江川海岸
「日本のウユニ塩湖」と呼ばれる絶景スポット
木更津港からほど近い海沿いに位置する江川海岸は、東京湾で唯一、自然の干潟が残されている潮干狩りスポットとして有名です。干潟までは遊覧船も用意されており、短い間ですが海の旅も楽しめます。また近年では夕日が美しいフォトスポットとしても注目されており、波の穏やかな日には水面に景色が反射して絵画のような景色が見られると評判です。
基本情報
- 住所
- 千葉県木更津市江川576-6
- アクセス
- 東京湾アクアライン木更津金田ICから車で15分
アクセス
千葉県木更津市江川576-6
周辺のスポット
中の島公園
木更津湾に浮かぶ中の島公園は、潮干狩りスポットとして知られる小さな人工島、中の島の全域に広がる公園です。周辺の海は水深2m前後と浅く、安心して潮干狩りを楽しめるため夏には多くの家族連れでにぎわいます。本島とは全長236mの中の島大橋という歩道橋で結ばれています。この橋は映画やドラマで知られる「木更津キャッツアイ」のロケ地ともなった恋人の聖地として人気です。
江川海岸から2,014m
中の島大橋
鳥居崎海浜公園から木更津港に浮かぶ中の島へと架かる「中の島大橋」は、高さ27mもある日本一高い歩道橋です。橋の上からは東京湾や木更津市、富士山などの絶景を見渡すことができます。恋人の聖地としても知られており、カップルがおんぶして渡ると恋が叶うという伝説が有名です。橋のたもとにはタヌキのカップル像や、南京錠を取り付けることができるラブフェンスも設置されています。
江川海岸から2,221m
三井アウトレットパーク 木更津
東京湾のそばに広がる三井アウトレットパーク木更津は、都心から約40分でアクセスできる首都圏最大級のアウトレットです。ゆったりと広い施設内には、国内外の有名メーカーやショップなどから選りすぐった、高品質のアイテムが多数そろっています。東京や新宿、横浜、川崎などからは高速バスの直行便が毎日運行しており、週末には特に多くの人でにぎわいを見せます。
江川海岸から4,808m