
- バスツアー
都内人気スポット・明治神宮・東京スカイツリークルーズ バスツアー(新宿発)

31,250円〜
新宿のバスツアー オプショナルツアー・アクティビティ・体験の最安値を簡単比較・検索・予約するならトラベルブック(TravelBook)。バスツアーを体験して新宿旅行をさらに楽しく!新宿の観光情報も満載。
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
Activity
31,250円〜
世界遺産の富士山を1日満喫バスツアー!大石公園からは河口湖と、新倉富士浅間神社からは五重塔、忍野八海からは古民家とそれぞれと組み合わせた富士山を堪能することができます。是非、様々な場所から違う表情の富士山を見つけに行きましょう。
9,000円〜
31,250円〜
日本を代表する名峰「富士山」を堪能する日帰りバスツアー!富士山五合目または富士山世界遺産センターへとご案内します。河口湖では大パノラマの絶景ビューと、日本特有の文化「抹茶体験」も行います。日本の原風景が感じられる名水の里「忍野八海」や、富士山を背景にショッピングが楽しめる「御殿場アウトレット」へも訪れます。外国人観光客の方との混載ツアーで海外気分を味わえる、富士満喫ツアー!ぜひ、お楽しみください。
7,035円〜
18,000円〜
箱根から雄大な富士山を一望できる絶景スポットを巡る日帰りバスツアー!湖を囲む箱根の山々と富士山を一望できる「芦ノ湖」を海賊船に乗船し優雅にクルーズ。ロープウェイでは、空から富士山や箱根の景色を360度の大パノラマで楽しみいただけます。最後は、御殿場プレミアムアウトレットでお買い物するのも良し、温泉でゆったり過ごすのも良し!その時の気分でご選択いただけます。
10,500円〜
1日で埼玉を代表するパワースポット3か所を巡る日帰りバスツアー。秩父三社「三峯神社」「秩父神社」「宝登山神社」に参拝!神社の知識をもった添乗員が同行します。三社を同時に巡ることで得られるパワーは関東最強との声もあります。神聖なパワーを感じ、ご利益にあやかりたい方におすすめのプランです。 ■女性安心設定プラン 女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
6,480円〜
日光の名所を巡る日帰りバスツアー!「日光の社寺」の中でも特に有名な、徳川家康がまつられた神社「日光東照宮」や、自然が作り出す雄大さと美しさを楽しめる「華厳ノ滝」へご案内します。旅の最後には、中禅寺湖周辺でのフリータイムを設けています。湖畔散策や温泉入浴など、ご自由に過ごしいいただけます。
10,500円〜
富士山周辺の観光スポットをハイライトで巡る、異文化交流バスツアー!全行程を英語でご案内するため、海外のご友人に日本を紹介するためや、英語の勉強といった目的でも参加いただけます。もちろん、旅行そのものを気軽にお楽しみいただけます♪富士山&河口湖・忍野八海、御殿場アウトレットなど、世界各国の人々が楽しめる人気のポイントを周遊します。昼食付きのプランを選択いただいた場合は、山梨名物の「ほうとう」または「甲州ワインビーフ」または「サーモン丼」 をこの機会にご賞味ください。
11,000円〜
英語の案内で人気の東京観光スポットを巡る日帰りバスツアー。代表的な東京の観光名所をめぐるほか、国立競技場をはじめとした 2020大会のレガシーを車窓からご覧いただけます。ご昼食は人ヴィラフォンテーヌグランド 羽田空港「オールデイダイニング グランドエール」にてビュッフェをご堪能ください。外国からのお友達とのご旅行や、英語の勉強に最適なツアーです。
13,000円〜
芦ノ湖を船で渡る九頭龍神社の月次祭日帰りバスツアー♪パワースポットとして人気の九頭龍神社ですが、その力が最も高まるのが13日の月次祭!九頭龍さまのパワーをもらいつつ、箱根神社の参拝やかまぼこの里立ち寄りも楽しめる盛りだくさんのツアーです。
7,480円〜
