1. 観光
  2. 関東 観光
  3. 東京 観光
  4. 国分寺 観光

【2025年】国分寺観光・名所!国分寺旅行おすすめ人気スポット18選

国分寺に来たら、人気おすすめ観光スポットをピックアップ!くらやみ祭りと縁結びのご利益が有名な古社 「大國魂神社」,江戸時代~昭和中期の貴重な建造物は必見 「江戸東京たてもの園」,四季折々の自然に癒される都会のオアシス 「国営昭和記念公園」,調布飛行場が一望できる緑豊かな公園 「武蔵野の森公園」,メイン・サブアリーナを有するスポーツ施設 「武蔵野の森総合スポーツプラザ」,昭和レトロな雰囲気が楽しめる遊園地 「西武園ゆうえんち」など、国分寺の観光にピッタリなスポットやおすすめグルメもご紹介!

エリアを絞る

国分寺のおすすめスポット

大國魂神社

大國魂神社

くらやみ祭りと縁結びのご利益が有名な古社

大國魂神社は約1900年前の創建と伝えられる都内屈指の古社です。武蔵国の護り神として大國魂大神を祀っており、縁結び、厄除け、厄払いのご利益があるとされています。毎年5月に行われる例大祭「くらやみ祭」は都の指定無形民俗文化財に指定される有名なお祭りで、御神輿や大太鼓、山車行列などたくさんの見どころがあります。

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園

江戸時代~昭和中期の貴重な建造物は必見

江戸東京たてもの園は小金井公園にあり、江戸・東京の歴史的な建物を移築して復元・保存・展示する野外博物館です。昔のお店や銭湯、茅葺きの農家など30棟の建造物が立ち並び、タイムスリップしたかのような感覚を楽しめます。映画「千と千尋の神隠し」の世界観にひたれるスポットも必見。伝統工芸の実演や年中行事など、イベントも定期的に開催されています。

国営昭和記念公園

国営昭和記念公園

四季折々の自然に癒される都会のオアシス

国営昭和記念公園は東京ドーム約40個分の広大な敷地に四季折々の花や緑があふれる都会のオアシスです。日本庭園やトンボの湿地、バードサンクチュアリなどたくさんの見どころがあります。ボート遊びやバーベキュー、サイクリングの他、夏には水遊び広場や首都圏最大級のプールも楽しめます。レストランやカフェもあるので、のんびり過ごしたい人にもおすすめです。

武蔵野の森公園

武蔵野の森公園

調布飛行場が一望できる緑豊かな公園

武蔵野の森公園は広々とした敷地に緑があふれる公園です。調布飛行場に隣接しており、各都道府県の石が置かれている「ふるさとの丘」からは飛行場の滑走路が一望できます。広い円形の芝生広場があるので、家族で遊んだりピクニックをしたりするのもおすすめ。花とコニファー園、掩体壕と飛燕、四季折々の自然なども見どころです。

武蔵野の森総合スポーツプラザ

武蔵野の森総合スポーツプラザ

メイン・サブアリーナを有するスポーツ施設

武蔵野の森総合スポーツプラザは東京スタジアムに隣接する総合スポーツかつ多目的施設です。10,000人以上収容可能なメインアリーナでは、スポーツの大会や音楽イベントなどが行われています。屋内プールやトレーニングルームは予約なしで利用でき、運動後にはシャワーや浴室で汗を流すことができます。室内用シューズやタオルセットのレンタルも可能です。

西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんち

昭和レトロな雰囲気が楽しめる遊園地

西武園ゆうえんちは埼玉と東京の県境に位置する自然に囲まれた遊園地です。2021年にリニューアルして昭和レトロな雰囲気に生まれ変わり、ゴジラやアトムがテーマのライドアトラクションが新しく登場しました。約30店舗が立ち並ぶ「夕日の丘商店街」でライブパフォーマンスが繰り広げられる、圧巻のエンターテインメントショーも必見です。

東京スタジアム(味の素スタジアム)

東京スタジアム(味の素スタジアム)

