすめです。

水前寺成趣園

水前寺成趣園

水と緑、四季の花々が美しい日本庭園

水前寺成趣園は阿蘇の伏流水が湧き出た池を中心に、初代熊本藩主から3代にわたり造園された桃山式回遊庭園です。国の名勝・史跡に指定されています。春には散策路沿いに咲く桜が美しく、花見スポットとしても人気。花菖蒲や芍薬など四季折々の花や京都御所から移築された古今伝授の間、肥後細川家歴代藩主などを祀る出水神社などたくさんの見どころがあります。

熊本市現代美術館※当面の間休館

熊本市現代美術館※当面の間休館

多ジャンルのアートを楽しめる都市型美術館

熊本市現代美術館は市街地の複合ビル内にある都市型美術館です。国内外の現代アートからマンガ、地元ゆかりの作品まで多彩な展覧会を開催しており、様々なアートに触れることができます。美術書から漫画まで自由に閲覧できるホームギャラリーや館内に点在するアートワーク、親子で遊べる子育てひろばなど無料のスペースも充実しています。

加藤神社

加藤神社

加藤清正公を祀る熊本城内の神社

加藤神社は熊本の基礎を築いた戦国時代の武将・加藤清正公を祀る神社です。熊本城内の二の丸広場から徒歩数分の場所に鎮座しており、境内は熊本城近望の名所としても知られています。7月第4日曜日に開催される「せいしょこまつり」は熊本の夏を代表する祭りとして知られ、子どもによる千人清正などのみこしの競演が見どころです。

植木温泉

植木温泉

美人の湯として名高い熊本の奥座敷

植木温泉は豊かな自然に囲まれた、知る人ぞ知るこぢんまりとした温泉地です。とろりとした化粧水のような感触が特徴的なアルカリ性の温泉で、美肌の湯として特に若い女性に人気があります。湯めぐりをしたいのであれば、7軒の立ち寄り湯で利用可能な6枚つづりの回数券がおすすめ。少しずつ違う泉質や宿ごとの雰囲気なども楽しめます。

黒川温泉

黒川温泉

街全体が一つの宿のような趣ある温泉郷

黒川温泉は阿蘇外輪山の裾野、田の原川の渓谷沿いに位置する豊かな自然に囲まれた田舎の温泉地です。歓楽的要素を廃し「黒川温泉一旅館」をコンセプトにすることで、約30軒の宿と風景全てがまるで一つの旅館であるような趣を醸し出しています。ほとんどの旅館に露天風呂があり、入湯手形を購入すれば3カ所を選んで入浴できます。

杖立温泉

杖立温泉

昭和の雰囲気が残る峡谷の温泉郷

杖立温泉は大分と熊本の県境に位置し、約1800年前に神功皇后が出産した際の産湯に使われたという伝説のある温泉です。昭和初期~中期には九州の奥座敷として栄えましたが、現在では昔懐かしい昭和の雰囲気を残す落ち着いた温泉街になっています。高温の湯煙りを利用した「むし湯」が有名で、ほとんどの旅館で楽しむことができます。

阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランド

大自然の中で楽しく運動できるテーマパーク

阿蘇ファームランドは健康の専門家が監修する世界唯一の健康テーマパークです。健康体感エリア「元気の森」では、子どもから大人まで大自然の中で楽しく体を動かすことができます。バラエティ豊富なお風呂が揃う温泉ゾーンは疲れた体を癒すのにぴったり。まんまるのドームホテルが並ぶ宿泊エリアは、まるで絵本のようなロマンチックな景観が魅力です。

大観峰

大観峰

阿蘇随一の景勝地として有名な天然の展望台

大観峰は阿蘇北外輪山の最高峰、標高936mに位置する展望スポットです。目の前には360度の大パノラマが広がり、涅槃像のように見える阿蘇五岳やくじゅう連峰までも見渡すことができる阿蘇随一の景勝地として知られています。秋から冬にかけての早朝、運が良ければ神秘的な雲海を見られることも。天体観測スポットとしてもおすすめです。

