1. 観光
  2. 関東 観光
  3. 神奈川 観光
  4. 足柄下 観光
  5. 箱根 観光
  6. 宮ノ下 観光

【2025年】宮ノ下観光・名所!宮ノ下旅行おすすめ人気スポット30選

宮ノ下に来たら、人気おすすめ観光スポットをピックアップ!自然の中でアートを満喫できる美術館 「彫刻の森美術館」,自然と一体となった空間でアートに触れる美術館 「岡田美術館」,見事なバラ園や多彩な体験メニューが魅力の洋風庭園 「箱根強羅公園」,苔とモミジのコントラストが映える苔庭は必見 「箱根美術館」,2段に分かれて豪快に流れ落ちる県内随一の名瀑 「飛龍の滝」,5種類のパステルカラーが特徴の温泉地 「強羅温泉」など、宮ノ下の観光にピッタリなスポットやおすすめグルメもご紹介!

宮ノ下のおすすめスポット

彫刻の森美術館

彫刻の森美術館

自然の中でアートを満喫できる美術館

「自然と芸術の調和」をテーマに1969年に創設された彫刻の森美術館は、約70,000㎡もの広大な敷地に国内外のアーティストたちの作品が点在している、日本初の野外美術館です。近現代の代表的な巨匠の作品も散策しながら気軽に楽しむことができます。中にはアスレチックとして遊べる作品もあり、子供連れにも人気。室内展示やカフェ、温泉を使用した足湯も設けられているので、雨の日もしっかり楽しめます。

岡田美術館

岡田美術館

自然と一体となった空間でアートに触れる美術館

2013年、箱根の小涌谷にオープンした岡田美術館は、日本と東洋の絵画や陶磁器を中心とするコレクションを所蔵、展示している私設美術館です。館内には約5,000㎡という箱根最大の屋内展示面積を有しており、常時450点ほどの美術品を鑑賞することができます。敷地内には巨大な壁画を目の前にした足湯カフェや、軽食や喫茶を楽しめる開化亭、自然に触れられる庭園などもあり、アートとともに癒しのひと時を満喫できますよ。

箱根強羅公園

箱根強羅公園

見事なバラ園や多彩な体験メニューが魅力の洋風庭園

1914年に開園した箱根強羅公園は、日本で初めて造られたフランス式整型庭園です。園内には約1,000株ものバラが咲き誇るローズガーデンをはじめ、噴水池や熱帯植物館などが見られ、一年を通して季節の花々を楽しめます。また園内の体験工芸館では吹きガラスや陶芸、トンボ玉、切子など様々な体験メニューがあるので旅の思い出作りにも最適。茶廊やカフェも設けられており、景色とともに喫茶や軽食を楽しむことも可能です。

箱根美術館

箱根美術館

苔とモミジのコントラストが映える苔庭は必見

苔で覆われた趣ある庭園で有名な箱根美術館は、アートのように美しい自然と器を鑑賞できる美術館です。最大の見どころとなる庭「神仙郷」は国の登録記念物にも指定されています。その他にも苔とモミジを同時に見られる「苔庭」や、萩が咲き誇る「萩の道」、巨岩や渓流が風情ある「石楽園」など、趣向の異なる庭園が点在。また館内では縄文時代から江戸時代にかけての土器や陶磁器を展示しており、中と外のそれぞれを楽しめます。

飛龍の滝

飛龍の滝

2段に分かれて豪快に流れ落ちる県内随一の名瀑

箱根の畑宿から芦之湯を通る自然探勝歩道の途中で見られる飛龍の滝は、県内最大級の規模を誇る迫力ある滝です。2段に分かれて流れ落ちる滝や、周辺の水しぶきの形が飛んでいる龍に似ていることから「飛龍の滝」と名付けられました。鎌倉時代には修験者たちが修行をしていたという自然豊かな山中には珍しい植物なども見られ、散策しながら滝までの道のりを楽しめるのも魅力です。

強羅温泉

強羅温泉

5種類のパステルカラーが特徴の温泉地

1919(大正8)年に箱根登山鉄道が箱根湯本から強羅まで開通して以降、多くの人でにぎわいをみせている強羅温泉。「5色パステル温泉」と呼ばれるように、色味が異なる5種類の泉質を楽しめるのが特徴です。その効能も肌に良いものから、冷え性、胃腸、生活習慣病に良いとされるもの、ストレス解消まで泉質によって様々。エリア内には旅館や日帰り温泉、露天風呂など温浴施設が充実しておりシーンに合わせて温泉を満喫できます。

