野島埼灯台
夕日スポットとしても知られる灯台
房総半島の最南端に位置する野島﨑灯台は、1869(明治2)年にフランス人技師ウェルニー氏によって設計された西洋式灯台です。高さ24mのほど八角形の美しい灯台で、中の展望台へは誰でも上がることができます。公園と太平洋の秀景や、直径2mを超える灯台の光源レンズを間近で楽しめるのが魅力。美しい夕日が見られることでも有名で、元旦には灯台越しに初日の出を望むこともできます。
基本情報
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜
- アクセス
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩10分
- 駐車場
- 駐車場 なし
アクセス
千葉県南房総市白浜町白浜