1. 観光
  2. 中国 観光
  3. 島根 観光
  4. 松江 観光
  5. 美保神社 観光

美保神社

縁結びのご利益があるえびす様の総本宮

美保神社は「えびす様」の名で知られる事代主神(ことしろぬしのかみ)と三穂津姫命(みほつひめのみこと)を祀る古大社です。縁結びや商売繁盛のご利益があり、どちらの神様も音楽にゆかりがあることから境内で奉納コンサートも行われます。大社造りを2棟並べた本殿は美保造りと呼ばれる珍しい建築様式で、国の指定有形文化財です。

縁結びのご利益があるえびす様の総本宮

基本情報

住所
島根県松江市美保関町美保関608
アクセス
JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで40分、終点で美保関コミュニティバス美保関行きに乗り換えて30分、終点下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 なし

アクセス

島根県松江市美保関町美保関608

周辺のスポット

夢みなとタワー

夢みなとタワー

境港さかなセンターのすぐ近くにある、夢みなとタワー。全面ガラス張りで、最上階には360°見渡せる舟型の展望室があります。タワー内にはモンゴルや中国の生活や衣装の展示や民族衣装試着コーナーも。テンセグリティという独特の構造を用いた構造物の中では世界一の高さを誇りますが、全日本タワー協議会加盟施設の中では国内で最も低いタワーに認定されています。

美保神社から6,338m

境港さかなセンター

境港さかなセンター

境港で水揚げされたばかりの魚介類や乾物・水産加工品など、豊富な品揃えを誇る境港さかなセンター。茹でガニや岩ガキなどその場ですぐ食べられるものや、購入した魚をすぐに調理してくれる隣接するレストランもあるため、新鮮な美味しい魚介類を購入してすぐ味わうことも可能。特に秋から解禁となるカニ漁の時期は、紅いカニが並ぶ圧巻の景色も楽しめます。

美保神社から6,490m

水木しげるロード

水木しげるロード

水木しげる氏の出身地、境港にある水木しげるロード。JR境港駅前からおよそ800mに渡って妖怪の銅像が177体並んでおり、鬼太郎や目玉おやじをはじめ、様々な妖怪に出会うことができます。夜になるとブロンズ像がライトアップされたり、路面に妖怪の姿が映るスポットライトが当てられたりと、夜ならではの世界観も。お土産物屋さんや飲食店も充実しており、買い物も楽しめます。

美保神社から7,303m

妖怪神社

妖怪神社

水木しげるロード沿いにある、妖怪神社。入口には水の中で目玉おやじがクルクルと回る「目玉おやじ清め水」があります。御神体は水木しげる氏が入魂した高さ3mほどの黒御影石と樹齢300年のケヤキで構成。妖怪からくり人形がおみくじを運んできてくれるからくり妖怪みくじなど、境内の至る所で妖怪をモチーフにしたデザインが楽しめます。

美保神社から7,469m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.