天山

天山

自然に包まれた隠れ家で温泉を楽しむ

箱根湯坂山にひっそりと佇む温泉施設、天山湯治郷(てんざんとうじきょう)。肩凝りや冷え性に効く塩化物泉と、美肌効果が高いアルカリ性単純泉、2種類の源泉を一滴の水も加えない上質な状態で楽しむことができます。3人までで利用できる個室も用意されており、プライベート空間でリラックスしたい人にもおすすめ。湯上りには滋養料理を味わうこともでき、身体の外側と内側の両方から活力を取り戻すことが可能です。

湯本温泉

湯本温泉

箱根の玄関口として栄える温泉地

湯本温泉は、江戸時代から観光地としてにぎわってきた箱根の中でも玄関口として知られる温泉場です。土産物屋が並ぶ商店街や、寄木細工の工房が集まる畑宿、自然が美しい塔ノ沢などエリアによって様々な表情を楽しめます。新宿から「小田急ロマンスカー」を利用すると乗り換えなしでアクセスできるのも魅力。立ち寄り湯の施設も多いので、1200年の歴史を持つ箱根の湯を気軽に体験してみたい人にもおすすめです。

大涌谷

大涌谷

40万年前から続くダイナミックな火山活動を観る

大涌谷は、約3,000年前に起こった神山の噴火により形成された箱根屈指の景勝地です。緑豊かな箱根のイメージとは対照的な赤茶けた山肌や、白煙を上げる噴気孔といった景観が広がっており、現在も活動を続ける火山のダイナミックな様子を観察することができます。周辺には「大涌谷くろたまご館」や「箱根ジオミュージアム」をはじめ見どころも豊富。施設内では絶景とともに、ショッピングやグルメも楽しめます。

箱根湯本駅

箱根湯本駅

箱根の玄関口としてにぎわう主要駅

新宿発の特急ロマンスカーや、強羅までのびる箱根登山鉄道が乗り入れている箱根湯本駅は、箱根の玄関口のひとつとして重要な役割を担うスポットです。駅の周辺には奈良時代から続く歴史ある温泉地、箱根湯本温泉が広がっており、滞在や観光の拠点とするのにも最適。湯あみ場はもちろん、ショッピングやグルメスポットも充実しており街歩きも楽しめます。

箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイ

箱根ならではの絶景を望める空の旅

箱根の早雲山駅と桃源台駅とを結ぶ全長4㎞の箱根ロープウェイは、日本一長い路線とされる索道です。約20分間続く空の旅の中では、芦ノ湖や富士山などの絶景を楽しむことができます。途中で大涌谷駅と姥子駅に停車するので、大涌谷の火山や姥子温泉の観光にも便利。2004年にはゴンドラ・リフト部門で乗車人数が世界一であるとされ、ギネス世界記録に認定されています。

箱根湯寮

箱根湯寮

どこか懐かしい古民家風の里山温泉

箱根湯本の自然に包まれたエリアに位置する箱根湯寮(はこねゆりょう)は、野趣あふれる里山の景色とともに温泉を楽しめる古民家風の日帰り入浴施設です。露天風呂や壺風呂、サウナが備わる大浴場に加えて、貸し切りで利用できる個室露天風呂を19室も完備。さらに風呂上りには風情ある囲炉裏料理や魚料理などを味わうことができ、里山の温泉の雰囲気を存分に満喫することが可能です。

箱根ガラスの森美術館

箱根ガラスの森美術館

ヨーロッパの貴族たちに愛されたガラス作品を展示

箱根の仙石原に位置する「箱根ガラスの森美術館」は、日本で初めてのヴェネチアン・グラスに特化した美術館です。館内には100点にも及ぶヴェネチアン・グラスの名品を展示しています。また大人も子供も参加できる体験工房や、季節の花々とガラスのオブジェとの饗宴が楽しめる庭園、世界中のガラス製品が集まるミュージアムショップなどもあり、あらゆる形でガラスの魅力に触れることが可能です。

仙石原温泉

仙石原温泉

神奈川唯一の湿原から湧き出る5種類の湯

箱根外輪山に囲まれた仙石原エリアは、標高650mに広がる自然豊かな高原です。そんな仙石原から湧き出る5種の湯、「元湯場」「仙石」「俵石」「上湯」「下湯」を総称して仙石原温泉と呼びます。無色透明なものから白濁したもの、酸性石膏泉までその泉質は多彩です。周辺には数多くのユニークな美術館やススキ草原、秀麗な山々など見どころも多く、観光と合わせて温泉を楽しむのもおすすめです。

