ポンテポルタ千住
家族で楽しめるショッピング&グルメスポット
千住大橋駅前に広がっている複合開発エリア、ポンテグランデTOKYO。その玄関口に位置するポンテポルタ千住は、地域の人々でにぎわうショッピングセンターです。スーパーや家電専門店、ファッション、ライフスタイルなどの様々なショップはもちろん、飲食店からクリニックまで生活に必要な施設が幅広くそろっています。キッズランドや子育てサロンもあるので子供連れでも安心です。
基本情報
- 住所
- 東京都足立区千住橋戸町1-13
- アクセス
- 京成本線千住大橋駅からすぐ
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
東京都足立区千住橋戸町1-13
周辺のスポット
ぬりえ美術館
2002(平成14)年に開館した「ぬりえ美術館」は、ぬりえに関する多数のコレクションを収蔵、展示しているユニークなミュージアムです。昭和20年~30年頃少女たちの間で大流行した「きいちのぬりえ」を中心に、戦前のぬりえから世界のぬりえまで様々なコレクションを展示。多彩なぬりえに触れながら、古くから息づいてきたぬりえ文化を再認識することができます。
ポンテポルタ千住から1,441m
鷲神社
鷲神社は毎年11月に行われる酉の市で有名な神社です。当日は境内に屋台が所狭しと並び、商売繁盛のご利益がある縁起物の熊手を求める人々で賑わいます。参道入口にある大熊手は毎年デザインが変わり、干支などその年を象徴したものが必ず入っているのが特徴です。「ゴルフ守」や「なでおかめ守」などの珍しいお守りも人気です。
ポンテポルタ千住から2,215m
子規庵
子規庵は正岡子規が1894年から亡くなるまでの8年間を過ごし、病室兼書斎と句会歌会の場として明治の文学発信の場所となった旧居です。戦火により焼失しましたが1950年に再建され、1952年東京都史跡に指定されました。「座って、横になって、子規の目線になれる唯一の史跡」であり、生誕150年を記念して内部撮影も可能になりました。
ポンテポルタ千住から2,624m
今戸神社
今戸神社は縁結び、恋愛成就、夫婦円満などにご利益があり、婚活神社としても人気のパワースポットです。招き猫発祥の地としても知られており、本殿の横にいる2体の石なで猫をなでると福を招いてくれると言われています。恋勝ちみくじや絵馬、御朱印にも猫のイラストが描かれているので、猫好きにもおすすめのスポットです。
ポンテポルタ千住から2,650m
堀切菖蒲園
江戸時代から堀切には花菖蒲園がいくつかあり、観光地として栄えてきました。現在残っている堀切菖蒲園は戦後に復興を果たした唯一の菖蒲園です。園内には花菖蒲やシャクヤク、アヤメといった花が植えられており、特に200種6,000株もの花菖蒲が咲き乱れる様は圧巻。花々を見ながらお茶や食事を楽しめる「静観亭」もあり、情緒あるひと時を過ごすことができます。
ポンテポルタ千住から2,741m
TOKYO WATER TAXI
TOKYO WATER TAXIは日本初の水上タクシーです。最大8人が乗れるコンパクトな黄色い船にはエアコンやトイレ、コンセントも完備しており、水上の時間を快適に過ごせます。浅草、お台場間を走る定期便から、田町、天王洲、日の出を回る乗り合い便、観光にも便利なチャーター便まで、目的に応じて利用することが可能です。コースによっては東京湾に沈む美しい夕日を望むこともできますよ。
ポンテポルタ千住から2,787m
浅草花やしき
浅草花やしきは1853年に開園した日本最古の遊園地です。日本現存最古のジェットコースター「ローラーコースター」をはじめとする20種類のアトラクションや縁日コーナーでたっぷり遊べます。夜にはライトアップされたロマンティックな雰囲気になるので、デートにもおすすめ。食材や道具の揃うBBQガーデンでは、手ぶらでバーベキューを楽しめます。
ポンテポルタ千住から2,995m
浅草神社
浅草神社は浅草寺に隣接する、平安時代後期~鎌倉時代創建とされている由緒ある神社です。草創に関わった檜前(ひのくま)兄弟と土師中知(はじのなかとも)の3人を祀っていることから「三社様」の名で親しまれています。お正月や三社祭など年中行事の際には特別な御朱印が頒布されます。フォトコンテストや書初め教室なども開催されています。
ポンテポルタ千住から3,017m
浅草寺
浅草寺は都内最古の名刹で、国内外から毎年3000万人以上が観光に訪れる浅草のシンボルです。迫力満点の大提灯や風神・雷神像が目を引く雷門は浅草のランドマーク的存在で、写真スポットとしても人気。他にも境内や五重塔などたくさんの見どころがあります。参道の仲見世通りでは、どら焼きや雷おこし、人形焼きなどレトロなグルメの食べ歩きが楽しめます。
ポンテポルタ千住から3,057m
元祖食品サンプル屋合羽橋店
