東京ビジネスホテル
- 口コミ評価
- 3.9
- ホテルランク
- 2
住所:東京都新宿区新宿 6-3-2
癒しとくつろぎをテーマにしたビジネスホテルです。東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅より徒歩7分、JR・新宿駅東口より徒歩18分、タクシー5分と好立地です。新宿からであれば都内各所へのアクセスも良いので、観光や出張の方にもオススメです。車の方は一泊1600円で駐車場を利用できます。お部屋は白と紺のシックなお部屋で心地よい空間を演出しています。お部屋タイプはシングル、ツインから選べます。バス、トイレ付のお部屋と共同タイプのお部屋があります。全室冷暖房、テレビ、有線LAN完備です。ビジネスホテルに珍しい大浴場には昔ながらの富士山の絵が飾ってあります。大晦日の夜は夜間の外出ができるのでカウントダウンイベントの前後泊の利用にも最適。女性一人での宿泊にも安心のホテルです。
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
東京ビジネスホテルの宿泊プラン
ツイン

10,400円〜
シングル

10,400円〜
トリプル以上

26,600円
23,940円〜
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
詳細情報
格安の泊まれるコスパ抜群の「東京ビジネスホテル」

「東京ビジネスホテル」は、東京都新宿区の新宿6丁目にあるビジネスホテルです。その魅力は、何といってもその格安な宿泊料金です。素泊まり1泊4100円から(2017年4月現在)と、新宿のビジネスホテルの中でも破格の料金設定です。東京の副都心・新宿にありながらこの値段、しかも繁華街からは少し離れた静かなロケーションにあるのも大きな魅力です。東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅より徒歩7分、JR・新宿駅東口より徒歩18分、タクシーなら5分という場所にあります。車の場合は、一泊1600円で駐車場を利用できます。
徒歩圏内には、新宿御苑(しんじゅくぎょえん)があります。フランス式整形庭園、イギリス風景式庭園、日本庭園が調和している名園で、春は桜、秋は紅葉、1月には菊花壇展が開催され、都心にいながらにして自然に親しむことができます。
また、「24時間眠らない街」といわれる日本最大規模の大歓楽街・歌舞伎町(かぶきちょう)では、劇場や映画館、ゲームセンター、カラオケボックス、飲食店やバーなどの娯楽施設を観光できます。そして、都内屈指のランドマークである東京都庁へも歩いていくことができます。第一本庁舎45階の展望室は、地上202mの高さから都内を一望でき、庁舎内にあるレストランやカフェ、職員食堂も含め、一般利用もできるので、おすすめです。
ビジネス出張や行楽・観光、スポーツや文化活動での遠征や合宿など、個人から団体まで幅広く利用できるホテルです。万全のサービスを心がけていて、女性一人でも安心して宿泊できます。カプセルホテルよりも格安で、安心して宿泊できるがいいですね。ドラマやCMのロケ地にもなっていて、訪れた俳優たちの一覧表がエレベーターにあり、様々な人たちから愛されてきたホテルであることを物語っています。
必要なものは揃っている機能的で清潔な客室

「東京ビジネスホテル」の客室は、白と紺を基調にしたシンプルでシックな内装で、快適で心地よい空間を演出しています。機能的で清潔感のある空間で、新宿の滞在を快適に過ごすことができます。一部の客室からは、西新宿の高層ビル群の夜景を望むことができます。
部屋のタイプは、シングル、ツインから選べ、バス・トイレ付きの部屋と共同タイプの部屋があります。全室で冷暖房、液晶テレビ、電話、浴衣、スリッパ、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシなどを完備しています。どの部屋にも羽毛布団が備えられているのも、うれしいですね。
インターネット接続は、全室で有線LANを完備し、一部の部屋ではWi-Fiを導入してるほか、ロビーではインターネット接続(有線、無線)を無料で利用できます。
バイキングレストランやスナックもある充実した館内設備