快適さと見やすさを追求したスタジアム

東京スタジアム(味の素スタジアム)は5万人収容可能な大型多目的スタジアムです。見やすさと快適性を重視したつくりになっており、手入れの行き届いた天然芝のフィールドではサッカーをはじめとして各種スポーツの試合やコンサートなど、様々なイベントが行われています。人工芝フィールドは企業イベントやスポーツイベントなどにも利用されます。

三鷹市星と森と絵本の家

三鷹市星と森と絵本の家

絵本の世界と昔ながらの暮らしに触れられる空間

国立天文台の森の中に佇む「三鷹市星と森と絵本の家」は、三鷹市と国立天文台が協力して設置、運営している展示施設です。大正期の建築物を活用した趣ある空間の中に、古い電話機や火鉢、足踏みミシンといった家具も置いてあり、見て触って昔の暮らしを体験することが可能です。館内には約2,000冊もの本が並ぶ読書室や、1年ごとに入れ替わる企画展示室も見られ、絵本を通して人や自然への興味を育むことができます。

国立天文台

国立天文台

世界最先端の宇宙観測ができる天文台

三鷹の自然豊かな場所に位置する国立天文台は、天文学を研究するための大学共同利用機関です。大正時代の建築が並ぶ歴史深いキャンパス内では、日本における天文学の歴史から最新の天文学までを幅広く学ぶことができます。無料の見学コースや「超立体プラネタリウム」は見ごたえがあると評判。月に2回ほど予約制の天体観測会も催され、多くの天文ファンに親しまれています。

京王れーるランド

京王れーるランド

遊びながら楽しく学べる鉄道の博物館

京王れーるランドは見て知って楽しく学べるのりもの博物館です。1階は実際に触って親子で遊びながら鉄道の仕組みを学べる体験フロアになっています。運転体験コーナーでは、実際に乗務員訓練で使われたシミュレーションソフトを用いて様々な運転環境を体験できます。2階は鉄道設備をイメージしたアスレチックなどがあり、子どもが安心して遊べるキッズフロアです。

東京都多摩動物公園

東京都多摩動物公園

動物たちがのびのび暮らす国内有数の動物園

東京都多摩動物公園は1958年に開園した国内有数の動物園です。園内はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれており、約320種の動物たちが自然に近い環境でのびのびと暮らしています。たくさんの見どころがありますが、チョウが舞う昆虫園やオランウータンのスカイウォークなどが特に人気です。

神代植物公園 水生植物園

神代植物公園 水生植物園

深大寺の湿地を利用した水生植物の公園

神代植物公園 水生植物園は深大寺に昔からある湿地をうまく利用した水生植物の公園です。流れ込んだ湧き水で作られた小川や池のある湿地帯は尾瀬に似た景観が特徴で、カキツバタやハス、ヒツジグサなど四季折々の水辺の植物を楽しめます。木道が設置されているので歩きやすく快適に見て回ることができます。初夏の新緑、秋の紅葉も見どころです。

深大寺

深大寺

調布八景の一つとして知られる天台宗の古刹

深大寺は調布八景の一つに数えられる古刹で、恋と厄除けのご利益があることでも有名なパワースポットです。毎年3月3日、4日に行われる「深大寺だるま市」は、日本三大だるま市の1つとして知られており、多くの人々で賑わいます。国宝の「釈迦如来像」も必見。門前にあるそば屋の深大寺そばは、江戸時代からの名物として人気があります。

布多天神社

布多天神社

少彦名神と菅原道真公を祀る調布の総鎮守

布多天神社(ふだてんじんしゃ)は農業の神である少名毘古那神(スクナヒコナノカミ)と学問の神である菅原道真公を祀る多摩地方有数の古社です。恵比須さま、天神様としても親しまれており、五宿天神の名でも呼ばれています。菅原道真公の生没日である毎月25日には祝詞が奏上されるのと併せて縁日が行われ、里神楽も上演されています。

サンリオピューロランド

サンリオピューロランド

サンリオキャラクターが揃う屋内テーマパーク

サンリオピューロランドはハローキティやマイメロディなど、人気のサンリオキャラクターに会えるコミュニケーションテーマパークです。本格的なキャラクターショーやかわいいアトラクションが揃っており、家族で楽しめる空間になっています。キュートなキャラクターグッズや人気キャラクターをモチーフにしたメニューを味わえるレストランもあります。