白川水源

白川水源

名水百選に選ばれた清流白川の水源

白川水源は熊本市内を流れる清流白川の総水源です。白川吉見神社の近くにあり、水温14度の水が毎分60トンの勢いで絶え間なく湧き出ています。源泉の水は自由に汲んで持ち帰ることが可能。硬度が高く飲みごたえのある水は日本名水百選にも選定され、加熱処理をした安心安全なミネラルウォーターとしても販売されています。

高森湧水トンネル公園

高森湧水トンネル公園

湧き出る水源が作り出す幻想的な空間

高森湧水トンネル公園は全長2055m、毎分32tの水が湧くトンネルです。水玉が不思議な動きをする仕掛け噴水や滝のように流れ落ちる水源など、様々な見どころがあります。トンネル内部は夏でもひんやりと涼しく、避暑スポットとしても人気。夏の七夕まつりやクリスマスのイルミネーションでは、より幻想的でロマンチックな雰囲気を楽しめます。

草千里ヶ浜

草千里ヶ浜

大自然が織り成す阿蘇随一の観光地

草千里ヶ浜は阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳北麓に位置する火口跡の大草原です。点在する大きな池や放牧された馬の悠々と歩く姿が織り成す牧歌的な光景が魅力で、阿蘇を代表する観光スポットとして人気。小高い丘に登って景色を眺めたり、乗馬や散策で楽しんだりできる他、夏の新緑や冬の銀世界など四季折々の自然が見せる美しい光景も魅力です。

崎津教会

崎津教会

重厚なゴシック様式が美しい海の天主堂

崎津教会は天草下島の小さな漁村にある教会で、「海の天主堂」とも呼ばれる天草のシンボル的存在です。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産のひとつとして世界遺産に登録されています。重厚なゴシック様式の建物外観と、内部が畳敷きになっていることが特徴的。協会は見学できない日もあるので、訪れる際は事前連絡をお忘れなく。

天草五橋(天草パールライン)

天草五橋(天草パールライン)

5つの橋をめぐる風光明媚なドライブコース

天草五橋は九州本土と天草諸島の天草上島までを結ぶ5つの橋の総称です。「天草パールライン」の愛称で親しまれ、風光明媚な景観を楽しめるドライブコースとしても人気があります。橋はそれぞれに見た目や特徴が違うので、写真に納めて見比べてみるなどの楽しみ方もおすすめ。2号橋から5号橋の海域をめぐるクルージングもあります。

天草市立天草キリシタン館

天草市立天草キリシタン館

キリシタンの歴史を分かりやすく紹介する

天草市立天草キリシタン館は島原の乱を中心にキリシタンの歴史を紹介する資料館です。キリシタン弾圧期の踏み絵やマリア観音、島原・天草の乱で使用された武器など約150点を展示。隠れキリシタンの生活や戦の生々しさを垣間見ることができます。一番の見どころである天草四郎陣中旗は国の重要文化財に指定されており、年に4回だけ現物が公開されます。

イルカウォッチング

イルカウォッチング

自然で暮らすイルカを見られる海上ツアー

イルカウォッチングは野生のイルカを見ることができるクルージングツアーです。天草周辺の海域には約300頭のミナミバンドウイルカが暮らしていると言われ、年間通して90%以上の高確率でイルカに出会えます。春はお母さんに寄り添う赤ちゃんイルカ、冬はダイナミックに泳ぐ姿など四季それぞれに違うイルカを見ることができるのも魅力です。

千巌山

千巌山

山頂から天草を一望できる国指定の名勝

千巌山は奇岩怪岩が重なり合うことからその名が付けられた標高162mの山です。国指定の文化財名勝。山頂からは天草五橋や八代海、有明海を一望できる絶景が広がり、晴れた日には遠く阿蘇まで望むことができます。駐車場からの眺めもおすすめ。春には植えられた桜と自生するヤマザクラが一斉に咲き誇る、桜の名所としても有名です。