「東京ビジネスホテル」にはほかにも、バイキングレストランやスナックをはじめ、充実した設備があります。

レストラン
レストランは、全80席とゆとりある空間で、朝食は和洋食のバイキング形式で気軽に楽しめます。食券制でフロントで販売していますが、大人1000円、子供(小学生以下)630円、パン・サラダ・ドリンクセット500円(いずれも税・サービス料込 ※2017年4月現在)と、他のホテルのビュッフェ朝食と比較しても、リーズナブルな値段です。
ランチはアラカルトで、さらに低価格で味わえるので人気です。週替わりランチメニューで、「牛100%ハンバーグ スタミナソース 野菜炒め添え」「若鶏・キャベツ・ポテト ベーコン風味のスープ仕立て」「サーモンと小エビのピカタ バジル風味のトマトソース」「舌平目のムニエル キノコソース」「ビーフカツレツ 赤ワインソース ボルドー風」などが、700〜800円台でいただけます。また、「お楽しみカレー&盛り合わせプレート」(ポークカツカレー/ホタテクリームカレー/ビーフカレー)があり、「超お得な盛り合わせプレート」では「洋食屋さんのマーボー豆腐&焼売」が食べられ、いずれもサラダバー・ドリンク・デザート付きで700円(税・サービス料込み ※2017年4月現在)です。

スナック
1階のフロント横にあるカウンタースナックです。音楽の流れる落ち着いた雰囲気で、カレーや丼ぶり物、定食などがリーズナブルな価格で食べられます。飲み物は、ウイスキー、焼酎、生ビール、ソフトドリンク等を用意しています。なお、営業時間は17:00~22:30(ラストオーダー22:00)、日曜・祝祭日が定休日です
ゆったりとリラックスできる大浴場

「東京ビジネスホテル」には、バス・トイレが共同の部屋もありますが、ホテル館内には大浴場があるので、心配いりません。ビジネスホテルには珍しく、昔ながらの銭湯のような富士山の絵が飾ってあります。この富士山の絵は、日本に2人しか残っていないというペンキ絵師の一人、中島盛夫の描いたもので、ホテルの自慢の一つです。
浴槽も広々としていて、楽々足が伸ばせる大きさがあり、リラックスできます。脱衣場も清潔で、ゆっくりと旅の疲れを解きほぐすことができます。

ロビー
ホテルのロビーは、落ち着いたムードが漂う広々とした空間で、商談や旅行プランの検討など、様々な用途でゆったりと利用できます。無料で使える有線&無線LANを完備しているほか、インターネットコーナーにはコインPCもあり、10分100円で利用できます。

ランドリー&自販機コーナー
地下にはランドリーコーナーがあり、長期滞在には大変便利です。洗濯機と乾燥機を5台ずつ用意してあり、地下にあるため音も気にせず、24時間いつでも利用できます。
また、2階には自動販売機のコーナーがあり、ソフトドリンク、アルコール飲料、冷凍食品、アイスクリームなどがそろっているので、なにかと便利です。

新宿の違った顔が楽しめる国際交流パーティー
さらに「東京ビジネスホテル」では、誰でも参加できる国際交流パーティーが開催されています。毎週金曜日(祭日を除く)の19:30~22:00に2階のレストランで開催されているイベント「インターナショナルパーティー新宿(International Party Shinjuku × Hiragana Times)」で、入場料は1,000円(予約不要)です。英語を学習している日本人や、日本語を学習している外国人などが集う、良心的で健全なパーティーとして知られています。1988年以来、毎回100人程度が参加していて、これまで50か国以上の約9万人以上が参加しています。外国人との会話で英語を実践的に習得するチャンスであるとともに、東京・新宿で一味違った夜を楽しめます。
基本情報
チェックイン | 16:00 |
---|---|
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 177 |
電話番号 | 03-3356-4605 |
住所 | 東京都新宿区新宿 6-3-2 |
ホテル設備 | 駐車場あり,レストラン,ランドリーサービス,FAX,車椅子受け入れ,洗浄機能付きトイレ,サウナ |
お風呂 | 大浴場,露天風呂,貸切風呂,サウナ |
写真
アクセス
東京都新宿区新宿 6-3-2
よくあるご質問
東京ビジネスホテルのチェックイン、チェックアウト時間を教えてください
東京ビジネスホテルの設備やアクティビティなどのサービスを教えてください
- 駐車場あり
- レストラン
- ランドリーサービス
- FAX
- 車椅子受け入れ
- 洗浄機能付きトイレ
- サウナ
東京ビジネスホテルの宿泊料金を教えてください
東京ビジネスホテルの観光スポット周辺の宿泊施設を探す
東京ビジネスホテルの主要駅・空港周辺で宿泊施設を探す
提携サイト













