1. 観光
  2. 関東 観光
  3. 神奈川 観光
  4. 横浜 観光
  5. ららぽーと横浜 観光

ららぽーと横浜

約270店舗が集まる館内随一の目がモール

ららぽーと横浜は海外ブランドからプチプラファッションまで多彩なショップが揃う県内随一の大型ショッピングモールです。13スクリーンを有するシネコンや多彩な飲食店も揃っており、カップルや友達同士、家族などで様々な楽しみ方ができます。JR鴨居駅からの無料送迎バスがあるので、公共交通機関でのアクセスも良好です。

約270店舗が集まる館内随一の目がモール

基本情報

住所
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
アクセス
JR横浜線鴨居駅から徒歩7分(無料シャトルバスあり)
駐車場
駐車場 あり

アクセス

神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1

周辺のスポット

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)は最大収容人数約7万人を誇る国内最大級のスタジアムです。横浜F・マリノスのホームスタジアムであり、かつては2002FIFAワールドカップの会場としても使用されました。サッカーやラグビー、陸上などの各種大会の他、有名アーティストのライブも開催されます。選手気分で楽しめるガイドツアーもおすすめです。

ららぽーと横浜から3,635m

よこはま動物園ズーラシア

よこはま動物園ズーラシア

よこはま動物園ズーラシアは「生命の共生・自然との調和」がメインテーマの動物園です。愛称の「ズーラシア」は「動物園(ズー)」と大自然をイメージした「ユーラシア」が由来。約110種780点の動物たちを、生息地別に8つのゾーンに分けて展示しています。自然に近い環境を作る「生息環境展示」という展示方法で、生き生き暮らす動物を見ることができます。

ららぽーと横浜から4,472m

横浜アリーナ

横浜アリーナ

横浜アリーナは「横アリ」の略称で知られる多目的イベントホールです。アリーナ面積8000平方メートル、最大収容人数17000人の国内有数の規模を誇るホールで、有名アーティストのコンサートやアイスショー、スポーツイベントなど、様々な公演が行われています。新横浜駅から徒歩約5分の好アクセスで便利。コンビニやカフェ&バーも併設されています。

ららぽーと横浜から4,915m

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーターは横浜駅きた東口直結のアクセス良好なショッピングモールです。オシャレなファッションや雑貨のショップ、レストランやカフェなどが揃っています。季節に合わせた各種イベントも開催。海に浮かぶ船の様な外観が特徴で、横浜港方面を見渡せる位置にあるので潮風を感じながらショッピングや食事を楽しめます。 

ららぽーと横浜から7,897m

こどもの国

こどもの国

こどもの国は多摩丘陵の自然を生かした緑豊かなレジャーランドです。広い敷地内に牧場や動物園、ミニSL、ローラー滑り台などの様々な遊具が点在しており、サイクリングやバーベキューもできるので1日たっぷり遊べます。梅や桜、アジサイ、ツバキなど四季折々に咲く花も見どころの一つ。夏はプールや水遊び、冬はスケートも楽しめます。

ららぽーと横浜から8,515m

横浜美術館※大規模改修工事のため一時休館中。再開館は2023年度中の予定

横浜美術館※大規模改修工事のため一時休館中。再開館は2023年度中の予定

横浜美術館は近代~現代の国内外の貴重な美術作品を収蔵している美術館です。コレクションは横浜にゆかりのある作家から、ダリ、ピカソなどの世界的に有名な作品まで幅広く、国内有数の規模を誇ります。年間を通じて、テーマに沿った展示を行うコレクション展や多彩な企画展を開催。故・丹下健三が設計した、シンメトリーが美しい建物も必見です。

ららぽーと横浜から8,936m

MARK IS みなとみらい

MARK IS みなとみらい

MARK IS みなとみらいはみなとみらい21地区最大の大型商業施設です。ファッションや雑貨、レストランなど約190店舗が集結しており、30か所以上のシーティングスペースも設けられているのでゆったりとショッピングを楽しめます。屋上は四季折々の果樹やハーブを栽培する憩いのスペースで、土日祝には様々なイベントも開催されています。

ららぽーと横浜から8,938m

臨港パーク

臨港パーク

臨港パークはパシフィコ横浜の屋外エリアに位置する、みなとみらい最大級の緑地公園です。広々い芝生広場や潮入りの池、ユニークな木のオブジェなどたくさんの見どころがあります。横浜ベイブリッジが真正面に見える景観の良さも魅力。家族連れでもカップルでも楽しめます。みなとみらい駅からほぼ直結でアクセスも良好です。

