大阪文化館・天保山
多彩な企画展や美術展が魅力の美術館
大阪文化館・天保山は天保山ハーバービレッジに位置するギャラリーです。博物館や美術展の他、漫画やアニメの企画展など話題性の高い魅力的なイベントを幅広く開催しています。大阪港駅から徒歩約5分とアクセス良好。きれいな夕日を眺められる美術館として設計されており、館内からは大阪湾に沈む美しい夕日を眺めることができます。
![多彩な企画展や美術展が魅力の美術館](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/805/3b2881cbe85d1f235c6765b84f2fe0ce308d4d94.jpeg?w=514&h=325&fit=cover&fm=auto)
基本情報
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
- アクセス
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 駐車場
- 駐車場 なし
アクセス
大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
周辺のスポット
![海遊館](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/800/81cb558fb7cd7f45861bf035e552d4ae14969a4b.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
海遊館
海遊館は約620種・30000点もの海洋生物を飼育・展示する世界最大級の水族館です。一番の見どころは太平洋を再現した巨大水槽で、ジンベエザメや大型のエイが泳ぐ雄大な姿を見ることができます。他にも日本の森や南極大陸の再現エリアなど、いずれも魅力たっぷり。夕方5時からは光と音で演出され、昼とは違った幻想的な「夜の水族館」が登場します。
大阪文化館・天保山から93m
![天保山アニパ](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/807/1e6dcd84cb46e1de812774fd9d1bc79a59c28fea.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山アニパ
天保山アニパは天保山マーケットプレース3階にあるふれあい動物園です。ウサギやモルモットなどの小動物からアルパカ、カンガルー、マーラなどの珍しい動物まで、様々な動物とのふれあいを楽しめます。一日数回のおやつタイムでは、動物たちにおやつをあげることができます。屋内施設なので雨の日でも安心、リーズナブルな料金も魅力です。
大阪文化館・天保山から151m
![天保山大観覧車](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/802/9168206ba995f166e466fe21722b29f8dba51c5e.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山大観覧車
天保山大観覧車は高さ112.5m、1周約15分の世界最大級の巨大観覧車です。晴れた日には遠く明石海峡大橋や関西国際空港まで一望できる絶景を楽しむことができます。足元まで透明なシースルーゴンドラもおすすめ。間接光と直接光を組み合わせた、観覧車では世界初のライトアップ手法による色鮮やかな光のアートも魅力です。
大阪文化館・天保山から165m
![なにわ食いしんぼ横丁](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/810/c5e51a3f63a708a4e4f30fc1dfd60aac5220998a.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
なにわ食いしんぼ横丁
なにわ食いしんぼ横丁は天保山マーケットプレースの2階にあるフードテーマパークです。昭和45年に開催された大阪万博直前の下町をイメージした街並みに、関西グルメの有名店や老舗が集結。自由軒のカレーライスやぼてじゅうのお好み焼き、新世界名物のどて焼きなど多彩なグルメが楽しめます。様々な仕掛けが施された街を見て回るのもおすすめですよ。
大阪文化館・天保山から165m
![大阪港帆船型観光船 サンタマリア](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/811/a2cd7e9b6aecee8e197ea06e7985dc3c55624d11.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
大阪港帆船型観光船 サンタマリア
大阪港帆船型観光船 サンタマリアは海遊館西はとばから毎日運航し、大阪ベイエリアをめぐる遊覧船。デイクルーズは約45分、トワイライトクルーズは約60分の優雅なクルージングを楽しむことができます。コロンブスの旗船「サンタマリア号」を約2倍サイズで建造した船で、海風を感じながらゆったりとしたひと時を過ごせます。
大阪文化館・天保山から179m
![天保山ハーバービレッジ](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/808/fa9c704ac9a217ba4f427019a6229d16f015ddf3.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山ハーバービレッジ