箱根芦ノ湖遊覧船

箱根芦ノ湖遊覧船

箱根名物となった水上のレジャー

箱根芦ノ湖遊覧船は、1961(昭和36)年に就航を始めた歴史深い遊覧船です。船体2隻分の広さを持つ双胴船で、安定性に優れており安心して乗船できます。芦ノ湖の各所に4か所の乗り場があり、それぞれの港から行き先がある「定期航路」と戻ってくる「周遊コース」を運航しています。所要時間も30分コースから70分コースまで幅広く、旅のプランに合わせて参加できるのも魅力。360度見渡せる展望甲板からの眺めは必見です。

箱根神社

箱根神社

湖に佇む「平和の鳥居」がフォトジェニックな古社

757年に創建し山岳信仰の霊場として古くから信仰を集めてきた箱根神社は、芦ノ湖のほとりに佇む由緒ある神社です。鎌倉時代には源頼朝から篤く信仰され、関東総鎮守「箱根権現」として尊崇されてきました。現在でも勝負運や出世運をはじめ、金運、恋愛運などを高めてくれる関東有数のパワースポットとして評判。芦ノ湖に建つ朱色の鳥居はフォトスポットとしても人気です。

早川

早川

箱根の街を流れる穏やかな河川

早川は箱根町から小田原市へと流れ、相模湾に注いでいる二級河川です。かつて早川が芦ノ湖を水源としていた頃は、須雲川と合流する箱根湯本付近が特に急流となり、勇壮な姿を見せていました。しかし1670年に深良用水トンネルが開通して以降、芦ノ湖の水はほとんどが西に向かって流れるようになり、現在の早川は穏やかな流れへと変貌。箱根の街に爽やかな水辺の景観を添えています。

九頭龍神社

九頭龍神社

良縁を願う女性に注目されている縁結びの神社

芦ノ湖畔に佇む九頭龍神社は、金運や商売繁盛に加え、近年では縁結びのご利益も期待できると女性を中心に評判を集めている神社です。湖の中に小さな朱色の鳥居が建っており、毎月13日に催される「月次祭(つきなみさい)」では送迎船が元箱根から出ており、多くの参列者でにぎわいを見せます。本宮の周辺には弁財天社や白龍神社なども見られ、散策を楽しみながら参拝するのもおすすめです。

箱根旧街道

箱根旧街道

天下の難所と謳われた「箱根八里」を歩く

箱根旧街道は、江戸時代から「箱根八里」として知られてきた箱根越えの難所です。ひどい泥道かつ急な坂が多い山道は、江戸時代の初期に幕府の官道として整備された際、石畳の道に造り替えられました。現在もその石畳をはじめ、杉木立が茂るかつての街道の様子がそのまま残されており、当時の旅人たちに思いをはせながらハイキングを楽しむことができます。

駒ヶ岳ロープウェイ

駒ヶ岳ロープウェイ

箱根の自然と満喫できるロープウェイ

芦ノ湖のほとりに位置する箱根園から、標高1,327mの駒ケ岳山頂までのびる駒ケ岳ロープウェイは、全長1,783mの距離を約7分かけて移動するロープウェイです。条件を満たせば愛犬と一緒に乗車することもできます。山頂では天空の社殿と言われる箱根元宮を訪れたり、景観を楽しみながら散策したりと思い思いの時間を過ごすことが可能。また夏には山頂で天体観測ができるナイトツアーも行っており、子供連れやカップルに人気です。

芦ノ湖

芦ノ湖

富士山を望む景勝地としても知られる湖

箱根を代表する見どころのひとつである芦ノ湖は、約40万年前に箱根火山のくぼ地にできたとされる湖です。富士山が見えるスポットとして有名ですが、かつては漁業も盛んに行われており今でもニジマスやワカサギの釣り場として人気。湖上を走る遊覧船や、湖畔を巡る遊歩道、地元の食材を味わえるレストランなども見られ、周辺には観光スポットも多く思い思いの時間を楽しむことができます。

仙石原高原

仙石原高原

ススキ野原が美しいと評判の高原

箱根火山カルデラの北部に位置する仙石原高原は、約16haにも及ぶ広大な面積を誇る高原です。かつてこのエリアはカルデラ湖の一部であったと言われており、今でも天然記念物に指定されている珍しい湿原植物が数多く見られます。ススキの名所としても有名で、シーズン中には周遊バスも運行。周辺には美術館をはじめとする見どころも多く、観光と合わせて楽しむことが可能です。