三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館

スタジオジブリの世界に飛び込んだような美術館

井の頭恩賜公園の一角にある三鷹の森ジブリ美術館は、世界的に有名なスタジオジブリ作品の世界を楽しめるスポットです。作品から飛び出してきたような雰囲気の施設内には、アニメーションの製作過程が分かる展示をはじめ、カフェやショップ、図書閲覧室などがあり、様々な形でジブリの世界に浸れます。オリジナルの短編アニメを公開している映像展示室「土星座」も必見です。

井の頭自然文化園・彫刻園

井の頭自然文化園・彫刻園

北村西望氏の作品を鑑賞できるアートスポット

井の頭自然文化園の中に位置する彫刻園は、「長崎平和祈念像」を手掛けた事で知られる彫刻家、北村西望氏の作品を200点ほど展示している美術館です。園内には三角屋根の木造建築「アトリエ館」や、「長崎平和記念像」をはじめとする作品を展示している「彫刻館A館」、イベントが催される「彫刻館B館」の3つの建物があり、彫刻の魅力に触れることができます。

井の頭自然文化園

井の頭自然文化園

様々な生き物と出会えるおでかけスポット

井の頭自然文化園は、井の頭公園の豊かな自然の中に造られたファミリーパークです。水辺の生物を展示している「水生物園(分園)」と、動物園や彫刻館、資料館などがある「動物園(本園)」とに分かれており、合わせて170種以上の生き物に出会うことができます。中でもモルモットふれあいコーナーやリスの小径など、動物を間近に見られるスポットは人気。喫茶や広場などもあり一日たっぷり楽しめます。

国分寺の人気のカテゴリー

すべてのカテゴリー

東京の人気ツアーランキング

株式会社 阪急交通社

▼【長野県内発着/特急】JR桜木町駅前でアクセス抜群!<横浜桜木町ワシントンホテル>東京フリープラン2日間

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:長野
横浜桜木町ワシントンホテル

宿泊ホテル横浜桜木町ワシントンホテル

JR線・市営地下鉄・桜木町駅前、みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分。駐車場利用可能です。パシフィコ横浜やみなとみらいエリアへのアクセス抜群のホテルは、横浜ランドマークタワーと横浜美術館まで徒歩10分以内、横浜赤レンガ倉庫まで車で10分。アットホームな雰囲気の24時間対応のフロントとロビー。館内には、会議室、パーティー施設、喫煙所、コーヒーショップなどの設備があります。繁華街のみなとみらいを一望できるダイニング&バー「ベイサイド」では、洋食、和食、毎日のビュッフェ式朝食を堪能。客室は、ブルーを基調としたシンプルな洋室。室内には、バス、温水清浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、インターネット接続(有線・無線LAN)、冷蔵庫、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,800円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ホテルマイステイズ亀戸【素泊まり】 間際の予約にもオススメ!

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテルマイステイズ亀戸

宿泊ホテルホテルマイステイズ亀戸

JR・総武線・亀戸駅から徒歩約5分。東武亀戸線・亀戸駅から徒歩約8分。東京駅までは約13分。新宿駅へは約26分。スカイツリーへは約15分と、ビジネスにも観光にも大変便利です。大型アパートのような外観で全室ミニキッチン付き、電子レンジ完備で長期滞在可能となっています。ロビーは広々しており、客室は白が基調で明るく、2013年に改装しより快適に過ごせるようになりました。部屋タイプは、シングル・ツイン・ダブルで、スカイツリーの見える部屋では贅沢な気持ちで過ごすことができます。Wi-Fi利用可能。朝食は和洋のブッフェです。部屋で調理する時は、炊飯器や食器を無料でレンタルできます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,400円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【静岡駅発】アパホテル<上野駅北>(全室禁煙)【ロングステイ】13時~翌13時迄 最大24時間滞在可能!【アパは映画もアニメも見放題】