天保山ハーバービレッジは天保山公園の南西に位置する、見どころ豊富な複合型アミューズメント施設です。海遊館や大観覧車、ショッピングモールなど様々な施設があり、家族や友達同士、カップルなど、子供から大人まで1日たっぷり楽しめます。帆船型遊覧船でのクルーズや海遊館前広場で行われているストリートパフォーマンスもおすすめです。
大阪文化館・天保山から195m
![天保山マーケットプレース](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/804/9e4148c945d68da39e5b155253ec6db1031247c9.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山マーケットプレース
天保山マーケットプレースは海遊館に隣接する大型ショッピングモールです。ファッション・雑貨のショップやレストラン、アミューズメントパークの他、大観覧車やふれあい動物園、屋内レゴプレイグラウンドなどがあり、子どもから大人まで1日たっぷり遊べます。大阪みやげ店や関西のうまいもんが集結するテーマパークも人気です。
大阪文化館・天保山から237m
![天保山](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/806/2d7e0d59000dc480c4562f6800bd0ba5357432d3.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山
天保山は大阪港駅近くに位置する関西屈指のベイスポットです。世界最大級の水族館・海遊館や桜や松がきれいな天保山公園、ショップやレストランが集結する天保山マーケットプレースなど、魅力的な施設が集まっています。大阪の大パノラマを望める大観覧車や帆船型観光船 サンタマリアのクルーズなどもあり、1日たっぷり楽しめます。
大阪文化館・天保山から353m
![天保山渡船場](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/809/c5d38e1fb49e2e56277b89b1d22206b48f9d032d.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
天保山渡船場
天保山渡船場は天保山桟橋と桜島桟橋を結ぶ大阪市公営の渡し船(通称ポンポン船)の船着き場です。乗船時間は約3分、運賃無料で利用できるので、生活路線として多くの地元民に愛されています。また、天保山からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ向かう観光客にも人気。船の上から眺めるベイエリアの景色も味わいがあっておすすめです。
大阪文化館・天保山から599m
![ユニバーサル・スタジオ・ジャパン](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/687/aa1e7c4431ed6ba2389d0aa1a2017a5b904cd198.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは関西随一の人気テーマパークです。華やかなハリウッドの街並みやハリーポッターの物語の世界、世界最大のミニオン・パークなど、それぞれ違った魅力のあるエリアに分かれています。多彩なアトラクションや人気キャラクターのショーの他、ハロウィンやクリスマスなど季節ごとのイベントも楽しめます。
大阪文化館・天保山から1,609m
![ユニバーサル・シティウォーク大阪](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/688/3e78c36559927cee09d677d1d7f4ab581ea7de3b.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
ユニバーサル・シティウォーク大阪
ユニバーサル・シティウォーク大阪はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの隣にあるエンターテイメント型商業施設です。アメリカを思わせるストリートに個性あふれるレストランやショップが並んでおり、リーズナブルな飲食店もたくさんあります。ユニバーサル・スタジオ・ストアがあるので、USJ帰りにお土産を購入したくなった場合にもおすすめのスポットです。
大阪文化館・天保山から1,764m
![大阪たこ焼きミュージアム](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/690/68fa01c693f44d93ee9f11341c6bdced88650991.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
大阪たこ焼きミュージアム
大阪たこ焼きミュージアムは大阪の粉もんグルメを代表するたこ焼きのテーマパークです。人気のたこ焼き店5店舗が集結しているので食べ比べができます。たこ焼きづくりの道具の展示や歴史の紹介もあり、様々な角度からたこやきの魅力を楽しめます。USJ隣接のユニバーサル・シティウォーク大阪内にあるので、パーク帰りに寄るのもおすすめです。
大阪文化館・天保山から1,766m
![コスモタワー](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/803/d0b5b39a1a8295e78782a65a49f02ff92d676340.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
コスモタワー
コスモタワーは関西有数の高さ256mを誇る大阪ベイエリアのランドマークです。最上階には展望台があり、360度遮るもののない大阪の街の大パノラマを眺めることができます。展望台西側はボックスシートが用意された、絶好のサンセットスポットになっています。タワー内にはレストランもあり、デートスポットとしてもおすすめです。