箱根関所

箱根関所

140年の時を超えて復元された箱根関所の史跡

芦ノ湖畔に位置する箱根関所は、江戸時代に東海道を行く旅人を厳しく改めたとされている箱根関所を2007年に完全復元したものです。黒塗りの威厳溢れる建物が建ち並ぶ様子は圧巻。高さ6.1mの京口御門や箱根関所資料館など、見どころも豊富です。かつて全国に50以上設けられていたとされる関所の中でも完全な形で復元されているのはここだけなので、当時の旅人になった気分で散策を楽しみましょう。

アネスト岩田スカイラウンジ

アネスト岩田スカイラウンジ

富士山や芦ノ湖を望む絶景ラウンジ

アネスト岩田スカイラウンジはアネスト岩田ターンパイク箱根の終点にあるカジュアルなラウンジです。山側に富士山や芦ノ湖、海側に三浦半島・房総半島までも見渡せる絶景スポットで、運が良ければ雲海を見ることもできます。1階のフードコートや2階のティーラウンジからの眺める360°の絶景は圧巻。向かいにある大観山駐車場も箱根有数の景勝地として有名です。

鈴廣かまぼこ博物館

鈴廣かまぼこ博物館

かまぼこに関する体験ができるテーマパーク

鈴廣かまぼこ博物館は様々な楽しみ方ができるかまぼこのテーマパークです。かまぼこ・ちくわの手づくり体験では、出来立て熱々のちくわを食べることができます。また、職人技を間近で見たり、かまぼこの簡単レシピを調理したり、無料ガイドツアーに参加したりと様々な体験ができます。オリジナルグッズが揃うミュージアムショップも人気です。

箱根海賊船

箱根海賊船

ユニークな海賊船に乗って芦ノ湖をのんびり巡る

芦ノ湖をゆったりと周遊している箱根海賊船は、ヨーロッパの戦艦をモデルとしたユニークな観光船です。「箱根町港」「元箱根港」「桃源台港」の3か所にある乗り場を1周約60分で巡っており、箱根神社の赤い鳥居や富士山などの見どころを船の上から観覧できます。周辺の景色はもちろん、船内に施された細やかな装飾や海賊船らしい演出も見どころのひとつです。

小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデン

四季折々の花と熱帯の植物が見どころ

小田原フラワーガーデンはトロピカルな植物と四季折々の花が楽しめる植物園です。メイン施設の「トロピカルドーム温室」には熱帯や亜熱帯の植物が植えられ南国ムード満点。早咲きから遅咲きまで約200品種の梅を見られる渓流の梅園や、春と秋に見頃を迎えるバラ園、約180品種が植栽されるハナショウブ池など多くの見どころがあります。

池峯もみじの郷

池峯もみじの郷

色鮮やかなイロハモミジが美しい紅葉スポット

池峯もみじの郷は奥湯河原の入口にある池峯橋からもみじ山までのハイキングコース途中にある紅葉の名所です。見頃の11月中旬から12月上旬には、ハイキングコース全体で約540本ものイロハモミジが色づく鮮やかな光景を楽しむことができます。もみじの郷はテーブルや椅子のある広いスペースになっているので、散策途中の休憩スポットにもぴったりです。

箱根登山ケーブルカー

箱根登山ケーブルカー

箱根での移動に活躍するケーブルカー

箱根登山ケーブルカーは、強羅から早雲山までをつなぐ交通手段のひとつです。標高750mの早雲山駅では芦ノ湖や富士山の絶景が楽しめます。沿線には箱根美術館や強羅公園など見どころも点在しており、箱根観光時の移動手段としても便利。箱根登山電車と合わせて利用できる一日乗車券もあるので、周辺エリアを散策したい人にはおすすめです。

幕山公園

幕山公園

梅の名所として有名な自然公園

幕山公園は幕山の麓に広がる自然豊かな公園です。春は梅や桜、初夏はアジサイ、秋はキンモクセイ、冬はサザンカなど、四季折々の花が楽しめます。特に梅の名所として知られており、2月上旬~3月中旬に開催される「梅の宴」では、約4000本もの梅が一面に咲きほこり、紅白の絨毯のような美しい景色を見ることができます。