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
アパホテル<上野駅前>

宿泊ホテルアパホテル<上野駅前>

JR・上野駅から徒歩5分。東京メトロ・銀座線や日比谷線の上野駅からもアクセス抜群のホテルです。館内のエレベーターは客室カードをかざすと作動する仕組みになっているので、セキュリティ面も安心です。客室は洋室が全181室。シングルとダブルが中心ですが、ツインも1室用意されています。寝具にとてもこだわるAPAホテル。クラウドフィットのオリジナルベッドには高級羽毛布団やオリジナル3Dまくらが備わっています。ブラウンを基調としたシックな内装は高級感たっぷり。防音対策もばっちりで、客室内は駅前とは思えないほどの静かな空間。朝食は1階のレストランで無料のバイキング料理が食べられます。鎌倉野菜や築地直送の食材を使った、ほっとする和食が豊富に並びます。レストランはランチやディナーも営業しています。周辺にも多くの飲食店がありますが、面倒だから館内で食事を済ませたい人におすすめです。チェックアウトは午前11時。朝ものんびり過ごすことができますね。チェックアウト時は自動精算機を使ってスピーディーにチェックアウトの手続きを済ませられますよ。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,500円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【静岡駅発】ホテルマイステイズ上野稲荷町【素泊まり】直前予約にもオススメ!

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテルマイステイズ上野稲荷町

宿泊ホテルホテルマイステイズ上野稲荷町

東京メトロ銀座線・稲荷町駅より徒歩4分。駅より近く、都内での移動が便利なホテルは、歴史ある浅草エリアまでは地下鉄でわずか2駅です。観光やビジネスの拠点として最適のロケーション。繁華街に位置しており、ショッピングにも好立地です。笑顔で迎えてくれるアットホームな雰囲気のフロントとロビー。フロントではファクスやコピーサービス、荷物預かりをしてくれます。館内には、無料Wi-Fi、ランドリーサービス、喫煙所、自動販売機などの設備を用意。客室は、明るい色調の清潔で機能的な洋室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、インターネット接続(有線・無線LAN)、冷蔵庫、ドライヤー、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】スマイルホテル東京綾瀬駅前【素泊まり】千代田線綾瀬駅から2分。シンプルプラン。シモンズベッドで上質の眠りをあなたに…。

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
綾瀬国際ホテル

宿泊ホテル綾瀬国際ホテル

スマイルホテル東京綾瀬駅前は、地下鉄千代田線「綾瀬駅」西口出口からわずか2分です。カジュアルなビジネスホテルとしても人気があります。 168室ある客室には、高級シモンズベッドが置かれ、TV、冷蔵庫、トイレが設置。細やかな面までサービスが行き届き5種類のセレクト枕を無料で利用できます。和洋朝食はビュッフェスタイルでの用意です。 駅から近いため、コンビニやショップは多数並び便利な立地にあります。観光地として有名な亀有はすぐ隣の駅、香取神社やスカイツリーは電車で15分ほど、東京武道館までは徒歩圏内です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,800円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【静岡駅発】ホテルマイステイズ日暮里【素泊まり】2024年客室リニューアル!全室禁煙化!

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテルマイステイズ日暮里

宿泊ホテルホテルマイステイズ日暮里

JR線/京成線・日暮里駅南口より徒歩5分。成田空港までスカイライナーで最短36分と好アクセス。上野駅までは各線3分。観光・ビジネスにおすすめのホテルです。全室にミニキッチンがあり電磁調理器・小型空冷蔵庫も設備されているので、連泊や長期滞在の方に最適。ビジネス・受験利用の宿泊客に便利な、独立型の大きなライティングディスク完備。客室のベッドはセミダブルになっており、ゆったりとくつろげます。Wi-Fi接続無料、レンタルパソコン(有料)もあり。無料貸し出しとしては、加湿機能付空気清浄機 、ズボンプレッサー、アイロン・アイロン台 ・携帯電話充電器など種類豊富です。客室には歯ブラシセット・カミソリ・ボディスポンジ・くし・ナイトウェア・お茶セットなど、アメニティーも充実。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
15,900円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【静岡駅発】スマイルホテル品川泉岳寺駅前【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
京急EXイン品川・泉岳寺駅前(泉岳寺駅A4出口)

宿泊ホテル京急EXイン品川・泉岳寺駅前(泉岳寺駅A4出口)