房総日帰りバスツアー!木更津の中の島公園で大きなあさりを2kgゲットできる潮干狩り体験と、250ヘクタールの広大なマザー牧場へ行き毎時開催の動物イベントを満喫いただけます。おむすびや唐揚げなどの軽食も付いているので、潮干狩り中の行動食にもぴったりです。自然と触れ合いながら、一日中楽しむことができる充実プランとなっています。
9,900円〜
富士山の壮大な風景を背景に、河口湖での散策と四季堂での抹茶体験を楽しむバスツアーです。四季堂では日本の伝統文化を肌で感じながら、自分で抹茶を点てて味わうことがでできる奥深い体験を。新倉浅間神社では、富士山を背景に四季折々の美しい景色を堪能できます。ツアーの最後には、アウトレットでのお買い物またはゆったり温泉を楽しむことができます。(温泉料金は別途でかかります)
6,500円〜
日本人にも人気の鎌倉・江ノ島スポットを1日にぎゅぎゅっと凝縮して巡ることができます!移動が楽なのも嬉しいポイント♪全行程を英語でご案内するため、海外のご友人に日本を紹介するためや、英語の勉強といった目的でも参加いただけます。もちろん、旅行そのものを気軽にお楽しみいただけます!鶴岡八幡宮・高徳院・長谷寺を巡るだけでなく、鎌倉小町通りや江ノ島を自由散策して、その土地の名物やグルメを楽しめるのが魅力です。 こちらのプランには昼食がついていません。鎌倉小町通りなどの自由散策場所にて昼食を自由にお召し上がりください。
8,000円〜
春の夜空に舞う3000発の光のショー熱海海上花火大会楽しめる日帰りバスツアー。「熱海海上花火大会」の3,000発の壮大な花火を体感!さらに、富士山を望む大自然の中で「御殿場高原バイキング」を楽しみ、「御殿場プレミアム・アウトレット」でお得にショッピング♪「美しい花火」「絶品グルメ」「お買い物」の3拍子が揃った贅沢な日帰りバスツアー!春の思い出にぴったりのコースです。
9,980円〜
富士サファリパークで予約必須の大人気「ジャングルバス」の乗車枠を当ツアー専用に特別に確保!!通常のツアーでは、乗車してきた観光バスでそのままサファリゾーンを周遊する事が多くありますが、このツアーでは人気のジャングルバスに乗って見学します♪ジャングルバスでは間近に迫る動物にエサあげ体験も出来るし、何と言っても迫力が違います!大人も子供も大満足間違いなしのツアーです♪
9,980円〜
東京から世界遺産の日光東照宮など歴史深い日光へ行く日帰りバス旅!「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿でも有名な「日光東照宮」へご案内後、磐梯日光店にて栗おこわ葵御膳のランチをご堪能いただきます。48ものカーブがある絶景のドライブスポット「いろは坂」を通り、日本三大名瀑のひとつにも数えられている「華厳の滝」や、奥日光の絶景スポット・中禅寺湖へも訪れます。日光の魅力が詰まった今ツアー、外国人観光客の方との混載ツアーでお楽しみください。
11,294円〜
春の夜空に舞う3000発の光のショー熱海海上花火大会と、箱根の絶景・大迫力の大涌谷観光♪ さらに、御殿場プレミアム・アウトレットでショッピングも楽しめる日帰りバスツアー。新宿発着で荷物が増えても安心、観光・買い物もゆったり楽しめるコースです。
6,980円〜
月初めの1日催行!秩父のパワースポット2箇所を巡る東京発日帰りツアー。霊氣が充満する三峯神社の中でも、霊力が高い場所である「御仮屋神社」がオススメ。秩父三社のひとつであり、関東でも屈指の古社秩父神社も訪問します。江戸時代の様式の建物や「北辰の梟」も必見です。
6,480円〜
箱根の観光名所巡りと富士山の美しい景色を眺める日帰りバスツアー!箱根の人気観光スポットである芦ノ湖、ロープウェイ、クルーズ、大涌谷を1日で巡ることができます。箱根の近くには富士山があり、観光を楽しみながら富士山の壮大な景色が垣間見られます。
9,800円〜
