ホテル京阪 天満橋
- 口コミ評価
- 3.8
- ホテルランク
- 3
住所:大阪府大阪市中央区谷町1-2-10
駅近ホテルの多彩な設備で快適に過ごす
地下鉄谷町線・天満橋駅3番出口より徒歩1分。駐車場利用可能です。駅から近く、府内での移動が便利な都市型のホテルは、2015年10月にリニューアルオープン。大阪城まで徒歩19分、ユニバーサルスタジオ・ジャパンまで車で30分です。観光やビジネスの拠点として最適のロケーション。繁華街に位置しており、ショッピングにも好立地です。アットホームな雰囲気の24時間対応のフロントとロビー。館内には、会議・パーティー施設、喫煙所、コーヒーショップ、自動販売機などの設備があります。客室は、落ち着きあるシックな洋室。室内には、バス、温水清浄トイレ、冷暖房、テレビ、インターネット接続(無線LAN)、冷蔵庫、ドライヤー、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
ホテル京阪 天満橋の宿泊プラン
シングル

9,000円
8,100円〜
ツイン

10,800円
9,612円〜
セミダブル

10,800円
9,720円〜
ダブル

11,700円〜
トリプル以上

16,200円
14,580円〜
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
詳細情報
安心のホテル京阪チェーン

グループホテルも含めると全国に12ヶ所ある、ホテル京阪。グループホテルも含めると全国に12ヶ所ある、ホテル京阪。
京阪チェーンの「京」は京都の「京」であることもあり、京都の和を知りつくした京阪チェーンのこだわりは、「和」のくつろぎ。安らぎと安心感を大切にしているホテルならではのこだわりが随所に見られます。
その安らぎと安心感はそのままに、「スタイリッシュトラッド」をキーワードにしているのが、「ホテル京阪天満橋」です。スタイリッシュで機能的な客室でありながら、京野菜や京都の漬物などを用いた朝食や、和スイーツなど、和のおもてなしに心も安らぎます。2016年楽天トラベルアワードのシティ・ビジネス部門で敢闘賞を受賞したことからも、その実力がうかがえる、人気のホテルです。

雨の日でも大丈夫。駅徒歩1分。
天満橋駅から、徒歩1分の立地にある「ホテル京阪天満橋」。天気の悪い日でも、駅からすぐにホテルに到着して休め、とても便利です。駅構内には商業施設「パナンテ京阪天満橋」があり、様々な飲食店や、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどが入っているので、食事やちょっとした買い物なども駅で済ませることが可能です。期間限定で人気のスイーツ店が出店する「SWEETS BOX」が入っているので、人気のスイーツを部屋にお持ち帰りするのも楽しいですね。
また、天満橋駅から直結して「京阪シティモール」に行けるのも便利。急な出張や旅行で出かけた場合でも、大抵のものが駅構内や直結のショッピングモールで手に入ります。
そんな便利な場所にありながらも、官庁街にあるため、安全で静かなこのエリア。便利で落ち着いた滞在を楽しめます。

様々な会議室やバンケットルーム。大人数でのビジネス利用にも。
ホテル内には、大きさや種類の異なる5種類の会議室やバンケットルームを備えています。会議に使える部屋は28平米(収容人数18名)から、62平米(収容人数36名)まで、人数に合わせて部屋を選べます。もちろん演台やホワイトボード等も完備。プロジェクターやパソコンの貸出も可能です。
お昼にはお弁当やコーヒーを出したり、会議やセミナーの後には、そのまま宴会も可能。会議から宴会、宿泊まで、すべてをこのホテルでセッティングできるところが大きな魅力です。
予算に合わせてお料理も選べるので、結婚式の二次会や、パーティーなどの利用もできます。会議やセミナー、宴会が終わった後、すぐに自分の部屋で休めるのは、参加者にとってもうれしいですね。

多彩にそろったルームタイプで安心ステイ
京阪電車、大阪メトロ谷町線の「天満橋駅」より徒歩1分の場所に建つ、「ホテル京阪天満橋」。ホテル客室は2階から10階に315室用意されていて、部屋からはお濠の向こうのに大阪城がそびえ立つ風景が広がります。自動チェックインを導入している最新式のホテルで、全室にウォシュレットを完備。客室タイプはさまざまですが、幼児が一緒ならば添い寝ができる「ミニツインルーム」や、親子ベッドを入れ3名まで宿泊可能な「トリプルルーム」、「コネクトルーム」が最適です。
スタイリッシュでおしゃれな室内

