1. 観光
  2. 関東 観光
  3. 東京 観光
  4. 八王子 観光
  5. 夕やけ小やけふれあいの里 観光

夕やけ小やけふれあいの里

豊かな自然に囲まれた農村体験型施設

夕やけ小やけふれあいの里は童謡「夕焼小焼」のモデルになっている上恩方町にある農村体験型レクリエーション施設です。山間の豊かな自然の中で、動物とのふれあいや陶芸、わら細工、森の工作など様々な体験ができる他、バーベキューやキャンプも楽しめます。併設の宿泊施設「おおるりの家」にある大浴場は景観が良く、日帰り入浴も可能です。

豊かな自然に囲まれた農村体験型施設

基本情報

住所
東京都八王子市上恩方町2030
アクセス
JR中央線高尾駅から西東京バス陣馬高原下行きで30分、夕焼小焼下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

アクセス

東京都八王子市上恩方町2030

周辺のスポット

高尾山

高尾山

  • 紅葉

高尾山は八王子市にある標高599mの山で、ミシュラン三ツ星観光地にも認定されている人気の観光スポットです。さる園や野草園、パワースポットとして知られる薬王院、秋の紅葉などたくさんの見どころがあります。都心から電車で約1時間なのでアクセスしやすく、ケーブルカーやリフトを使えば気軽に登ることができるので、登山初心者にもおすすめです。

夕やけ小やけふれあいの里から5,577m

高尾山さる園・野草園

高尾山さる園・野草園

高尾山さる園・野草園はケーブルカー高尾山駅から徒歩3分の場所にある観光スポットです。さる園では約70頭のタレント性あふれる可愛い猿を間近で見ることができます。スタッフによるユーモアたっぷりの解説も人気。2800平方メートルの広さがある野草園は、高尾山の四季折々に咲く花々を一か所で見ることができる野草の宝庫となっています。

夕やけ小やけふれあいの里から5,653m

トリックアート美術館

トリックアート美術館

トリックアート美術館は京王高尾線「高尾山口駅」前にある、だまし絵の不思議な世界を体感できる観光スポットです。目の錯覚で立体的に見えたり、自分が絵の一部になったりと、見て触れて写真を撮ってアートを楽しむことができます。館内2階の「高尾山・天狗さまの魔力」は、この場所ならではの撮影スポットとして特に人気があります。

夕やけ小やけふれあいの里から6,414m

森林総合研究所 多摩森林科学園

森林総合研究所 多摩森林科学園

森林総合研究所 多摩森林科学園は森林や林業に関する研究成果を展示している森の科学館です。全国各地の著名な桜1400本が植えられている「サクラ保存林」はお花見スポットとして人気があり、種類ごとに開花の時期が違うので長く楽しめます。高木樹種を中心に国内外の約500種、6000本の樹木が育つ樹木園もあり、四季折々の景観も見どころです。

夕やけ小やけふれあいの里から6,489m

東京サマーランド

東京サマーランド

東京サマーランドは日本最大級の流れるプールやコース全長約131mのスリル満点のウォータースライダーなど多彩なウォーターアトラクションが揃うテーマパークです。 屋外遊園地も併設されているので、1日たっぷり遊べます。室内の温度は約30℃に設定された屋内プールエリアもあり、季節や天候を問わず南国気分で楽しめます。

夕やけ小やけふれあいの里から7,492m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.