初めて東京を訪れる方にぴったりな半日コース!東京の3大名所「東京タワー」「皇居」「浅草」を効率よく巡ります。車中では日本の文化や歴史をしっかりとガイドします。全て英語でのご案内となるので、英語の勉強や外国からのお友達とのご旅行にオススメです。
6,000円〜
国家資格を持った全国通訳案内士が人気の東京観光スポットを英語でご案内します。観光名所のほかにも、お抹茶体験や東京湾クルーズなどの特別な体験もできる充実のツアー。ご昼食はウォーターフロントに佇むヒルトンお台場のビュッフェランチ。外国からのお友達とのご旅行や、英語の勉強に最適です。
15,000円〜
東京発の群馬フルーツ狩り満喫ツアー!まず吹割の滝の壮大な景色を楽しみ、その後は原田農園で果物狩りを体験します。新鮮な果物を自分で収穫する楽しさは格別です。午後は季節に応じた観光スポットを訪れ、伊香保の石段やたんばらラベンダー、たんばらスキーパークなど、四季折々の魅力を満喫いただける1日充実プランとなっています。こちらは外国人観光客の方との混載ツアーです。
13,882円〜
海外の方にも人気の富士山絶景スポットを1日で盛りだくさんに巡ることができます!いろいろな角度からの富士山を楽しんでみませんか?全行程を英語でご案内するため、ご友人に日本を紹介するためや、英語の勉強といった目的でも参加いただけます。もちろん、旅行そのものを気軽にお楽しみいただけます♪昼食付きのプランを選択いただいた場合は、山梨名物の「ほうとう」または「甲州ワインビーフ」または「サーモン丼」 をこの機会にご賞味ください。
11,000円〜
英語ガイドの案内で、富士山と箱根を巡る日帰りバスツアー。日本の象徴であり、ユネスコ世界遺産にも登録されている富士山の五合目を訪れます。また、美しい景観で知られる箱根エリアにも足を運び、遊覧船やケーブルカーを体験しながら、箱根の雄大な自然をお楽しみください。さらに、近江牛すき焼き御膳も含まれており、英語での解説を通じて日本の魅力を堪能できる充実プランです。
20,000円〜
英語ガイドの案内で、富士山河口湖絶景ポイントを巡る日帰りバスツアー。日本有数の富士山ビューポイント「新倉山浅間公園」をはじめ、富士山の景勝地「大石公園」や、富士を背に茅葺き屋根が並ぶ「西湖いやしの里根場」へお連れします。いろんな角度から富士山がきれいに見えて、感動すること間違いなし!さらに、神戸牛のしゃぶしゃぶランチも含まれており、英語での解説を通じて日本の魅力を堪能できる充実プランです。
19,500円〜
乗り物好きの心をくすぐる、1日限定の特別バスツアーが登場!E2系新幹線やブルートレイン「北斗星」、国産旅客機YS11など、本物の乗り物に出会える夢のテーマパーク「ユメノバ」と、鉄道模型や懐かしいおもちゃが揃う「壬生町おもちゃ博物館」を巡ります。新宿発のバスでアクセスもスムーズ。見て・遊んで・学んで、心に残る“のりもの尽くしの一日”をお楽しみください。
15,000円〜
英語でご案内する富士山ツアー!スバルラインを通り標高約2300mに位置する「富士五合目」や富士山の絶景ポイント「大石公園」に立ち寄り撮影タイムもご用意。最後は、”NIPPON”が体感できると海外からも大絶賛のスポット「新倉山浅間公園」へと向かいます。日帰りで気軽に日本を満喫できるバスツアー!是非、お楽しみください。
15,000円〜
春の花旅を満喫できるバスツアー。あしかがフラワーパークでは、樹齢150年の「大藤」と80mの「白藤のトンネル」が咲き誇る幻想的な風景を堪能。国営ひたち海浜公園の「ネモフィラの丘」では、空と海と丘が一体化する青のパノラマが広がります。新宿発の日帰りツアーで春の花巡りを楽しみませんか。
9,990円〜
富士山周辺の絶景スポットを巡る充実の日帰りツアー!箱根海賊船で芦ノ湖をクルーズし、新倉富士浅間神社や天空の鳥居で富士山を望む感動の景色を堪能♪忍野八海の美しい湧水池を散策し、ラーメン作り体験で旅の思い出をプラス。日本の自然、歴史、食文化を一度に楽しめる贅沢なプランです。
13,000円〜
都内人気スポット・明治神宮・東京スカイツリークルーズ バスツアー(新宿発)
