芥屋の大門
神秘的な景観が楽しめる名勝奇岩
芥屋の大門は糸島半島の大門岬にあり、国の天然記念物に指定されている浸食洞です。玄海国定公園を代表する名勝奇岩、かつ日本三大玄武洞の一つであり、日本最大の玄武岩洞として知られています。3月~11月頃までは遊覧船に乗って、迫力ある景観を間近に楽しめます。波が穏やかな日には洞窟内へ10mほど侵入できることもあります。
基本情報
- 住所
- 福岡県糸島市志摩芥屋677
- アクセス
- JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス芥屋行きで26分、終点下車、徒歩10分
- 駐車場
- 駐車場 あり
アクセス
福岡県糸島市志摩芥屋677
周辺のスポット
芥屋海水浴場
芥屋海水浴場は玄海国定公園内にあり、日本の快水浴場100選に選ばれている人気のビーチです。透明度の高い海と白い砂浜が美しく、遠浅で波が穏やかなので子ども連れでの海水浴にもおすすめです。近くにある標高210mの立石山へは、海水浴場から登ることができます。山頂付近からは360度の大パノラマの絶景が楽しめます。
芥屋の大門から1,246m
箱島神社
箱島神社は風光明媚な島に鎮座するこぢんまりとした神社です。桟橋を渡った先で出迎えてくれる、小さな白い鳥居がキュート。愛の神として知られる染明王を祀っていることから、美貌祈願や恋愛成就のパワースポットとして特に女性に人気があります。また、耳の病気が治るというご利益があるとも言われています。頂上から海を見渡せる絶好のロケーションも魅力です。
芥屋の大門から7,344m
桜井二見ヶ浦
桜井二見ヶ浦は日本の渚百選・夕陽百選に選ばれている絶景スポットです。夏至の時期にはしめ縄で結ばれた夫婦岩の間に沈む美しい夕陽を見ることができます。さらに季節・時間帯・潮の満ち引きなど条件によって様々な景色を見ることができるのも魅力です。運が良ければ、ボリビアのウユニ塩湖に似た景色を見られることもあります。
芥屋の大門から8,096m
桜井神社(岩戸宮)
桜井神社(岩戸宮)は福岡藩二代目藩主、黒田忠之公が創建した神社です。拝殿と楼門は県の文化財に指定されています。毎年7月2日に行われる岩戸開き神事では、普段は閉ざされている岩戸神窟内に入っての参拝が可能です。岩戸内の水滴を浴びると無病息災のご利益があると言われています。なお岩戸は三が日にも開きますが、中に入ることはできません。
芥屋の大門から8,568m
笹山公園
笹山公園は前原の古代・歴史・文化・自然・緑がコンセプトの公園です。お花見スポットとして人気があり、笹山一帯に植えられた桜が頂上まで続いているので春には山全体が桜色に染まる絶景を楽しむことができます。前原(まえばる)駅から歩いて行ける気軽さも魅力です。高台にある公園なので、展望台からは糸島の景色を一望できます。
芥屋の大門から9,790m