南楽園
四季折々の花が美しい四国最大級の日本庭園
南楽園は総面積15万3000平方メートルを誇る四国最大級の日本庭園です。現代造園技術の粋を集めて築いた池泉回遊式日本庭園であり、上池・下池を中心に「山、里、町、海」を構成する景観を楽しむことができます。桜やツツジ、菖蒲など四季折々に美しく咲く花々も見どころで、花菖蒲まつりや観月祭など様々な季節のイベントも行われています。
基本情報
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
- アクセス
- JR予讃線宇和島駅から宇和島バス福浦行きで40分、南楽園下車すぐ
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813
周辺のスポット
薬師谷渓谷
薬師谷渓谷は手付かずの自然が広がる起伏に富んだ渓谷です。鬼ヶ城連峰を水源とする清流に沿うように遊歩道が整備されており、奇岩や数々の滝が織り成す景観美を楽しむことができます。巨岩帯の真ん中に流れ落ちる岩屋の滝や優雅な雪輪の滝、平たい岩が連なる千畳敷なども見どころです。初夏には期間限定のそうめん流しも開催されます。
南楽園から9,249m
遊子水荷浦の段畑
遊子水荷浦の段畑は岬の斜面に石垣を積んで作られた幅1m、高さ1.5mほどの段々畑です。畑は高いところで海抜90メートルの山上まで連なり、現在でもジャガイモを育てつつ保全されています。農村百選や全国で3例目となる重要文化的景観にも選定されており、景観を守るため収穫祭やライトアップなど様々な活動が行われています。
南楽園から9,331m