天草西海岸サンセットライン

天草西海岸サンセットライン

天草随一の絶景が広がる夕陽スポット

天草西海岸サンセットラインは天草下島の西海岸沿いを走る国道389号の愛称です。天草夕陽八景や周辺地域の観光スポットを含むドライブルートになっており、撮影スポットとしても人気。天草灘に沈む夕陽や赤く染まる津崎教会のマリア像、大小の奇岩が織り成す海岸線の景勝など、美しい光景を眺めながらドライブを楽しめます。

湯島灯台

湯島灯台

レトロな外観が魅力の恋する灯台

湯島灯台は島原湾に浮かぶ湯島にある灯台です。大正時代に建てられたレトロな見た目が特徴で、「恋する灯台」にも選ばれています。湯島は近年、猫の島としても人気があるので猫好きにもおすすめのスポット。灯台や通路周りに描かれた猫モチーフのイラストがキュートです。西端の高台に位置しているので、絶景の夕陽も見ることができます。

グリーンランド

グリーンランド

遊園地やホテル、温泉が揃うリゾート施設

グリーンランドは「遊びのすべてがここにある」をテーマに掲げる九州最大級のリゾート施設です。中核となる遊園地にはスリル満点のジェットコースターから親子で楽しめるほのぼの系の乗り物まで、多彩な81機種のアトラクションが集結。広大な敷地内にはホテルや天然温泉、ショッピングエリアなどもあり、子どもから大人まで1日たっぷり楽しめます。

菊池渓谷

菊池渓谷

原生林と伏流水が織り成す渓谷美

菊池渓谷は阿蘇くじゅう国立公園内にある憩いの渓谷です。巨木や絶壁、奇岩の間を流れる阿蘇外輪山の伏流水と原生林が織り成す自然美が魅力。夏でもひんやりと涼しく、夏の平均水温も13度と低いので避暑地としても人気があります。鮮やかな春の新緑や渓流に映える秋の紅葉、幻想的な冬の樹氷など、四季折々の景観も楽しめます。 

平山温泉

平山温泉

美肌の湯として知られる山間の静かな温泉郷

平山温泉は岩村川のほとりにあり、くまもと山鹿の奥座敷と呼ばれる静かな温泉郷です。歴史は古く1200年ほど前、村人の間で流行した皮膚病をたちどころに治したという伝説が残っています。とろとろした感触の湯が特徴で、しっとりすべすべの肌になれる「美肌の湯」としても有名。宿はもちろんのこと、日帰り入浴を楽しめる施設も充実しています。

熊本の人気ツアーランキング

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅2日間【コンフォートホテル熊本新市街泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
コンフォートホテル熊本新市街

宿泊ホテルコンフォートホテル熊本新市街

コンフォートホテル熊本新市街は、熊本市の辛島町の繁華街の中にあり、熊本のシンボル熊本城も徒歩圏内にある観光や食事、ショッピングに最適な好立地条件の宿泊施設です。辛島町駅から徒歩1分、九州自動車道熊本ICから車で20分の距離にあります。コンフォートホテル熊本新市街の客室数は、157部屋あり部屋タイプはスタンダードツインルーム、ダブルルーム、シングルルームなどがあり、禁煙と喫煙の部屋を準備しています。木目調の家具を使用したシンプルでモダンな部屋には、テレビや冷蔵庫、電気ポット、お茶セットなどが備わっています。専用のバスルームにはドライヤーやシャンプー、リンス、ボディーソープ、ナイトウェアーなどのアメニティーが充実しています。インターネットはWi-Fiを無料で使用することができます。コンフォートホテル熊本新市街の館内には、ジュース類の自動販売機やロビーにはインターネットパソコンコーナーがあり、無料で飲める無料コーヒーも準備しています。併設したレストランではシリアルやフルーツ、スープなど種類豊富なバイキング形式の朝食を楽しむことができます。小さなお子様用のイスや食器類も準備しています。フロントは24時間対応で、加湿器や携帯電話の充電器、体温計やソーイングセットなどの貸し出しもしています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,200円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅2日間【熊本東急REIホテル】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
熊本東急REIホテル

