とれとれヴィレッジ
- 口コミ評価
- 4.2
- ホテルランク
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
充実のスパ施設で癒されるドームホテル
JR・白浜駅より車で5分、発砲スチロール製の不思議なドーム型ホテル。喫煙やペットとの宿泊が可能な部屋もある「メルヘンゾーン」、全室禁煙で大理石床や床板でデザインされた「ファンタジックゾーン」の2つのゾーンがあり、客室数は合計133室。全客室には、バストイレ、シャワー、テレビ、冷蔵庫、歯ブラシセット、ヘアドライヤー、パジャマ、バスアメニティ等を完備しています。食事は夕食・朝食ともにバイキング形式で、夕食には「とれとれ市場」直送の新鮮魚介やステーキ等も並びます。温泉は内湯に炭酸泉、酸素風呂、ジェットバス電気マッサージ風呂がある他、6種類の趣の異なる露天風呂、紀州桧サウナもあり。その他には、様々な遊具が並ぶ「ヴィレッジ公園」等もあります。
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
とれとれヴィレッジの宿泊プラン
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
※宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は、各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
詳細情報
とれとれヴィレッジとは:個性的なドームハウス

「南紀白浜とれとれヴィレッジ」は、温泉や食事、アクティビティなどを総合的に楽しめる「とれとれPARK」の宿泊施設。ドーム型の部屋はなんと「発泡スチロール」で出来ており、断熱効果が高く冬でもあたたか。またなんと言っても隠れ家のようなかわいらしいドームに宿泊できることで、話題急上昇中のホテルです。
その最大の特徴であるドーム型の建物は全部で133棟あり、すべてが独立した部屋となっています。壁を接していないのでプライバシーを守りやすく、騒音を気にする小さい子供連れの家族から、静かに滞在したい大人のカップルまで幅広い層の方に人気です。さらに、石畳の道や門構えなどトータルにデザインされているため雰囲気満点で、ゲートをくぐった瞬間からリゾート気分を満喫できます。
部屋の外観も中もクリーム色が基調になった柔らかい雰囲気で、滞在する人をリラックスさせてくれます。また、インテリアに使われているアクセントカラーは赤やブルーなど部屋ごとに違い、一つとして同じ部屋はありません。そのため、リピーターとして訪れても常に新鮮な気持ちで過ごすことができます。

ペット・タバコ・禁煙OK!わがままを叶えてくれる【メルヘンゾーン】
色々な希望を叶えたいなら、メルヘンゾーンの部屋がおすすめです。禁煙ルームだけでなく、部屋でもタバコを吸いたいという愛煙家に嬉しい喫煙ルームも選ぶことができます。また、愛犬と一緒に過ごすことができるペット可の部屋もあります。ただし小型犬に限り、数も8部屋と限られているので予約は早めにしましょう。
アメニティはバスタオルやハンドタオル、ドーム着と呼ばれるパジャマ、ボディソープやシャンプーなど基本のものが一通り揃っています。ティーバッグもあるのでお茶も飲めます。

アレルギー持ちの人にも優しい【ファンタジックゾーン】
喘息やアトピー持ちの人におすすめのファンタジックゾーンは、カーペット・大理石・板張りの床の部屋から選ぶことができます。壁は人体や環境に優しいとされる珪藻土で塗装されています。そのためダニやホコリ、化学物質をある程度までシャットアウトすることができ、快適に滞在することが可能です。さらに天窓を含む窓ガラスはすべて紫外線を遮断するフィルム貼りで、日焼けを気にする必要がありません。もちろん全室禁煙です。
ファンタジックゾーンの方がアメニティが充実しています。メルヘンゾーンと同じ基本のグッズに加え、クレンジングや洗顔料、ローションに乳液まで入った洗顔セットがついており、女性には非常に便利です。また、3歳以上小学生までのお子さんに子供用スリッパや子供用歯ブラシ、ボディスポンジなどを用意してくれます。
とれとれヴィレッジのレストラン:食事と温泉は「とれとれ亭」へ

素泊まりも可能ですが、朝食・夕食つきプランを選んだ際は隣接する「とれとれ亭」が利用できます。とれとれヴィレッジから徒歩3分ほどの場所にあり、海鮮料理のバイキングが中心です。メニューは定番の刺身や寿司の他、肉料理や洋食も用意されているので、家族みんなで楽しめます。また、南紀白浜に来たら温泉は外せません。素泊まりプラン以外なら「とれとれ亭」内の「カタタの湯」という温泉施設を何度でも利用できます。

オプション【夕食】
好みで夕食を選べる宿泊プランもあります。部屋から歩いて5分ほどの場所にある「海鮮寿司とれとれ市場」での熊野牛会席の夕食などを選ぶことができます。プラン内容はその時々で変わるので、予約の際に確認してみましょう。また、ちょっとした宴会には屋形船「かがやき屋」を利用するのがおすすめです。
オプション【温泉】

日本三古湯の一つである白浜温泉をたっぷり堪能したいなら、車で5分の「とれとれの湯」の利用券がついたプランを利用しましょう。「とれとれの湯」は西日本最大級の温浴施設で、酵素風呂やジェットバスなど様々なお風呂が用意されています。太平洋を臨む露天風呂には岩風呂や備長炭風呂、寝風呂などがあり、日ごろの疲れを癒すのに最適です。また、チムジルバンスパという韓国式の温浴施設は館内着を着て利用するため、男女一緒に利用できます。女性に嬉しいエステ、お腹が空いた時のための食事処や休憩所もあり、一日過ごしていても飽きません。

とれとれヴィレッジの子供やペット向けサービス
お子さん向けに、ヴィレッジ公園という宿泊客のみが利用できる公園が併設されています。小学生程度までのお子さんが喜ぶ遊具が充実しており、チェックインしてからもお子さんを外で遊ばせられるので、ホテルや旅館のように「子供が飽きて困る」ことがありません。ただ、ベビーベッドが用意されていないので、赤ちゃんづれの人へは布団の部屋が推奨されています。
ペット可の部屋には、小型犬が2匹程度入れる大きさのケージが用意されています。さらにファンタジックゾーンの奥にあるドッグランを利用できるため、愛犬連れでの宿泊も安心です。
基本情報
チェックイン | 16:00 |
---|---|
チェックアウト | 10:00 |
総部屋数 | 1 |
電話番号 | 0739-42-1100 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1 |
ホテル設備 | 駐車場あり,売店,レストラン,車椅子受け入れ,洗浄機能付きトイレ,サウナ |
お風呂 | 温泉,大浴場,露天風呂,サウナ |
写真
アクセス
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
よくあるご質問
とれとれヴィレッジのチェックイン、チェックアウト時間を教えてください
とれとれヴィレッジの設備やアクティビティなどのサービスを教えてください
- 駐車場あり
- 売店
- レストラン
- 車椅子受け入れ
- 洗浄機能付きトイレ
- サウナ