砧公園
元ゴルフ場の自然豊かな公園
砧公園はもともとはゴルフ場だったこともあり、芝生が広がっているのが特徴。芝生の広場のほか、遊具や運動施設、美術館などがあります。園内にはサクラやケヤキ、シラカシの木立が見られ、イチョウやモミジの紅葉も楽しめるのがポイントです。例年の見頃は11月下旬から12月上旬ごろまで。売店や美術館のカフェで軽食も楽しめます。
紅葉情報
- 紅葉の色
- 混在
- 樹種
- 混在
- ライトアップ
- 夜間観賞不可
- 観賞
- 車窓から(ドライブ)-歩いて(散歩・散策)○電車の車窓から(鉄道)-ロープウェイ・ケーブルカーから-遊覧船・川下りで-サイクリングをしながら-
- 場所
- 山-高原-展望台-温泉地-滝-河川・渓谷-湖-湿原-公園・庭園○社寺・史跡-平地○並木道○
基本情報
- 住所
- 東京都世田谷区砧公園1-1
- アクセス
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩20分首都高速3号渋谷線用賀出口から車ですぐ
- 駐車場
- 有料駐車場あり、収容台数177台(最初の1時間300円、以降20分毎100円※花見期間中は大変混雑するため公共交通機関の利用を推奨)
アクセス
東京都世田谷区砧公園1-1