宮ノ下の人気のカテゴリー

すべてのカテゴリー

神奈川の人気ツアーランキング

株式会社 JTB

【オンライン限定】【東京駅発】東横INN小田原駅東口スタンダードプラン[健康朝食サービス・Web完備] 喫煙ダブル

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:東京駅
東横イン小田原駅東口

宿泊ホテル東横イン小田原駅東口

東横イン小田原駅東口は、小田原駅より徒歩約3分、ベージュと白の落ち着いた外観のホテルです。19台の有料駐車場があるほか、館内には車いすトイレ・ロビーパソコン・カラープリンター・電子レンジ・ウォーターサーバー・製氷機・コインランドリーなどがあります。全294室のシンプルな客室には、12.37㎡で147cm幅のベッドが1台のシングル。15.12㎡で160cm幅のベッドが1台のダブル。15.12㎡で110cm幅のベッドが2台のツインがあり、どのタイプも禁煙喫煙が選べます。全客室にはユニットバス・シャワートイレ・Wi-Fi・有線LAN・テレビ・冷蔵庫・加湿器・電気ケトル・ドライヤー・バスタオル・タオル・ボディーソープ・シャンプー・リンス・ナイトウェアー・ハミガキセットなどが備わっています。パンやおにぎりなどがある無料朝食も食べられます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
10,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】EN HOTEL Fujisawa【スプリングフェスタ】湘南エリア初のヴァケーションホテル!藤沢駅から徒歩9分!(素泊まり)

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
FUJISAWA HOTEL EN(旧:藤沢ホテル)

宿泊ホテルFUJISAWA HOTEL EN(旧:藤沢ホテル)

FUJISAWA HOTEL ENは藤沢駅から徒歩9分の立地で、湘南を楽しむためのバケーションホテルとなっています。周辺は、新江ノ島水族館や江ノ島、鎌倉など魅力的な観光スポットにあふれているので、のんびりと時間をとって訪れるのにおすすめのホテルです。ホテルの外観もモダンでおしゃれなたたずまい、ロビーなどもシックな色使いでまとめられています。また客室はユニットバス付きのツインが基本となっていますが、客室内にカプセルタイプのベッドがあるユニークな部屋や、半露天風呂付きの客室などがあります。どこもモノトーンでまとめられており洗練された雰囲気です。アメニティにもこだわっているので特に女性は嬉しいでしょう。ホテル内レストランにはウッドデッキテラスがあり、野菜を中心としたヘルシーなメニューを湘南の爽やかな風を感じながら贅沢な気分で朝食が楽しめます。また昼から夜はセルフバーのラウンジとして解放されているので飲み物片手にのんびり寛げます。ホテル内にはコンシェルジュデスクがあるので、観光や過ごし方に迷っているときには相談に乗ってくれます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
12,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【新横浜駅発】東横INN小田原駅東口スタンダードプラン[健康朝食サービス・Web完備] 喫煙ツイン

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:新横浜駅
東横イン小田原駅東口

宿泊ホテル東横イン小田原駅東口

東横イン小田原駅東口は、小田原駅より徒歩約3分、ベージュと白の落ち着いた外観のホテルです。19台の有料駐車場があるほか、館内には車いすトイレ・ロビーパソコン・カラープリンター・電子レンジ・ウォーターサーバー・製氷機・コインランドリーなどがあります。全294室のシンプルな客室には、12.37㎡で147cm幅のベッドが1台のシングル。15.12㎡で160cm幅のベッドが1台のダブル。15.12㎡で110cm幅のベッドが2台のツインがあり、どのタイプも禁煙喫煙が選べます。全客室にはユニットバス・シャワートイレ・Wi-Fi・有線LAN・テレビ・冷蔵庫・加湿器・電気ケトル・ドライヤー・バスタオル・タオル・ボディーソープ・シャンプー・リンス・ナイトウェアー・ハミガキセットなどが備わっています。パンやおにぎりなどがある無料朝食も食べられます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
12,900円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【東京駅発】小田原ターミナルホテル【素泊り】小田原駅より徒歩1分★遅いチェックインもOK!スタンダードプラン

