1. 観光
  2. 関西・近畿 観光
  3. 奈良 観光
  4. 斑鳩 観光
  5. 法隆寺 観光

法隆寺

聖徳太子が建立したとも言われる歴史深い寺院

南都七大寺のひとつである法隆寺は、607年頃に創建された聖徳太子ゆかりの寺院です。境内で見られる世界最古の木造建築群が古代寺院の様子を今に伝えており、1993年には世界遺産にも登録されています。金堂や五重塔、夢殿をはじめとする建築物だけでなく、飛鳥~奈良時代の仏像や仏具、仏教工芸などの希少な文化財も多数所蔵していて、宝物館で随時公開されています。

聖徳太子が建立したとも言われる歴史深い寺院

基本情報

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
アクセス
JR関西本線法隆寺駅からバスで5分、法隆寺門前下車

アクセス

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

周辺のスポット

西大寺

西大寺

奈良市街の西側に位置する西大寺は、称徳天皇の勅願によって765年に創建された寺院です。当時は東大寺と並ぶほど壮大な伽藍を誇り、多数の堂塔が立ち並ぶ「西の大寺」として栄えました。その後、幾度もの火災で衰退や焼失を繰り返し、現在見られる建物は江戸時代中期に建てられたものがほとんどです。毎年春と秋に催される「大茶盛」という行事も有名で、直径30㎝の巨大な茶碗で茶を回し飲みする珍しい茶儀は多くの人でにぎわいます。

法隆寺から9,759m

平城宮跡

平城宮跡

奈良にある平城宮跡は、710年に飛鳥の藤原京から平城京へと都が遷ってきた際、中心となる宮城が建てられていた場所です。現在も発掘調査や整備、研究が行われており、草原に覆われた広大な敷地内には復元された「朱雀門」や「第一次大極殿」、発掘調査で出土した品々が並ぶ資料館も見られます。平城宮の軌跡が分かる「平城宮いざない館」、レストランやカフェがある「天平うまし館」といった観光者向け施設も充実。1998年には「古都奈良の文化財」のひとつとして世界遺産にも登録されました。

法隆寺から9,775m

枚岡神社

枚岡神社

枚岡神社は延喜式の神名帳に名が記されている、河内国一ノ宮の古社です。天児屋根命(あめのこやねのみこと)と比売御神(ひめみかみ)の夫婦の神様を祀っていることから、縁結びや夫婦円満のご利益があると言われています。府下随一とされる秋郷祭では勇壮かつ華やかなふとん太鼓が披露され、大阪ならではのお祭り風景を楽しむことができます。

法隆寺から9,849m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2024, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.