京急油壺マリンパーク
ローカルだけど魅力たっぷりの水族館
京急油壺マリンパークは神奈川県の端に位置する臨海型水族館です。一番のおすすめはコツメカワウソの展示。のびのび暮らす愛らしい姿は魅力たっぷりです。ぐるりと360度水槽に囲まれた空間やユニークなイルカ・アシカショーも必見です。ペットと一緒に入園することもでき、施設内にはドッグランもあるので愛犬と一緒に訪れるのもおすすめです。
基本情報
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎町小網代1082
- アクセス
- 横浜横須賀道路衣笠ICから車で30分
アクセス
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
周辺のスポット
小網代の森
小網代の森は相模湾に面した場所に広がる関東唯一の貴重な自然環境です。森林から湿地、干潟、海まで連続して残っており、陸に住む希少種アカテガニや日本最大級の蝶モンキアゲハなど2,000種もの貴重な生物が生息しています。散策路をたどって歩くと、森林から干潟へ移り変わっていく四季折々の景観を観察することができます。
京急油壺マリンパークから2,056m
長井海の手公園 ソレイユの丘
三浦半島南西部の小高い丘に広がる「長井海の手公園ソレイユの丘」は、広大な敷地を持つ体験型の公園です。相模湾や富士山を一望できる敷地内では、モノづくり体験や野菜の収穫体験、オートキャンプ、動物たちとのふれあいなど多彩なコーナーが設けられており、大人から子供まで楽しい時間を過ごせます。温浴施設やレストランなども見られ、一日たっぷり遊べます。
京急油壺マリンパークから3,545m
秋谷の立石
「秋谷の立石」は葉山から広がる岩場地帯の中で、ひと際目を引く背の高い岩のことです。立石の向こうには江ノ島や伊豆大島、条件が合えば遠くに富士山を望むこともでき、その美しい景観は江戸時代の浮世絵師、歌川広重にも描かれています。現在は「神奈川の風景100選」や「神奈川県の景勝50選」にも数えられる景勝地として知られると同時に、葉山随一の夕日スポットとしても評判を集めています。
京急油壺マリンパークから8,788m