31,250円〜
新宿で飲み歩きナイトツアー
17,618円〜
【英語・中国語バスツアー】日帰りバスツアー ⼤⽯公園+新倉富⼠浅間神社+忍野⼋海+富士山五合目 富士山の眺望を様々な角度から楽しもう<通年催行/新宿・東京駅発>
9,000円〜
富士山五合目&五重塔&本町商店街&大石公園を巡る1日ツアー(東京発)
13,000円〜
東京の新宿ゴールデン街を巡る3時間のガイド付きグルメツアー
23,855円〜
新宿グルメ&カルチャー 半日ツアー(東京)
28,823円〜
【新宿・歌舞伎町】厳選 ~ 日本酒8種飲み比べ体験 in Shinjuku Ale KABUKICHO ~
6,000円〜
富士山・箱根 日帰りバスツアー(新宿発)
31,250円〜
【英語 中国語バスツアー】富士山1日満喫!富士山五合目or富士山遺産センター+河口湖抹茶体験+忍野八海+御殿場アウトレットへ <毎日催行/新宿発着/山梨>
7,035円〜
箱根・富士山5合目 1日バスツアー(新宿発)
18,000円〜
【英語・中国語バスツアー】箱根日帰りバスツアー 芦ノ湖海賊船+箱根ロープウェイ⼤涌⾕+御殿場プレミアムアウトレットまたは日帰り温泉 <通年催行/新宿・東京発>
10,500円〜
秩父三社日帰りバスツアー 三峯神社&秩父神社&宝登山神社を参拝!知識をもった添乗員が同行<毎月2回催行/新宿駅発着>
6,480円〜
【英語・中国語バスツアー】日光日帰りバスツアー日光東照宮+華厳ノ滝+中禅寺湖でのフリータイムまたは日帰り温泉 日光の名所を満喫しよう!<通年催行/新宿・東京発>
10,500円〜
【英語バスツアー】インバウンド向けツアーに参加!富士山&御殿場アウトレット日帰り観光<上野・新宿発/英語ガイド>
11,000円〜
【英語】はとバス 東京観光ツアー PANORAMIC TOKYO <東京駅発 or 新宿駅発>
13,000円〜
東京発日帰りバスツアー 箱根九頭龍神社の「月次祭」へ 箱根神社自由参拝+かまぼこの里立ち寄り<2024年2025年毎月13日催行/新宿駅発着>
7,480円〜
房総満喫!日帰りバスツアー 木更津海岸で潮干狩り体験&初夏のマザー牧場では120分滞在<軽食付き/4~6月の該当日/1日/新宿発>
9,900円〜
【英語・中国語ガイド】日帰りバスツアー 富士山抹茶体験+河口湖散策+ 新倉富士浅間神社+御殿場アウトレットモールまたは日帰り温泉<通年催行/新宿発>
6,500円〜
【英語ツアー】インバウンド向けツアーで一緒に歴史探訪&ロケ地巡り鎌倉・江ノ島日帰りバスツアー<池袋・新宿発/英語ガイド>
8,000円〜
Tokyo Shinjyuku walking tour;Godzilla,Golden gai &street food
28,600円〜
新宿 歌舞伎町 | SHINJUKU NINJA LIVE SHOW 忍者ショー チケット
8,000円〜
SHINJUKU NINJA LIVE SHOW 入場チケット<1ドリンク+お弁当付き>(東京・新宿区歌舞伎町)
8,000円〜
新宿ピカデリーでスナックと映画を楽しみながらレトロな日本を体感!アサヒビール株式会社が提案する新宿ディープカルチャーツアー
25,000円〜
【新宿】たこ焼き作り体験(東京)
2,975円〜
【新宿】日本酒飲み比べ体験(東京)|即予約確定
4,250円〜
【新宿】寿司作り体験(東京)
9,350円〜
東京都|焼肉料理 野武士 焼肉フラマン焼 幸長 新宿東口店
2,860円〜
【新宿】花庭作り体験(東京)
5,950円〜
【新宿】ラーメン作り体験(東京)
3,400円〜
【東京・新宿】テレビで話題!超人気店のおにぎりテイクアウト 予約
918円〜
新宿で東京ナイトフードツアー
22,452円〜
和牛焼肉・寿司 グルメ体験(新宿)
24,000円〜
都内人気スポット・明治神宮・東京スカイツリークルーズ バスツアー(新宿発)
31,250円〜
新宿で飲み歩きナイトツアー
17,618円〜