宿泊ホテル熊本東急REIホテル

新市街アーケード辛島公園のすぐ近くに位置する熊本東急REIホテルはアケード街はもちろんコンビニなどが徒歩1分と近い好立地条件の宿泊施設です。熊本のシンボル熊本城は徒歩10分、本妙寺や水前寺公園なども車で15分圏内にある熊本観光やショッピングをしたい方におすすめのホテルです。熊本駅から車で8分、九州自動車道熊本ICから車で15分の距離にあります。熊本東急REIホテルの客室数は、140部屋あり部屋タイプはセミダブルルームやツインルーム、シングルルームなどがあり、禁煙喫煙の部屋を準備しています。木目調の家具を使用したおしゃれな部屋には、薄型テレビや冷蔵庫、電気ポット、ティーセットなどが完備されています。専用のバスルームにはハンドタオルや歯磨きセット、シャンプーリンス、ボディーソープなどのバスアメニティーが充実しています。インターネットはWi-Fiを無料で使用することができます。熊本東急REIホテルの館内には、お酒やたばこ、ドリンクなどの自動販売機や併設したレストランでは新鮮な魚介類のお刺身などの和食ディナーや朝はパンやソーセージ、ヨーグルトなどの種類豊富なバイキング形式の朝食を食べることができます。フロントは24時間対応です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,500円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅2日間【ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本

宿泊ホテルホテルウィングインターナショナルセレクト熊本

熊本といえば日本三大名城の一つに数えられる「熊本城」や日本庭園「水前寺成趣園」が有名ですが、その中間に佇む、観光拠点にも便利なシティホテルが「ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本」です。館内は「土」、「森」、「水」をテーマにしたインテリアで、客室も自然をテーマにしたシンプルなインテリアです。トリプルルームや、15㎡のダブルと27㎡のツインをコネクトした部屋もあり、ファミリーやグループでの旅行にもおすすめです。館内最上階には大浴場もあり、朝食には約40種の和洋ビュッフェを食べられます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,900円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅2日間【アークホテル熊本城前泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
アークホテル熊本城前 -ルートインホテルズ-

宿泊ホテルアークホテル熊本城前 -ルートインホテルズ-

熊本城の目の前に位置するアークホテル熊本城前は、JR熊本駅より車で10分、熊本空港から車で7分の距離にあります。熊本城を初め、熊本県伝統工芸館や夏目漱石内坪井旧居、熊本市現代美術館なども徒歩圏内にある熊本観光に最適な宿泊施設となっています。ホテルの近くにはレストランなどの飲食店も徒歩圏内にあり便利です。アークホテル熊本城前の客室数は、222部屋あり、客室タイプはセミダブル、ツインルーム、シングルルーム、スタンダードルームなどがあり、喫煙と禁煙の部屋を準備しています。スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の各客室には、薄型テレビやデスク、冷蔵庫、スリッパなどが備わっており、専用のバスルームにはタオルやシャンプー、リンス、ボディーソープ、ヘアドライヤーなどのバスアメニティーが充実しています。インターネットは全室Wi-Fiを無料で使用することができます。アークホテル熊本城前の館内には、ドリンク類の自動販売機やレストランがあり、朝食は地産地消の厳選食材を使用した野菜やフルーツなどの種類豊富な和洋食を食べることができます。ディナーはダイニング六花で、熊本城を見ながらお刺身膳や焼き魚膳、ステーキ膳などの会席料理を楽しむことができます。フロントは24時間対応で敷地内には有料の駐車場も完備しています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,400円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

