鵜戸神宮
断崖の洞窟に鎮座する朱塗りが美しい神社
鵜戸神宮(うどじんぐう)は日向灘に面する断崖中腹の洞窟内に本殿が鎮座する下り宮の神社です。本殿と拝殿を幣殿が繋ぐ権現造りで色鮮やかな朱塗りが美しく、国の名勝に指定されています。豊玉姫命が出産した場所とされることから、子授けや安産のご利益が期待できます。また、本殿前の亀石に運玉を投げ入れると願いが叶うという運試しもあります。
基本情報
- 住所
- 宮崎県日南市大字宮浦3232
- アクセス
- JR日南線油津駅から宮崎交通宮崎駅行きバスで20分、鵜戸神宮下車、徒歩10分
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
宮崎県日南市大字宮浦3232
周辺のスポット
サンメッセ日南
サンメッセ日南は世界で唯一、イースター島公認で完全復刻したモアイ像がある公園です。7体のモアイの他、恋人の丘に立つ2対の最愛(モアイ)や縁切りモアイ、太陽の丘の地上絵、世界昆虫店などたくさんの見どころがあります。園内は坂が多いので、体力に自信のない方は有料のラウンドカーを利用するのがおすすめ。レストランや岩盤浴も併設されています。
鵜戸神宮から1,352m
日南海岸
日南海岸は宮崎市から串間市へ南下する、日向灘に面した海岸です。海沿いを走る国道はドライブコースになっており、青く輝く海や奇岩、南国の花々や立ち並ぶフェニックスなど南国ムード満点の景色を眺めながらドライブを楽しめます。青島や堀切峠、鵜戸神宮などの観光名所が点在している他、海水浴やマリンスポーツが楽しめるスポットも多いです。
鵜戸神宮から6,789m