町田市立国際版画美術館
膨大な作品を収蔵する版画専門の美術館
町田市立国際版画美術館は世界的にも珍しい版画専門の美術館です。国内外の版画作品と版画に関する美術資料を収集・保存しており、約3万点を超える作品を収蔵しています。年間を通して様々なテーマを設けて企画展を開催しており、版画の多彩な魅力に触れることができます。気軽に楽しめる無料の常設展示や、美術ビデオの上映を行う映像コーナーもおすすめです。
基本情報
- 住所
- 東京都町田市原町田4-28-1
- アクセス
- JR横浜線町田駅から徒歩15分
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
東京都町田市原町田4-28-1
周辺のスポット
町田市民文学館 ことばらんど
町田市民文学館 ことばらんどは町田にゆかりのある文学者の資料を収集・保存する文学館です。多彩な本が揃うサロンには喫茶室が併設されているので、コーヒーや紅茶を飲みながらゆっくり本を読むことができます。キッズコーナーは親子で絵本を読んで過ごすのにぴったりです。ことばや文学の魅力を伝える企画展やイベントも行われています。
町田市立国際版画美術館から365m
こどもの国
こどもの国は多摩丘陵の自然を生かした緑豊かなレジャーランドです。広い敷地内に牧場や動物園、ミニSL、ローラー滑り台などの様々な遊具が点在しており、サイクリングやバーベキューもできるので1日たっぷり遊べます。梅や桜、アジサイ、ツバキなど四季折々に咲く花も見どころの一つ。夏はプールや水遊び、冬はスケートも楽しめます。
町田市立国際版画美術館から3,398m
旧白洲邸 武相荘
旧白洲邸 武相荘は戦後復興のキーマン・白洲次郎と妻で作家の正子が生涯を過ごした、古い茅葺き屋根の旧邸宅です。四季折々の企画展が開催されるミュージアムエリアは小学生以下立ち入り禁止なので、落ち着いた雰囲気の中で鑑賞できます。また、常設展示として貴重な資料や愛用品も展示されています。亡くなった時のまま保存された、白洲正子の書斎も必見です。
町田市立国際版画美術館から5,461m
よこはま動物園ズーラシア
よこはま動物園ズーラシアは「生命の共生・自然との調和」がメインテーマの動物園です。愛称の「ズーラシア」は「動物園(ズー)」と大自然をイメージした「ユーラシア」が由来。約110種780点の動物たちを、生息地別に8つのゾーンに分けて展示しています。自然に近い環境を作る「生息環境展示」という展示方法で、生き生き暮らす動物を見ることができます。
町田市立国際版画美術館から8,595m
サンリオピューロランド
サンリオピューロランドはハローキティやマイメロディなど、人気のサンリオキャラクターに会えるコミュニケーションテーマパークです。本格的なキャラクターショーやかわいいアトラクションが揃っており、家族で楽しめる空間になっています。キュートなキャラクターグッズや人気キャラクターをモチーフにしたメニューを味わえるレストランもあります。
町田市立国際版画美術館から9,278m