大阪文化館・天保山から2,234m
![大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/801/61dabacc54af89f408d2f6c1892c88ed4db9d864.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)
大阪南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)は約70店舗が集結する大型複合モールです。海が見える最高のロケーションに、ショップやレストラン、アミューズメント、ショールームなどが集結しています。夜には約18万球のLEDイルミネーションが彩る「光の回廊(コリドー)」が開催され、ロマンティックなムードを楽しめます。
大阪文化館・天保山から2,419m
![舞洲緑地](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/689/df789b0a039702d710cc5dec3d7149b83e30ae6c.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
舞洲緑地
舞洲緑地は人工島・舞洲の最奥部にある公園です。コンテナ船をモチーフにした大型の遊具や海の見える芝生広場などがあり、家族みんなで楽しめます。緑地の近くにはカフェやバーベキュー広場があり、大阪湾での磯遊びや陶芸館での作陶もできるので1日たっぷり遊べます。オートキャンプ場やロッジなどの宿泊施設もあります。
大阪文化館・天保山から3,346m
![新夕陽ヶ丘](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/691/ed9f15a740e023839e45addfb452a830d5c76d60.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
新夕陽ヶ丘
新夕陽ヶ丘は人工島・舞洲にある高さ約25mの丘です。展望広場になっており、大阪湾の大パノラマを一望できます。建物に邪魔されずに海に沈む夕日を見ることができるスポットとしても知られており、「日本の夕陽100選」にも選ばれています。サンセット後のロマンチックな夜景も美しく、デートスポットとしてもおすすめです。
大阪文化館・天保山から3,583m
![イートマーケット ちゃぶマイル](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/709/ff40fbcad18c3667666febd13a29bad623062d8d.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
イートマーケット ちゃぶマイル
イートマーケット ちゃぶマイルは「くつろぎ」をコンセプトとする飲食店集合施設です。ビルのワンフロアに北海道や沖縄、宮崎料理、シャンパンバーに焼酎バーなど、実力派の飲食店が集結。お店間には垣根がないので、隣のお店から出前をしてもらうことも可能です。ルールや企画を持ち寄って、楽しいイベントを開催することもあります。
大阪文化館・天保山から6,184m
![難波神社](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/2226/0457b365c37aafdb82f81eb07c2f07cd5bdaa576.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
難波神社
難波神社は御堂筋に面する、約1600年の歴史がある神社です。総合運や全体運、諸願成就などのご利益があると言われています。境内の御神木は大阪市中心部で最古の楠であり、触るとパワーを貰えると評判です。また、庭園横に鎮座する金刀比羅(ことひら)神社は浄化のパワースポットとして知られており、特に新しいことを始めたい方にご利益が期待できます。
大阪文化館・天保山から6,202m
![難波八阪神社](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/868/23c7563f7e04553ca777fd0ac8a7994bf5f6b87c.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
難波八阪神社
難波八阪神社は、大阪・なんばエリアにある神社。神社の起源は定かではありませんが、古来から難波一帯の産土神(土地の守り神)として信仰を集めてきた古社です。神社の名物は境内にある獅子の頭の形をした舞台「獅子殿」で、高さ12mの巨大な獅子の頭が見る者を圧倒します。毎年1月に大阪市の無形民俗文化財になっている綱引神事が行われることでも有名です。
大阪文化館・天保山から6,202m
![水都号アクアmini](https://d3bgyt1k00zi3a.cloudfront.net/image/833/bf632ab8cc2e6ac45035924fc499091ae7f6d7e4.jpeg?w=230&h=164&fit=cover&fm=auto)
水都号アクアmini
水都号アクアminiは大阪の二大観光スポット・大阪城と道頓堀を結ぶ片道40分のシャトルボートクルーズです。緑豊かな大阪城周辺の大川から繫華街・道頓堀のにぎわい、古い水路の姿を残す東横堀川と大仕掛けの水門など、水の都大阪らしい様々な風景を楽しむことができます。大阪城とミナミを観光する際の移動手段としても便利です。
大阪文化館・天保山から6,264m