MIKADO - Landscape Izakaya in Tokyo, Shinjuku
13,500円〜
小田急百貨店 新宿店 割引クーポン
日本モバイルWi-Fiレンタル、東京新宿で受け取り
4,677円〜
東京ローカルバー・居酒屋めぐりツアー(新宿)
6,000円〜
【英語・中国語バスツアー】日帰りバスツアー ⼤⽯公園+新倉富⼠浅間神社+忍野⼋海+富士山五合目 富士山の眺望を様々な角度から楽しもう<通年催行/新宿・東京駅発>
9,000円〜
和牛焼肉 ニクノネ(東京・新宿)
16,830円〜
新宿ピカデリーは靖国通り沿いにある地上12階建ての大型シネマコンプレックスです。2237席、10のスクリーンを設けており、スクリーン1には高級ソファーでくつろげるプラチナルームやゆったり足をのばせるプラチナシートも用意されています。白を基調としたスタイリッシュな内装に、かわいいロゴやデザインが散りばめられているオシャレな空間です。
新宿東宝ビルは新宿コマ劇場・新宿東宝会館の跡地に誕生した複合施設で 新宿の新しいランドマークです。30階建てのビルには約2300席を有する都内最大級のシネコンをはじめとしてホテルやアミューズメントなど様々な施設が入っています。女子必見のタピオカ・クレープ専門店から本格イタリアンまで、飲食店も豊富です。
SAMURAI MUSEUMは本格的な鎧、兜、刀など、侍にまつわる貴重な品を展示するミュージアムです。パフォーマーたちによる殺陣ショーや鎧兜などを着ての写真撮影、手裏剣投げや吹き矢の体験など、子どもから大人まで楽しめます。ミュージアムショップには刀や兜などの本格的なアイテムから気軽に使えるTシャツまで、様々な商品が揃っています。
新宿コパボウルは新宿歌舞伎町シネシティ広場前にある老舗ボウリング場です。新宿で唯一のボウリング場で2フロアに31レーンを備えています。ブラックライトによるクラブのような演出が楽しめるファンタジックボウルもおすすめ。フードやドリンクも充実しているので、ビールやワインを飲みながらボウリングを楽しむこともできます。
伊勢丹 新宿店は国内外の一流ブランドが集結している老舗の百貨店です。特に本館2階の婦人靴売り場には150以上のブランドが揃う充実のラインナップ。メンズ館も品揃えが豊富だと評判です。レストランやデパ地下も名店が揃っており、中でも名パティスリーから有名な洋菓子店まで見た目も楽しめるスイーツが充実。手土産にも最適です。
新宿 Flags(フラッグス)は新宿駅南口から直結の、壁面に設置されているフラッグスビジョンが目を引くファッションビルです。20~30代の男女に人気があるブランドの旗艦店が集結しており、ファッション、スポーツ、音楽などライフスタイルをトータルで提案してくれます。1階にあるGap cafeはショッピング中の休憩にぴったりです。
ルミネ the よしもとは商業ビル「LUMINE2」の7階にあるお笑い専門の劇場です。漫才、コント、新喜劇など吉本興業所属の芸人による様々なジャンルのライブが楽しめます。テレビでもおなじみの芸人も多数出演しているので、お笑い初心者にもおすすめ。劇場前には芸人のグッズを扱う「よしもとテレビ通り」というお店があります。
新宿末広亭は昔ながらの寄席の雰囲気を残す木造の定席です。明治から続く江戸落語をはじめとして、漫才や奇術、紙切りなど日本の芸能を幅広く見ることができます。通常の興行では昼の部と夜の部の入れ替えが無いので、最大で9時間ほどたっぷりと楽しめるのも魅力。通りに面してずらりと並ぶ、手書きの寄席看板が目印です。
新宿バルト9は真っ白な美しい外観が目を引く、新宿マルイアネックスの上層階に位置する大型シネマコンプレックスです。9階から13階までを繋ぐエスカレーターはガラス張りになっており夜景が楽しめます。美しくて天井が高く、開放感のあるロビーや最新の音響設備が整うスクリーン、 話題の映画作品とのコラボを定期的に行っているカフェも魅力です。