シンプルながらセンスの光る色合いをポイントに置く、スタイリッシュな客室。
派手すぎない明るさのある室内に、やわらかな照明が心を落ち着かせます。この照明も、天井に光を当てて下方に光を拡散さる「半間接光」を使用した、こだわりの照明。
ベッドにもシモンズ社のポケットコイルベッドを使用しています。点で支えて体圧を分散し、自然な睡眠を得られます。ベッドメイキングには、羽毛布団をデュベカバーで布団のように覆うスタイルの「デュベスタイル」を採用しており、布団で寝るような快適さを得られます。またベッドには寝ながら読書が楽しめる「読書灯」がついているのもうれしい心配り。忙しいビジネスや旅行の疲れが癒される、明るく落ち着いた、こだわりの客室です。

豊富なアメニティと設備
各部屋に、電気ケトルとお茶セットが用意してあり、好きな時にすぐにお湯を沸かしてお茶を飲むことができます。もちろん冷蔵庫も完備なので、部屋でゆっくり温かいお茶を飲んだり、買ってきたアルコール類やデザートなども冷やしておいていつでも楽しめます。
マイナスイオンドライヤーや、メイクミラー、洋服ブラシや消臭スプレーも各部屋に完備。しっかり疲れを取り、翌朝すっきりと出かけられます。

友達と、家族と。プライバシーも守れるコネクトルーム
シングルルーム2室が、扉で繋がったコネクトルームでは、最大4名の宿泊が可能です。2部屋の間にある扉を開ければすぐにお隣同士で一緒に過ごすことができるので、廊下を行き来することなく、夜はわいわいお喋りタイム。寝るときは扉を閉めることでお互いのプライバシーも確保できます。
さらに、両方の部屋にバスルームがついているので、入浴タイムも気にすることなく自分のペースで入れるのがポイント。女性同士だと、ついつい遠慮してしまったりお互い使用時間が長くなってしまったり・・・と、なんとなく気を使ってしまうバスルーム問題も、この部屋で解消できます。禁煙・喫煙の部屋があり、選べます。

3人での旅も楽しい、トリプルルーム
友達と3人での旅行の際に、部屋の取り方を悩んでしまった経験のある方。こちらのホテルには3人で泊まれる「トリプルルーム」があるので、悩む必要はありません。全部のベッドが同じ110cm幅。1台のベッドのみ、長さが少し短いですが、それでも186cmはありますので、問題ない方も多いと思います。全室禁煙のため、添い寝ではちょっと手狭になった小学生のお子様がいる家族の旅行にも向いています。

安心の、女性専用レディースルーム
女性一人での旅行や出張。ホテルの部屋では安心してゆっくりくつろぎたいもの。「ホテル京阪天満橋」には、女性の宿泊専用の「レディースルーム」があるので安心です。シングルですが、ゆったりとした大きさのベッドが用意されています。
他の部屋にも用意されている、マイナスイオンドライヤーの他にも、レディースルーム専用として、ヴィダルサスーンの2wayヘアアイロン、アロマエッセンシャルオイル、ナノイオンスチーマー、加湿器も装備。エッセンシャルオイルの豊かな香りに包まれながら、ナノイオンスチーマーでお肌の調子も整え、心地良い時間を過ごせます。
ヘルシーメニューから、大阪らしい「なにわ朝食」まで網羅した豊富な朝食バイキング

ホテル京阪の、「和」を感じさせるのが、その朝食メニュー。料理長がこだわったのは、赤かぶや、柴漬け、ゆず大根など全8種類の漬物に、ひじきや切り干し大根などのおばんざい。そして、手作りのすくい豆腐。スイーツにも、わらびもちなどの和菓子が用意されており、忙しい朝にも、ほっと和める「和」の朝食を楽しめます。
フルーツグラノーラやサラダで、朝から食物繊維たっぷりのヘルシー朝食を採って、元気に一日をスタートするのもいいですし、大阪に来たからには味わいたい「たこ焼き」などのメニューで「なにわ朝食」にするのも楽しいですね。種類が多く人気の高い朝食は、自分の好みで選べるバイキング方式。
こちらの朝食バイキングでは、食べ物だけでなく、ドリンクにもこだわりがあります。
ワイン酢と米酢を主原料にビワの葉エキスなどを加えた「ビワミンドリンク」は、疲れや肌荒れの改善に良いと言われています。また、大阪名物と言える、毎朝新鮮な果物と牛乳と氷を混ぜて作るミックスジュースもあり、ヘルシーな朝食に合う飲み物が揃っています。
営業時間は7:00から10:00まで、「IZAKAYA 満天」にて。

