(JR津田駅集合)<実技講座第1回>大阪府 国見山・交野山阪急交通社登山学校-憧れの富士山への道-日帰り

株式会社 阪急交通社
2025/04未定発 日帰り
- 大人1名料金
- -円~
- 料金総額
- -円~
旅行代金
※ 子供の人数は
旅行会社サイト移動後に選択してください
以下からご希望の出発日を選択してください
2025年4月
大人1名料金 ( )の料金は子供1名の料金になります
旅行会社のサイトに移動すると人数や料金が違う場合があります。
プラン内容をご確認の上、人数や部屋タイプを再選択してください。
重要説明事項
重要説明事項 | ※第6回(1TG06/富士登山)のご参加条件として、第3回(0TG03/摩耶山)、または第4回(0TG04/愛宕山)のいずれかと、 第5回(1TG05/立山・雄山)に参加いただきます。 尚、体力面で富士登山が困難と判断させていただいた方は参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※ご昼食は自由食(各自負担)となります。各自ご準備下さい。 ※武藤校長は体調等のやむを得ない事情により、同行できない場合もございます。 ※富士山へは最終回(第6回)に登ります。第1回では登りませんので予めご了承ください。 参加条件:1名様からご参加いただけます。 年齢制限:12歳未満の方はご参加いただけません。 準備物: 履きなれた運動靴(お持ちの方は登山靴)、雨具(レインコート、お持ちの方は上下分かれたものを。傘はご遠慮ください) 両手が自由になる鞄(お持ちの方はリュックサック)、ご昼食、飲料水、携帯食(チョコバーなど歩きながら食べられるもの)、 その他必要に応じた物を、お客様各自でお揃えください。 ※ご参加に際しまして、「ウォーキング・ハイキング・登山ツアーにご参加のお客様へ」を必ずお読みください。 (インターネットからお申込みのお客様につきましては、以下URLからご確認をお願い致します。 URL:) 第2回以降は旅行代金などは異なります。詳細は資料(パンフレット)をご請求ください。 |
---|
料金について
料金備考 | ※上記スケジュールは2024年11月11日現在のものであり、 航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、 旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。 ※都合によって旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。 ※<>内は滞在予定時間です。(都合によって・・・ |
---|
日程
JR学研都市線・津田駅(10:00集合/スタート)…………
国見山登山口…………○国見山(標高284m)…………
○交野いきものふれあいの里…………○交野山(標高341m)
…………JR津田駅(15:00ゴール/解散)
※ご昼食は自由食(各自負担)となります。各自ご準備下さい。
【当社基準による難易度:ハイキング中級】
歩行距離:約6.7km 歩行時間:約3時間 所要時間:約5時間
標高差:約281m 最高点標高:341m
ツアーのポイント
富士山に登るために!! 基礎から学んで仲間と共に登る!!
講師は「憧れの富士山への道」でお馴染みの 阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
【実技講座第1回テーマ】まずは歩いてみよう!登山装備について
*・・* ツアーポイント *・・*
〆講師は「憧れの富士山への道」でお馴染みの、
阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
〆講師(登山ガイド)は、10-15名様につき1名同行でレクチャー!
※実技講座により異なります。
〆途中の回だけのご参加もOK! おひとり様もちろん大歓迎!
〆当シリーズは、全ての回に武藤校長が同行します!
※体調等のやむを得ない事情により、同行できない場合がございます。
ー憧れの富士山への道ー
【実技講座第1回】大阪府 国見山・交野山
【当社基準による難易度:ハイキング中級】
歩行距離:約6.7km 歩行時間:約3時間 所要時間:約5時間
標高差:約281m 最高点標高:341m
ー全体スケジュールー
【実技講座第1回】まずは歩いてみよう!登山の装備について 国見山・交野山 (日帰り)【2025年3月25日・27日・29日・30日】
【実技講座第2回】登山の歩き方 二上山(日帰り)【2025年4月19日・20日・22日】
【実技講座第3回】バテない山歩きの仕方 摩耶山(日帰り)【2025年5月11日・15日・17日】
【実技講座第4回】標高差850m登ってみよう 愛宕山 (日帰り) 【2025年6月8日・10日・14日】
【実技講座第5回】標高の高い山の山小屋に泊まる 立山・雄山(2日間)【2025年7月13日・25日・27日】
【実技講座第6回】いよいよ本番!富士登山 富士吉田ルート(3日間)【2025年8月7日・19日・9月2日】
※上記の予定は2024年11月11日時点の予定です。変更となる場合がございますのでご了承ください。
旅行条件
出発地 | 大阪 |
---|---|
行き先 | 河内・東大阪、大阪 |
旅行日数 | 0泊1日 |
食事 | 朝食0回 / 昼食0回 / 夕食0回 |
ツアーの特徴 | カード決済 / 添乗員同行 |
乗務員 | あり |
最小遂行人数 | 15名様 |
問い合せ期限 | 出発日の4日前まで |
取扱会社 | 株式会社 阪急交通社 |
ツアーコード | HOT-0TG01 |
備考 | ※上記スケジュールは2024年11月11日現在のものであり、 航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、 旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。 ※都合によって旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。 ※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。 ※<>内は滞在予定時間です。(都合によって・・・ |
申し込みに関して
申し込み期限 | 出発日の4日前まで販売 ※上記が休業日の場合、その前の営業日までとなります。 |
---|---|
旅行条件書 | 旅行条件書 このツアーをお申し込みいただく前に、必ず旅行条件書をお読みください。 |
会員登録 | 必要 |
支払い時期 | 事前払い |
支払い方法 | 銀行支払 / クレジットカード |
決済可能カード | VISA / MASTER / JCB / American Express / DINERS |
注意事項 | システムの都合上、全ての商品情報を掲載できておりません。 更に詳しい情報は、お申込手続きに進んだ際に表示される当社ホームページ内商品画面にてご確認ください。 |
掲載会社情報
連絡先
阪急交通社 トラピックス 大阪国内
電話 | 0570-01-1789 |
---|---|
メールアドレス | [email protected] |
営業時間 | 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30 |
休業日 | 年末年始はお休み |
旅行業務取扱管理者 | 荻野郁弥・柴田拓史 |
旅行企画/受託販売
会社名 | 阪急交通社 トラピックス 大阪国内 |
---|---|
住所 | 530-8355\n大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA |
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1847号 |
加盟団体 / 認証制度 | 一般社団法人日本旅行業協会 ボンド保証制度旅行業公正取引協議会国際航空運送協会プライバシーマーク |