【成田発】ジェットスター便利用!九州6空港から選べるフライト×九州各地のホテルの組合せ自由!(初泊付)九州チョイス1泊3日

  • 4月未定
  • 1泊3日
  • 出発地:成田空港
東洋ホテル<福岡>

宿泊ホテル東洋ホテル<福岡>

博多駅新幹線口より徒歩2分。福岡空港から車で10分、地下鉄で5分、博多駅下車「東3」「東4」出口徒歩2分。明るいグレーの外観のこのホテルは、博多駅から徒歩2分、グルメ・ショッピングが充実し、観光やビジネスに大変便利です。広いロビーにはソファが多くあり、待ち合わせにも便利です。ゆったりして落ち着いた色調の客室は、セミダブルベッドの置かれたシングルルームからダブル、ツイン、デラックスツインルームまで、全室シモンズ社製のマットレスが使用され、快適な睡眠が可能です。室内にはシャワートイレ、湯沸かしポットをはじめ、アメニティも充実しています。高速Wi-Fiも室内にて無料で利用できます。館内には自動販売機コーナー、コインランドリーもあり、長期滞在にも便利です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

九州新幹線で行く!熊本ホテルパック2日間【三井ガーデンホテル熊本泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
三井ガーデンホテル熊本

宿泊ホテル三井ガーデンホテル熊本

JR・熊本駅より車で5分/熊本IC、熊本空港益城ICより車で30分。駐車場利用可能です。駅から近く、県内での移動が便利なホテルは、熊本城から徒歩20分。観光やビジネスの拠点として最適のロケーションです。アットホームな雰囲気の24時間対応のフロントとロビー。フロントでは荷物預かりをしてくれます。館内には、コーヒーショップ、セーフティボックス、レストラン、会議・パーティー設備、喫煙所、自動販売機などの設備があります。ガーデンカフェではビュッフェ式朝食やランチを提供。客室は、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、インターネット接続(有線LAN)、冷蔵庫、ドライヤー、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,800円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

九州新幹線で行く!熊本ホテルパック2日間【ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本

宿泊ホテルホテルウィングインターナショナルセレクト熊本

熊本といえば日本三大名城の一つに数えられる「熊本城」や日本庭園「水前寺成趣園」が有名ですが、その中間に佇む、観光拠点にも便利なシティホテルが「ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本」です。館内は「土」、「森」、「水」をテーマにしたインテリアで、客室も自然をテーマにしたシンプルなインテリアです。トリプルルームや、15㎡のダブルと27㎡のツインをコネクトした部屋もあり、ファミリーやグループでの旅行にもおすすめです。館内最上階には大浴場もあり、朝食には約40種の和洋ビュッフェを食べられます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
17,200円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

九州新幹線で行く!熊本ホテルパック2日間【アークホテル熊本城前泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
アークホテル熊本城前 -ルートインホテルズ-

宿泊ホテルアークホテル熊本城前 -ルートインホテルズ-

熊本城の目の前に位置するアークホテル熊本城前は、JR熊本駅より車で10分、熊本空港から車で7分の距離にあります。熊本城を初め、熊本県伝統工芸館や夏目漱石内坪井旧居、熊本市現代美術館なども徒歩圏内にある熊本観光に最適な宿泊施設となっています。ホテルの近くにはレストランなどの飲食店も徒歩圏内にあり便利です。アークホテル熊本城前の客室数は、222部屋あり、客室タイプはセミダブル、ツインルーム、シングルルーム、スタンダードルームなどがあり、喫煙と禁煙の部屋を準備しています。スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の各客室には、薄型テレビやデスク、冷蔵庫、スリッパなどが備わっており、専用のバスルームにはタオルやシャンプー、リンス、ボディーソープ、ヘアドライヤーなどのバスアメニティーが充実しています。インターネットは全室Wi-Fiを無料で使用することができます。アークホテル熊本城前の館内には、ドリンク類の自動販売機やレストランがあり、朝食は地産地消の厳選食材を使用した野菜やフルーツなどの種類豊富な和洋食を食べることができます。ディナーはダイニング六花で、熊本城を見ながらお刺身膳や焼き魚膳、ステーキ膳などの会席料理を楽しむことができます。フロントは24時間対応で敷地内には有料の駐車場も完備しています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
17,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅3日間【コンフォートホテル熊本新市街泊】