昼食、夕食も「IZAKAYA 満天」で。
朝食バイキングのレストラン「IZAKAYA 満天」では、ランチ、夕食も済ませることが可能。ランチもバイキングになっており、約30種類もの料理に、ドリンクバーもついています。60分と制限はありますが、忙しいホテル滞在中のランチにはぴったりです。
IZAKAYAの名の通り、こちらでは夜は居酒屋となっており、季節の魚や野菜を使った豊富なメニューがあります。宴会コースもあるので、団体で宿泊の場合などには、こちらで宴会ができるのも魅力。寿司やお造り、鯛荒焚きなど海鮮のメニューも多くあります。ホテルの和食調理師が一品一品丁寧に作るお料理ですが、値段はリーズナブル。気軽に楽しめる居酒屋です。

おしゃれなスタンディングバー「TENGIKU」
木目と黒を基調とした、モダンな雰囲気のバー。広いカウンターに、丸テーブルが並びます。気軽に立ち寄れるスタンディングスタイルのため、女性も気軽に立ち寄れます。地酒なども取り揃えた、豊富な種類のお酒に、和洋、アジアンテイストまで取り揃えたお料理が彩を添えます。驚くのはそのお値段。ワンコイン(500円)以下のメニューが盛りだくさん。少人数で立ち寄った際も、気軽に様々な種類のお料理を楽しめます。
「IZAKAYA 満天」に隣接しているため、1軒目、2軒目と、同じホテル内ではしご、という楽しみ方もできます。少し酔っぱらってしまっても大丈夫。すぐにホテルの部屋に戻って就寝できますね。
ホテル京阪天満橋の設備

ホテル内にはライブラリーがあります。モニターからは、観光案内情報が流れ、大阪観光のガイドブックなどが並んでいます。ホテルについてから、同行の友達や家族と一緒に、旅のプランをじっくり考えたり、周辺のカフェなどを調べたりと、役に立つ情報が沢山得られます。
また、ホテル内にコインランドリーがあるので、長期滞在にも便利です。
ホテル京阪天満橋へのアクセス

ホテルから大阪城までは徒歩10分。大阪城ホールまでは徒歩15分~20分ほどで行けます。そのほか海遊館まで約30分、道頓堀まで約20分、あべのハルカスまでは約15分と、観光に便利な立地です。
電車でのアクセス
最寄駅「天満橋駅(京阪電車・地下鉄谷町線)」より徒歩1分。
新大阪駅から、地下鉄御堂筋線に(約10分)乗り、淀屋橋駅で京阪電車に乗り換えて約3分。
飛行機でのアクセス
関西空港からJR関空快速に(約50分)乗り、天王寺駅で地下鉄谷町線に乗り換え約10分で到着します。
車でのアクセス
車の場合は、京都方面から約50分。神戸方面から約40分。阪神高速13号東大阪線の「森之宮出口」または「法円坂出口」から下ります。
ホテルには10台分の駐車場がありますが、先着順になるので注意。1泊1000円で利用できます。
基本情報
チェックイン | 15:00:00 |
---|---|
チェックアウト | 11:00:00 |
総部屋数 | 315 |
電話番号 | 06-6945-0321 |
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町1-2-10 |
ホテル設備 | 駐車場あり,売店,レストラン,コインランドリー,会議室,宴会場,ルームサービス,マッサージ,ランドリーサービス,コピー,FAX,車椅子受け入れ,車椅子(貸出),フロント24時間営業,WiFi,洗浄機能付きトイレ,駅から5分以内 |
写真
アクセス
大阪府大阪市中央区谷町1-2-10
よくあるご質問
ホテル京阪 天満橋のチェックイン、チェックアウト時間を教えてください
ホテル京阪 天満橋の設備やアクティビティなどのサービスを教えてください
- 駐車場あり
- 売店
- レストラン
- コインランドリー
- 会議室
- 宴会場
- ルームサービス
- マッサージ
- ランドリーサービス
- コピー