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:東京駅
小田原ターミナルホテル

宿泊ホテル小田原ターミナルホテル

小田原ターミナルホテルはJR小田原駅の目の前、徒歩1分ほどと最も駅に近いロケーションのビジネスホテルです。5階建てで、全42室の客室があります。最寄りのコンビニまで徒歩2分ほどと便利です。小田原城まで徒歩12分、報徳博物館まで15分、小田原文学館まで21分ほどで行けます。観光やショッピングの拠点として最適です。 客室には空の冷蔵庫が設けられており、買ってきたものをたくさん収納できます。全室に有線と無線のLANを完備しています。 コーヒーや緑茶、水などの無料飲み物や氷のサービスが24時間提供されています。加湿器や低反発枕の貸し出しも行っています。クリーニングやマッサージのサービスは有料で行っています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
13,000円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ホテル法華クラブ湘南藤沢シンプルプラン♪ ☆男女別大浴場完備☆

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテル法華クラブ湘南藤沢

宿泊ホテルホテル法華クラブ湘南藤沢

ホテル法華クラブ湘南藤沢はJR・藤沢駅より徒歩5分と江ノ島や鎌倉観光へのアクセスの拠点として便利なロケーションです。客室はシングルルームを主としてその他にツインルーム、ダブルルーム、トリプルや4ベッドなど人数や用途に合わせて選ぶことができます。室内はモダンなデザインで清潔感のあるお部屋。ベッドはセミダブルサイズ以上を使用しておりゆったりと寛ぐことができます。全室バストイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、ナイトウェアなどのアメニティも充実しています。また館内には大浴場もあり旅の疲れを癒すことができます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
13,100円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ホテルマイステイズ横浜【素泊まり】直前予約にもオススメ!

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテルマイステイズ横浜

宿泊ホテルホテルマイステイズ横浜

ホテルマイステイズ横浜は、京浜急行線・黄金町駅より徒歩2分の大岡川沿いに建つ全国チェーンのビジネスホテルです。横浜市営地下鉄・阪東橋駅より徒歩3分、横浜駅まで10分、新横浜駅まで20分と各方面にアクセスしやすい便利なロケーションです。白壁にモスグリーンのアクセント入る建物。深みのある木目デザインが上品なレセプションロビーは、ゆったりとしたシーティングエリアが備わる落ち着いたスペースです。ブラウンを基調としたシックな客室は、シングルからフォースルームまでバリエーション豊富に揃っており、全室に無料インターネット回線(有線・無線)、テレビ、2種類の枕(低反発、スモールフェザー)、加湿機能付き空気清浄機、バスルーム、洗浄機能付トイレ、ナイトウェア等のアメニティが備わります。和モダンなインテリアのグランドデラックスツイン「なごみ」 は、最新の設備が備わるゆったりとした空間が海外のゲストに人気。 窓からの日差しが入る明るい1階レストランでは、ランチブッフェメニューのほか、毎朝、種類豊富な和洋バイキングタイルの朝食メニューを有料にて提供しています。ホテルマイステイズ横浜の施設内には、コインランドリー、無料アメニティコーナー、有料駐車場等の設備を完備。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
13,400円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ホテルプラム(HOTEL PLUMM)横浜PLUMMスタンダードプラン【素泊り】《客室WiーFi完備&コンビニまで30秒》

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ホテルプラム(HOTEL PLUMM)横浜

宿泊ホテルホテルプラム(HOTEL PLUMM)横浜

ホテルプラム横浜は、大手塾などが周囲にあり比較的閑静な場所にあります。横浜駅西口より、徒歩五分ほどで到着できます。周囲は飲食店が多くおいしい料理を食べることができる場所です。また、駅からは大通りで繋がっており、通り沿いにあります。ビルは白を基調としたタイル張りになっているので、駅から徒歩五分ほどですがすぐわかります。館内はスタイリッシュでおしゃれにまとめられたバーや、クオリティーの高い中華レストランが設置されています。そして客室ですが、内装は白が基調でまとめられていて木彫の家具が設置されています。落ち着く雰囲気の空間で快適に過ごす事ができます。全室シモンズ製のベッドを使用していて、最高の睡眠を取れるようにしてあります。さらに全室無料Wi-Fiが設置してあるので、高速インターネットを無料で利用できます。アメニティは、ブランド物を始めとして安心して利用できる上質なものが取り揃えてあり、女性や子供にも安心して使用できます。そして、施設から各観光地へのアクセスも良いため、活動拠点としても利用できます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
13,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ホテルマイステイズ厚木【スタンダードプラン/素泊まり】本厚木駅から徒歩約6分/羽田空港から本厚木駅まで直行バスあり