元祖食品サンプル屋合羽橋店は食品サンプル制作を気軽に体験することができるお店です。エビ・ナス・カボチャ・シイタケなどから選べる天ぷら2品とみずみずしいレタス1個を作ることができます。海外からも注目される日本独自の食品サンプルは想像以上にリアルな質感で感動すること間違いなし。レギュラー化していない商品のテスト販売も行っています。
ポンテポルタ千住から3,094m
木馬亭
木馬亭は漫才やコントの他、今では珍しい浪曲の定席公演が行われている、浅草六区ブロードウェイの劇場です。浪曲の間に1本だけ講談が入るのが特徴で、浪曲も講談も1席30分ほどの持ち時間があるのでたっぷり聴くことができます。25歳以下は入場料半額なので若い人にもおすすめです。民謡な音楽ライブなどのイベントが行われることもあります。
ポンテポルタ千住から3,099m
東京国立博物館
東京国立博物館は日本と東洋の文化財(美術品、考古遺物など)を中心に11万点以上を所蔵する日本最古の博物館です。国宝・重要文化財は日本一の所有数を誇ります。東京国立博物館 本館、平成館、法隆寺宝物館、東洋館、表慶館、黒田記念館の6館で構成されており、常設展示の他にデジタルコンテンツを使った体験型展示や各種イベントも楽しめます。
ポンテポルタ千住から3,113m
上野桜木あたり
上野桜木あたりは1938年築の3軒の古民家をリノベーションした憩いのコミュニティスペースです。お店・レンタルスペース・住居が路地や庭でつながったユニークな作りになっており、ベーカリーやビアホール、ファッションなど個性豊かな店舗が入っています。散歩の途中にふらりと立ち寄るのにぴったりの、昭和レトロな空間が魅力です。
ポンテポルタ千住から3,138m
HAGISO
HAGISOは築60年ほどの木造アパート「萩荘」をリノベーションした、昭和レトロな雰囲気漂う最小文化複合施設です。1階にあるカフェでは美味しいコーヒーと丁寧に作られたスイーツを提供しており、散策の休憩にぴったり。他にはギャラリーや雑貨店、谷中で暮らすように宿泊できるホテル「hanare」のレセプションが入っています。
ポンテポルタ千住から3,190m
浅草東洋館
浅草東洋館は都内で唯一のいろもの寄席として、バラエティに富んだ笑いを提供する演芸場です。月3回の「東洋館スペシャル寄席」ではテレビなどでおなじみの豪華出演者が続々登場するので、初めての方にもおすすめです。館内は飲食自由で持ち込みもOK。アルコールは禁止されていますが、食べたり飲んだりしながら楽しめます。
ポンテポルタ千住から3,199m
浅草演芸ホール
浅草演芸ホールは落語協会落語芸術協会が交互に公演を行う、下町の大衆演芸場です。落語をはじめとして、漫才、マジック、曲芸、紙切り、ものまね、コントなどバラエティに富んだ内容になっており、1年365日無休で公演を行っています。好きなときに出入りができ(ただし入退場は演芸と演芸の間にするのがマナー)、公演中の飲食も可能です。
ポンテポルタ千住から3,200m
隅田川テラス
隅田川テラスは、隅田川両岸に設けられた堤防を補強するための護岸基礎を、テラスとして整備し、開放したものです。川沿いの遊歩道や緑の植栽、公園などが見られ、近隣住民やビジネスマンたちの憩いの場として親しまれています。のどかな水辺空間を都心に居ながら楽しめる貴重な場所でもあり、散策や観光のついでに少し立ち寄って一息つくのにもおすすめです。
ポンテポルタ千住から3,204m
SCAI THE BATHHOUSE
SCAI THE BATHHOUSEは約200年の歴史を誇る銭湯「柏湯」の建物をリノベーションした、現代アートのギャラリースペースです。高い天井からやわらかな自然光が差し込むシンプルモダンな館内に、国内外の新進気鋭のアーティストの作品が展示されています。天候次第で作品の表情が変わるのも特徴的。レトロな銭湯の建物も魅力です。
ポンテポルタ千住から3,206m
かっぱ橋道具街
大正の初めに古道具を商う人たちが店を出したことから始まった商店街です。全長約800mにわたり食器や調理器具、お菓子の型などの170を超える専門店が並び、プロからアマチュアまで使える便利なアイテムが揃っています。マニアックな食品サンプルはお土産にもおすすめです。休憩にぴったりの食事スポットやカフェも充実しています。
ポンテポルタ千住から3,212m
台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店) は、江戸時代から酒屋を営んでいた「吉田屋」の建物を移築・公開している展示場です。江戸中期から明治時代にかけての商家建築で用いられた出桁(だしげた)造や揚戸(あげと)などを見学できます。枡や棹秤など当時の商売道具も展示されており、見ごたえのある空間になっています。
ポンテポルタ千住から3,215m