ららぽーと横浜から9,080m

クイーンズスクエア横浜

クイーンズスクエア横浜

クイーンズスクエア横浜はみなとみらい駅直結の大型複合商業施設です。ファッションや雑貨などのショップや多彩な飲食店が入るショッピングモールの他、ホテルやコンサートホールも備えています。緑豊かな都会のオアシス「クイーンズパーク」や全天候型イベントスペースもあり、子どもから大人まで1日たっぷり楽しめる施設です。

ららぽーと横浜から9,170m

横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワー

横浜ランドマークタワーはみなとみらい地区のシンボルタワーとして親しまれている地上70階建ての大型複合施設です。魅力的なショップや飲食店、石造りのドックを復元活用したドックヤードガーデンなど、多彩な施設が集結しています。69階の展望フロアから眺める360度の大パノラマや、69階へ向かう日本最高速のエレベーターも注目です。

ららぽーと横浜から9,189m

よこはまコスモワールド

よこはまコスモワールド

よこはまコスモワールドは時計機能を持つ巨大観覧車「コスモクロック21」がシンボルの都市型立体遊園地です。入場無料でフリーパスは無く、アトラクションごとの課金制になっています。スリル満点の絶叫系やお化け屋敷からユニークな乗り物、キッズ向けのほのぼの系まで、約30種類のアトラクションが勢揃い。子どもも大人も1日たっぷり楽しめます。

ららぽーと横浜から9,282m

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

横浜みなとみらい 万葉倶楽部は24時間年中無休で営業している温浴施設です。日帰り・宿泊どちらでも利用できます。湯処には大浴場をはじめ露天風呂やひのき風呂など様々な湯が揃い、家族風呂や足湯もあるのでカップルや家族でも楽しめます。9種類から選べるかわいい女性用館内着も魅力。カラオケやキッズランド、リラクゼーションなどの施設も充実しています。

ららぽーと横浜から9,480m

カップヌードルミュージアムパーク

カップヌードルミュージアムパーク

カップヌードルミュージアムパークはパシフィコ横浜臨港パークと対になる形で整備された公園です。広々とした芝生広場は開放感があり、海を眺めながらのんびりしたり、お弁当を食べたりするのにぴったり。春には桜の名所として、お花見客で賑わいます。みなとみらい21側の角から国際橋の方向に見る夜景が美しく、デートにもおすすめのスポットです。

ららぽーと横浜から9,524m

横浜ワールドポーターズ

横浜ワールドポーターズ

横浜ワールドポーターズは200以上のショップが集結するショッピングセンターです。シネコンや南国ムードあふれる「ハワイアンタウン」などもあり、非日常気分でショッピングを楽しめます。桜木町駅からは「汽車道」を通るのがおすすめ。まるで海の上を歩いているような気分で、横浜らしい風景を眺めながらアクセスできます。

ららぽーと横浜から9,636m

イオンシネマみなとみらい

イオンシネマみなとみらい

イオンシネマみなとみらいは横浜ワールドポーターズ内にあり、全8スクリーンを有するシネコンです。デジタル上映に対応しているので、ハイクオリティーでクリアな映像と音響を堪能できます。劇場内の「カフェ35mm」は映画を鑑賞しない人でも利用可能。みなとみらいを一望できる「ルーフガーデン」に直結しており、夜景も楽しめます。

ららぽーと横浜から9,636m

夢見ヶ崎動物公園

夢見ヶ崎動物公園

夢見ヶ崎動物公園は約60種、300点以上の動物を飼育する入場無料の動物園です。動物との距離が近く、シマウマやレッサーパンダ、ペンギンなどが生き生き過ごす姿を間近で見ることができます。園内に残る自然林では草花や昆虫、野鳥の観察も可能。ソメイヨシノをはじめとする約400本の桜も植えられており、春には動物たちを見ながらのお花見も楽しめます。

ららぽーと横浜から9,640m

MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)

MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)

MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)はみなとみらいのウォーターフロントに位置する屋外モールです。アメリカの西海岸を思わせる街並みに上質なセレクトショップや人気の飲食店など約25のテナントが集結しています。潮風を感じながらショッピングをしたり、デートを楽しんだりするのにぴったりのスポットです。

ららぽーと横浜から9,830m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.