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
プラザホテル厚木

宿泊ホテルプラザホテル厚木

プラザホテル厚木は本厚木駅から徒歩6分に位置する宿泊施設です。24時間対応のフロントでは荷物の預かりサービスやドライクリーニングサービスを提供しています。朝の時間帯は本厚木駅までの送迎サービスを利用できるので、雨の日も安心です。館内にはコインランドリーが備わっているので、長期滞在も可能です。女性専用のランドリールームはロビーで鍵を借りるシステムなので、安心して利用できます。ロビーには宿泊客が自由に利用できるパソコンを備えているほか、24時間無料で利用できるドリンクコーナーがあり、コーヒーやジュースをご自由にお飲みいただけます。コイン式のマッサージチェアや1000冊の漫画本があったりと、ホテル内で快適に過ごせるサービスを用意しています。敷地内に事前予約が必要な有料の平面駐車場があります。客室内にはエアコンや冷蔵庫、テレビ、電話、無料バスアメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯磨きセットなど)が備わっているほか、ロビーでは枕やアイロン設備、加湿器などの貸し出しを行っています。客室内において無料でWi-Fiおよび有線インターネットを利用することができます。朝食は朝6時から約30種類の無料バイキングを提供しています。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
13,800円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】ベストウェスタン横浜横浜デート♪12時レイトアウトプラン♪【食事なし】羽田空港からのアクセスも便利!鶴見駅より徒歩3分

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
ベストウェスタン横浜

宿泊ホテルベストウェスタン横浜

ベストウェスタン横浜はJR京浜東北線、鶴見駅の東口から徒歩約3分のところに位置する3つ星ホテルです。外観はシンプルで清潔感があります。施設内にダイニングカフェ「アレッタ」を併設しており、食べ放題ビュッフェや多彩なオリジナルの創作料理を提供しています。また管内にはその他共有施設として自動販売機、コンピュータールーム、製氷機、駐車場(要予約・有料)、乾燥機と洗濯機があります。ロビーでは新聞や雑誌の購読が可能です。フロントデスクでは宅急便の発送やズボンプレッサーの貸し出しも行っています。ベストウェスタン横浜の客室内には寝心地のいい最高級のシモンズのベッドをはじめ、シャワートイレ、バスタブ、シャワー、ドライヤーの他、液晶テレビ、湯沸かしポットが完備。アメニティには浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、スリッパ、シェーバー、お茶・コーヒーなどが揃っていて快適に過ごすことができます。様々なキャンペーンを行っており、レディースプランやビジネスプラン、レイトチェックアウトが可能なプランなどが予約時に選べます。ベストウェスタン横浜では全館で無料Wi-Fiが使用可能です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,400円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【静岡駅発】コートホテル新横浜【スプリングフェスタ】ビジネス・観光・ライブ参戦に便利 *素泊まり*

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
コートホテル新横浜

宿泊ホテルコートホテル新横浜

横浜市営地下鉄新横浜駅8番出口より徒歩約3分。駐車場利用可能です。駅から近く、県内での移動が便利なホテルは、横浜アリーナまで徒歩7分。観光やビジネスの拠点として最適のロケーションです。賑やかな場所に位置しており、急な買い出しにも好立地。笑顔で迎えてくれるフロントは24時間対応可能。館内には無料Wi-Fi、広々とした会議室、禁煙ルームなどの設備があります。レストラン「串ダイニング 桜山」では、バラエティに富んだ串揚げを堪能。客室は明るい色調の洋室。全室に英国王室御⽤用達の一流ベッドブランドのベッドを導入。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、インターネット接続(有線・無線LAN)、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,500円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【東京駅発】ホテル花月園お部屋タイプお約束プラン/食事なし

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:東京駅
ホテル花月園

宿泊ホテルホテル花月園

箱根ホテル花月園は、都会的なリゾート地である仙石原高原にあります。小田原駅から車で40分、箱根湯本駅からはバスで40分です。芦ノ湖までは車で5分、箱根ガラスの森美術館や箱根ラリック美術館までは車で8分、星の王子さまミュージアムまでは車で7分、箱根ロープウェイまでは車で10分と、箱根観光の拠点として便利な場所です。ホテルの庭園には3,000株ものツツジが咲き誇り、無料で開放されています。館内には卓球ルーム、カラオケルームのほか、小さい子供向けのおもちゃの貸し出しなどのサービスも行なっており、子連れでの旅行も楽しめます。全62室ある客室には、壁一面に大きな窓があり、箱根連山のマウントビューが広がる部屋や、インテリアにこだわった部屋など、自然に囲まれたロケーションの中、ゆったりとくつろげる空間を提供しています。各部屋には無料Wi-Fi、冷蔵庫、ポット、歯ブラシセット、ドライヤー、無料のバスアメニティなどを完備。4つの貸切風呂と2つの大浴場があり、2種類の源泉が楽しめます。食事は和洋折衷会席で、四季折々のメニューが味わえます。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,600円〜
プラン詳細を見る

株式会社 JTB

【オンライン限定】【静岡駅発】アパホテル<相模原 橋本駅前>【素泊まり】★JR横浜線・京王線「橋本駅」北口より徒歩3分★新宿・横浜・新横浜へ乗換なし!