NEWoMan 新宿はJR新宿駅新南エリアの改札内・外に注目の人気店が集まる商業施設です。約8割のショップが新宿初出店で、ファッション、ライフスタイル、ビューティ、グルメ、カルチャーに至るまで、上質なライフバリューを提供しています。駅ナカのフードホールは早朝より営業しているので、朝食スポットとしてもおすすめです。
JR新宿ミライナタワーは新宿駅改札直結の超高層オフィスタワーです。1~4階は商業フロアになっており、グルメ、ファッション、ビューティーなど様々なジャンルが揃う商業施設「ニュウマン(NEWoMan)」が入っています。他にもクリニック、多目的ホール、保育園なども併設しています。芝生のある屋外広場は子どもの遊び場としてもおすすめです。
SOMPO美術館は東郷青児の美術作品を中心に、ゴッホの「ひまわり」やゴーギャン、セザンヌなどの作品を常設展示している美術館です。建物の外観は東郷青児の作品にインスピレーションを受けたという柔らかな曲線が特徴的。高層ビルの42階にあり、東京スカイツリーと東京タワーを同時に眺めることができる景観の良さも魅力です。
新宿サザンテラスは新宿駅南口から代々木方面に向かって細長く広がる緑豊かな遊歩道です。道沿いにはカフェやベーカリー、点心のお店など手軽なグルメスポットや雑貨ショップが点在しており、散策やショッピングを楽しめます。連結するサザンタワーには雰囲気の良いレストランもあるので、ディナーやデートにもおすすめです。
小田急サザンタワーは新宿サザンテラスのシンボルタワーで、和食やイタリアンなど多彩な飲食店が集結する36階建ての超高層ビルです。毎年クリスマスからバレンタインデーにかけてイルミネーションが行われ、冬の新宿の街を華やかに彩ります。19階以上はビジネスから観光まで幅広く利用できる小田急ホテルセンチュリーサザンタワーになっています。
東京都庁舎展望室は都庁の45階にあり、無料で開放されている展望室です。南北のツインタワーそれぞれに展望室があり、地上202からの眺望を楽しめます。東京の街並みや東京湾の他、冬の天気が良い日には西の方角に富士山を望むこともできます。南展望室にはカフェがあるので、お茶をしながら夜景を眺めるのもおすすめです。
ほぼ新宿のれん街は古民家をリノベーションした7軒のお店が並ぶ飲食街です。古民家のレトロな風情を残した7軒の店舗はいずれも内装や料理にこだわっており、牛タン、貝焼き、イタリアン、エスニックなどバラエティ豊富。気軽にはしご酒を楽しめる雰囲気と価格帯が魅力です。ギター片手の歌うたいやマジシャンなど、「流し」が訪れることもあります。
新宿御苑は明治39年、信州高遠藩主内藤家の屋敷の跡地に皇室の庭園として誕生し、戦後に国民公園となりました。新宿駅から徒歩10分、都会のど真ん中にありながら整形式庭園のプラタナス並木や日本庭園など、四季折々の豊かな自然を満喫できるスポットです。旧洋館御休所や旧御凉亭などの歴史的建造物も多く残されています。
新宿中央公園は超高層ビル群の谷間にあり、新宿区立の公園の中では最も広い都会のオアシスです。姉妹都市である長野県伊那市のコヒガン桜をはじめとして、園内では四季折々の自然が織りなす風景を楽しめます。ちびっこ広場は子ども専用の時間帯があるので、小さなお子さん連れの家族にもおすすめです。夏にはじゃぶじゃぶ池で水遊びもできます。
東京おもちゃ美術館は日本や世界各国のおもちゃを展示しているミュージアムです。見るだけではなく、触れて実際に遊んだり、おもちゃを作ったりして楽しめます。建物は昭和10年に建てられた旧四谷第四小学校の校舎を利用しているという点も特徴です。併設のミュージアムショップでは、館内で人気のおもちゃを買うこともできます。
東京オペラシティ アートギャラリーは抽象画家の難波田龍起・史男親子の作品をはじめ、戦後の国内作品を中心に約3000点を収蔵する美術館です。年に約4回開催されている企画展では、現代美術をメインに建築やファッションなど幅広いテーマを掲げています。国内で注目の若手作家を紹介する展覧会シリーズ「project N」も同時に開催しています。