  • 4月未定
  • 2泊3日
  • 出発地:博多駅
コンフォートホテル熊本新市街

宿泊ホテルコンフォートホテル熊本新市街

コンフォートホテル熊本新市街は、熊本市の辛島町の繁華街の中にあり、熊本のシンボル熊本城も徒歩圏内にある観光や食事、ショッピングに最適な好立地条件の宿泊施設です。辛島町駅から徒歩1分、九州自動車道熊本ICから車で20分の距離にあります。コンフォートホテル熊本新市街の客室数は、157部屋あり部屋タイプはスタンダードツインルーム、ダブルルーム、シングルルームなどがあり、禁煙と喫煙の部屋を準備しています。木目調の家具を使用したシンプルでモダンな部屋には、テレビや冷蔵庫、電気ポット、お茶セットなどが備わっています。専用のバスルームにはドライヤーやシャンプー、リンス、ボディーソープ、ナイトウェアーなどのアメニティーが充実しています。インターネットはWi-Fiを無料で使用することができます。コンフォートホテル熊本新市街の館内には、ジュース類の自動販売機やロビーにはインターネットパソコンコーナーがあり、無料で飲める無料コーヒーも準備しています。併設したレストランではシリアルやフルーツ、スープなど種類豊富なバイキング形式の朝食を楽しむことができます。小さなお子様用のイスや食器類も準備しています。フロントは24時間対応で、加湿器や携帯電話の充電器、体温計やソーイングセットなどの貸し出しもしています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
18,200円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

≪九州新幹線つばめ号で行く!≫熊本への旅2日間【ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ泊】

  • 4月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:博多駅
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

宿泊ホテルANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

熊本市電・祇園橋電停駅から徒歩1分。JR鹿児島本線・熊本駅(西口)から無料シャトルバスで約5分。駐車場あり(1泊1000円)。高層25建てのホテルから見渡す熊本の夜景が自慢のホテルです。熊本城や水前寺成趣園へのアクセスに便利で、館内にはレストラン、宴会場、会議室、ビジネスセンター、バーラウンジ、売店などがあります。客室は全186室、そのうち禁煙ルーム86室。クマモンデザインの部屋もあります。室内はバス、トイレ、エアコン、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、ドライヤーの設置。バスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯磨きセット、ナイトウェア、ブラシ、カミソリ、スリッパのアメニティーを完備し、アイウォーマーや低カフェインのほうじ茶などオリジナルの快眠グッズが無料で用意されています。ベビーベッドの無料貸出あり。全室Wi-Fiの接続も無料です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
18,300円〜
プラン詳細を見る

熊本のおすすめグルメ

熊本のお土産

熊本の気候

熊本のおすすめアクティビティ

熊本 観光のよくある質問

熊本観光で比較的空いている穴場の時期はありますか?

熊本観光で比較的すいている穴場の時期は、6月~7月上旬や1月中旬~2月です。6月~7月上旬は梅雨で降水量が多く、ムシムシとして暑い季節なので、自然を満喫する観光には向きませんが、江戸時代から続く高瀬裏川花しょうぶまつりや、熊本城城内にある加藤神社の夏越大祓などのイベントがあるので、楽しむことができます。

熊本観光で比較的空いている穴場の時期はありますか?

熊本観光で比較的すいている穴場の時期は、6月~7月上旬や1月中旬~2月です。6月~7月上旬は梅雨で降水量が多く、ムシムシとして暑い季節なので、自然を満喫する観光には向きませんが、江戸時代から続く高瀬裏川花しょうぶまつりや、熊本城城内にある加藤神社の夏越大祓などのイベントがあるので、楽しむことができます。

熊本旅行は何泊何日が人気ですか?

熊本は、市内観光のほか、黒川や九重、阿蘇山、天草など見どころが多く、どのエリアを巡りたいのかによって宿泊日数も異なります。市内観光だけであれば、1泊2日で楽しむことができますが、せっかくなので阿蘇や黒川などとセットで観光を楽しむ人が多いようです。セットで楽しむのであれば、2泊3日の旅行がおすすめです。

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.