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:静岡駅
アパホテル<相模原 橋本駅前>

宿泊ホテルアパホテル<相模原 橋本駅前>

JR横浜線/京王相模原線・橋本駅北口より徒歩3分。味の素スタジアムやサンリオピューロランドへ好アクセスなホテル。新宿、横浜、新横浜へは乗り換えなしで行けるので便利です。エントランスに無料の朝刊があり、館内には24時間営業のコンビニ(ミニストップ)、電子レンジ、コインランドリー、ズボンプレッサー、VODアパルームシアター発券機があります。客室はシングル、セミダブル、ツイン。いずれのタイプにも禁煙室があり、シモンズ製のベットとふんわりやわらかデュベ(羽毛布団)を採用しているので快適な寝心地です。客室内には、無料Wi-Fi・有線LAN、40型液晶テレビ(AQUOS)、温水洗浄便座、冷蔵庫、資生堂のシャンプー・リンス・ボディーゾープを始めとした豊富なアメニティ等を完備。日帰りの5時間プランから30時間のロングステイプランまであるのも魅力です。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,700円〜
プラン詳細を見る

株式会社 阪急交通社

▼【長野県内発着/特急】JR桜木町駅前でアクセス抜群!<横浜桜木町ワシントンホテル>東京フリープラン2日間

  • 5月未定
  • 1泊2日
  • 出発地:長野
横浜桜木町ワシントンホテル

宿泊ホテル横浜桜木町ワシントンホテル

JR線・市営地下鉄・桜木町駅前、みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分。駐車場利用可能です。パシフィコ横浜やみなとみらいエリアへのアクセス抜群のホテルは、横浜ランドマークタワーと横浜美術館まで徒歩10分以内、横浜赤レンガ倉庫まで車で10分。アットホームな雰囲気の24時間対応のフロントとロビー。館内には、会議室、パーティー施設、喫煙所、コーヒーショップなどの設備があります。繁華街のみなとみらいを一望できるダイニング&バー「ベイサイド」では、洋食、和食、毎日のビュッフェ式朝食を堪能。客室は、ブルーを基調としたシンプルな洋室。室内には、バス、温水清浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、インターネット接続(有線・無線LAN)、冷蔵庫、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。

※ 宿泊ホテルの一例
大人1名
14,800円〜
プラン詳細を見る

神奈川のおすすめグルメ

神奈川のお土産

神奈川の気候

神奈川のおすすめアクティビティ

宮ノ下 観光のよくある質問

神奈川観光のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

一年を通して旅行を楽しむことが出来るのが神奈川県の魅力です。ベストシーズンを上げるとすれば、気温が上がって過ごしやすくなる春や初夏、暑さが落ち着いてくる秋頃がおすすめです。神奈川県は海に面していることから夏の旅行も楽しむことができ、横浜市のベイサイドでは浜風を感じなから観光やレジャーを楽しむことができます。

神奈川観光で比較的空いている穴場の時期はありますか?

神奈川県は人気の観光スポットであることから旅行シーズンや長期休暇は混雑することが多くなっています。人混みを避けて旅行をしたい場合は、春休みやGW、夏休みの前後を狙って旅行をするのがおすすめです。また、梅雨のシーズンは旅行を避ける人が多いので天候が気にならない場合は梅雨の時期を狙って旅行のスケジュールを組んでみてください。

神奈川旅行は何泊何日が人気ですか?

関東地方から出かける場合、神奈川旅行は日帰りでも楽しむことが可能です。1泊2日で気軽に週末旅行を楽しみたい人にもおすすめの旅行先となっています。神奈川県の広いエリアをゆっくり満喫したい場合や温泉旅館に泊まってのんびり過ごしたい場合には2泊3日以上のスケジュールを組む場合が多くなっています。目的に合わせて滞在日数を選んでください。

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2025, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.