泉岳寺駅のA4出口から徒歩およそ1分の場所にあるビジネスホテルです。客室は3タイプあり、用途に応じてデスク付きかミニテーブル付きを選択できます。無料のWi-Fiサービスはもちろんですが、有線LANも利用可能となっています。レディースフロアもあるので、女性だけの旅行でも安心です。レディースフロアには、専用のアメニティやヘアアイロンなどが完備されています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,000円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】アゴーラプレイス 東京浅草【タイムセール】浅草雷門まで徒歩約7分♪/食事なし

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
アゴーラ・プレイス浅草

宿泊ホテルアゴーラ・プレイス浅草

東京メトロ銀座線・田原町駅2番より約1分。都営浅草線・浅草駅A1より約6分。都営大江戸線・蔵前駅A5より約5分。銀座線田原町駅より歩いて1分ほどの国際通り沿いに建つビジネスホテルで、近くにコンビニもあり便利な立地にあります。2012年にオープンした建物で、アメニティは必要最低限を用意し(フロントで販売あり)、宿泊のみの目的に特化した新しいスタイルのホテルです。コンパクトに作られたシンプルモダンな客室はシングル、ダブル、ツイン2タイプ、眺望のあるスカイルーム、トリプルがあり、用途に合わせて選べます。禁煙ルームあり。シャワーブース又はユニットバス、洗浄機付トイレ、テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、冷蔵庫、ドライヤー、金庫、フェイスタオル、バスタオルを完備。加湿器の貸出し、有料コインランドリーの設備あり。朝食は併設のレストランでライトモーニングビュッフェをいただけます(有料)。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,100円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】レンブラントスタイル東京西葛西【食事なし】 ご予約は14日前まで!舞浜エリアまで車で15分の好立地♪

  • 7月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ベストウェスタン東京西葛西

宿泊ホテルベストウェスタン東京西葛西

東京メトロ東西線・西葛西駅南口より徒歩約2分。首都高速湾岸線・葛西ICより約10分。駐車場完備(有料/要予約)。駅から歩いて2分ほどの立地にあるビジネスホテルです。朝はTDRへ送り、帰りは葛西臨海公園駅へ迎えの無料バスがあります(要予約)。白を基調に赤を差し色にしたシンプルモダンで機能的な客室には全室シモンズ社製ベッドを設置し快適に過ごすことができます。スタンダードタイプをはじめ、3名利用可のコーナーツイン、ファミリールームなど全部で6タイプあり、利用人数や用途に合わせて選べます。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、インターネット接続(有線LAN/無線LAN)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、パジャマ、バスアメニティを完備。加湿器、アイロン、ズボンプレッサーは貸出し、有料コインランドリーの設備あり。併設のダイニングカフェで20種類以上ある朝食バイキングをいただけます(有料)。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
16,200円〜
プラン詳細を見る

東京のおすすめグルメ

東京のお土産

東京の気候

東京のおすすめアクティビティ

国分寺 観光のよくある質問

東京観光のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

日本の中心地で大都市である東京は、1年を通じて観光を楽しむことができます。特に、スカイツリーや浅草、銀座などの街中の観光スポットや、東京ディズニーリゾートなどは、季節を問わずいつでも楽しめるスポットです。自然の豊かな高尾山などを訪れるのであれば、気候のよい春や秋などがおすすめ。奥多摩ならば、夏場の避暑地としても人気です。

東京観光で比較的空いている穴場の時期はありますか?

東京は、1年を通じて国内外から多くの観光客が訪れており、人が少ないシーズンというものはあまりありません。ただし、夏休みや春休み、冬休み、ゴールデンウィークなど学校が休みになるときは、より多くの人が訪れるので、少しでも人が少ない時期を狙うのであれば、避けた方が無難です。また、平日の方が、土日祝日よりも人が少ない傾向にあります。

東京旅行は何泊何日が人気ですか?

東京旅行を楽しむのに最適な宿泊日数は、目的によって異なりますが、都内の人気観光スポット巡りやショッピングを楽しむというのであれば、2泊3日がおすすめです。上野動物園など1日ゆっくり楽しめる観光スポットを取り入れる場合や、東京ディズニーリゾートと都内観光を合わせて楽しみたいのであれば、3泊4日がおすすめです。

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.